表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/34

10.(★一方その頃)義弟バスクのアイリーンへの想い

さて、アイリーンが、義弟のバスクに「嫌われ作戦 大成功!」と惰眠をむさぼっていた反面、当のバスクは眠れぬ夜を過ごしていた。


 



今日は記念日だな、とすら思って、どうにもたかぶる鼓動が止められないのであった。なぜなら、今まで弟としか見てくれていなかった姉から、急に男としてのエスコートを求められたからである。


自分は今の身分や境遇に文句など一切ないし、どれだけ恩返しをしても、返し切れないとさえ思っている。両親が事故で急逝し、どうしようもないところを養子として迎え入れてくれ、その上、家族として接してくれたのだ。そして、将来はローイーストン子爵家に戻り、子爵の地位を継ぎ、領地経営をするための教育まで面倒を見てくれている。


その中でも特に自分に良くしてくれたのが、義姉となったアイリーン姉さんである。両親が急逝して独りぼっちになった自分を励まし、一晩中抱いて寝てくれたこともある。ふさぎ込み泣いている自分を慰め続けてくれたのも彼女だ。


だから、彼女は自分にとって恩人以上の存在だ。彼女あってこその自分であり、彼女のために命すらも捧げたいと思う。こんなことを言えば「重すぎ!」と彼女ならツッコミを入れそうであるが。


だが、それほど尽くしてくれた彼女に、あろうことは自分は一つの罪を犯していていた。決して犯してはいけない禁忌。


そう、僕は彼女を一人の女性として愛してしまっているのだ。


いつからそうなったのかは分からない。一生懸命僕を励ましてくれた時なのか、それとも長い時間を一緒に共有してきたからなのか。彼女の屈託ない笑顔に惹かれていることを自覚したときなのか。それとも彼女の美しい長い黒髪を()いて欲しいと頼まれた時だったのか……。


しかし、アイリーン姉さんは僕に対してはあくまで弟として接してきた。それがとても歯がゆくもあり、同時に安心もしていたのだ。この気持ちは。愛情は。決して(むく)われるものではないだろう。でも、思い続けることは自由だ。


そのうえ、彼女は王太子殿下から婚約者になって欲しいという連絡が来ていた。どちらにせよ、自分の出る幕などない。だから、この思いは秘めたまま、一生彼女を愛し続けようと思っていたのだ。


だが、先日とある噂を聞いた。


なんと、姉さんは殿下の婚約を断ったというのだ。一瞬耳を疑ったが、同時に「さすが姉さんだ!」と、殿下には不敬罪で無礼討ちされそうなことを叫んだのだった。花のように美しくあるだけでなく、まるで蝶のように自由に羽を翻すがごとき華麗な振る舞いだと思った。


ただ、その後に凶報が届いた。不届きものに誘拐され、大事はなかったものの、ケガをしたのだという。幸い軽傷だったようだが、それでも僕はいてもたってもいられなかった。


迷惑にならないタイミングで、かつ申し訳ないけどお義父さんが家を離れるタイミングで、アイリーン姉さんと二人きりで話せる時に訪問したのだった。


そして、望外の喜ぶべきことが起こった。


彼女は今日、僕を一人の男性扱いしてくれたのである。


彼女と二人きりでお忍びで買い物に出かけ、彼女は買いたいドレスや宝石を購入した。今までなら弟ということで荷物持ちなんてさせてもらえなかったはずの僕に、彼女は遠慮なく荷物を持たせてくれた。僕のことを一人の男として認めてくれたんだと本当に嬉しかった。


でも、それだけで決めつけることは出来ない。何かアイリーンは気まぐれなところがあるから、偶々だったかもしれないのだ。


しかし、それは偶然なんかじゃなかった。


買い物の後に立ち寄った喫茶店での代金を、僕に全額支払わせてくれたのだ。


愛する女性の代金を支払うのは男性として当然のことだし、何よりも、僕を一人前の男として認めてくれた証拠に他ならないだろう。


もちろん、だからと言って、彼女の愛を僕が射止めたのだとか、そういった勘違いをしたわけではない。


彼女の意思は分かっている。


自分と言う美しい花を手折るならば、更に精進して、自分をつかみ取ってみろ。そういうことだ。そう、彼女は僕にチャンスをくれたんだ。言葉にしなくてもわかる。それは困難な道だろう。王太子殿下は一度フラれたにも関わらず足繁(あししげ)く彼女のもとへ訪れているようだし、また噂によれば将来は騎士団長の地位を確実視されているクライブ=グランハイム伯爵令息もアイリーン姉さんに懸想しているという話もある。


彼女ほどの女性だ。他の男性たちが放っておくはずもない。でも、自分だって負けないほどの研鑽をこれまで積んできた。彼女を一番近くで最も長く見守ってきた男の一人として、彼女を幸せにする自信は人一倍ある。だから、


「待っててね、姉さん」


僕は初めての恋に胸を焦がしながら宙へと独白する。


「アイリーン。君をきっと、僕のお嫁さんにするからね」


そう言って、僕はぎゅっと目を閉じたのだった。夢の中で彼女ともう一度会えることを願って。





……とこんな感じで、アイリーンの思惑とは全く逆方向に事態は見事に進展していた。しかも、元々叶わぬ恋だと諦めていたバスクであったが、今日の出来事をきっかけに、積極的にアイリーンへアプローチをかけるようになっていくのであった。アイリーンが「何でなの⁉」と愕然としたことは言うまでもない。

 「面白かった!」


 「続きが気になる、読みたい!」


 「アイリーンとバスクはこの後一体どうなるのっ……!?」


 と思ったら


 下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。


 面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


 ブックマークもいただけると本当にうれしいです。


 作品作りの参考にしますので、何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ