表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

秘密特訓


3才になった。

家族もようやく俺に慣れてきてくれたようだ。

ちなみに家は侯爵家らしい。

うーん、長男なんだがどうしよ。

次ぐ気ないしな、次男が早く生まれてくれることを祈る!

現在母さんが妊娠中だが魔眼でみたら妹だったよ。

前世では姉一人だったので大歓迎なんだけど、

次男は跡取りとして必要だ。生まれたら死ぬほどしごいて完璧な状態で家をついでもらおう。


今までは親の顔をうかがいながら生きてきたがそれもそろそろ終わりだ、

せっかくチートをもらって転生したのに窮屈に生きるなんて選択肢あり得ない!!


我がおおいなる野望、真の自由を目指した闘争はすでに始まっているのだ!

降りかかる障害は血と鉄で排除するのだ!

ふぅ、興奮しすぎたな。


さて、もう朝の5時をまわった頃だな、日課をこなそうか。ていっても最近始めたばかりだが。


今の俺はパラメーター的に賢者一直線に成りそうなんだよな、魔法だけじゃなく剣でも最強を目指したいからね。

その為にもいまから訓練しなければ!


さて早速スキルポイントの出番だぜ?

ウィンドウを開いて良さげなスキルをピックアップしていこう、

魔法全属性 120pt

概念魔法 闇 200pt

剣豪 50pt

見切り 30pt

隠密 30pt

並列思考 80pt

高速思考 100pt

特に欲しかったのはこのくらいかな、

半分くらいポイント使うけど取ってしまうか、もっと凄いのもあったけどポイントが高くて手が出せない。なので基本的にスキルは地道に育てて行くつもりだ、経験値×500と天才があれば怖いもの無しよだよ。


さて、早速隠密を使って家を抜け出して家の裏手の林にはいっていく。

隠密は上手く使えたな、自分でも気配を遮断する感覚が分かった。

最初の方は魔法も試してみよう、普通の属性魔法は風から試すか、空に向かってカマイタチをだそう。


シュゥン!


うーん、普通だね、予想通りというかね。

もうちょい魔力込めるか、さらに圧縮させよう!


ズギユゥゥン!!!!


うーん、戦車でもちょんぎれそうだ。

圧縮は基本自重してこう。


風魔法はあと30分くらい練習しとこう


ふぅ、次は

概念魔法 闇だね、これは楽しみだな

要するにこれは影を自在に操ったり、重力、空間系とかの魔法が使えるようになるよ、ただし扱いがその他の魔法とは桁違いに難しい、いまも影のか制御に少し手間取ってるし、並列思考と高速思考はこれのためにとったといっても過言ではないね。その2つは高度な戦闘で半端じゃないアドバンテージになるだろうな。


まずは半径5mくらいの影を自在に動かして戦えるようになろう。並行して体から魔力と闘気を蜘蛛の糸のように回りに漂わせてゆく、これを常にやっておくことで魔力探知と生命探知のスキルが取れたのでレベルを上げて行きたい所だ。


うーん、どんどん人外になっていくぜぃ、いいけどね。とりあえずの目標はこの世界での最強生物だしな。


さて、最後に剣の練習だな。

影で作った刀を振ってみる、

かなりいい筋してますね、さすがに剣豪スキルだけあるね。前世では剣道、柔道、古武術の経験があるのが幸いだな、朝飯までに素振りと形、足さばき、あとイメトレでもしとこう。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ