表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】 ダンジョンのお掃除屋さん〜うちのスライムが無双しすぎ!?いや、ゴミを食べてるだけなんですけど?〜  作者: 藤村
第6章 最中と黄金の森編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/126

第60話 祭りの後で②(伊藤真一視点)

 うぉおあああああああああああああああ、お、お、お、思い出したぁぁああああああああああああああああッッッ!!!!!!!!


「あ、ああああ、うぁああああああっ!! マジか、マジかマジかマジか、これ、現実かよ!?」


 俺は、夢であってくれという願いを込めて頬をつねった。単純に痛いだけだった、ぐすん。


「あのとき――イレギュラーをスライムが飲み込んだとき、あの背後には間違いなく誰かがいた……」


 スライム。

 どこにでもいるただのFランクモンスター、そして素人探索者でも倒せる雑魚。


 できることといえば、ぽよんぽよんと跳ねまわるか、キーキーと甲高い声で鳴き喚くだけ。


 たまにレベルの高い個体が現れて、そういうのは分裂をすることもある。他には粘着攻撃を繰り出してきたりな。


 でも、あの配信のスライム――ライムスくんは明らかに異常だ!


 あんな大量に分裂して、しかもあんなミニサイズにまで変形して。それでもなお、ライムスくんは自我を保っていた!


 つまり、ライムスくんは普通のスライムとは一線を画しているということ!


 最中ちゃんというDtuberが人気を博してから、その配信は隙間時間を利用して何度か見させてもらった。


 正直言って超楽しかった。

 それに、最中ちゃんもライムスくんも超絶カワイイしな。


 だから思ってはいたさ。

 ライムスくん、ただのスライムにしては随分と強いなって。


 でもそれは最中ちゃんがライムスくんをテイムしていて、主従関係が成立しているからだと思っていた。


 付け加えるなら、両者の間には深い信頼関係があるように見えた。


 絆が深ければ深いほどテイムされたモンスターは強くなる。だから、あれくらいはあり得るかもしれないと思っていた。


 だが、今回ばかりはあり得ない。

 あの超分裂、そして分裂先個体の自我の残存!

 こんなの、どこからどう考えてもおかしいだろうが!!


 そうやって考えて続けていたとき、俺はついに思い出してしまったのだ。


 あのとき――イレギュラー個体がスライムに飲み込まれたとき、その背後に立っていた人物が誰だったのかを。


 その女の子(・・・)が、どんな顔をしていたのかを。


 その子は間違いなく、天海最中その人だった。


「まさか、よりにもよってこんな大人気Dtuberがあのときの真実ほんとうの英雄だったなんて…………」


 だが、今さら後戻りはできない。

 成り行きとはいえ、自業自得とはいえ、俺はすでに多くの人間に期待されている立場だ。


 利己的で打算的、クズの思考。

 んなことは痛いほど分かってる。

 それでも決めたんだ。

 この嘘だけは最後まで貫き通すと。


 どんな形であれ、俺は一度決めたことを覆すことだけは絶対にしない!


 たとえ、この命に替えてもだッ!!


「仕方ない。気は引けるが、やるしかないな」


 まずはどうにかして最中ちゃんと接触する。

 それが最優先だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます!
ダンジョンのお掃除屋さん〜うちのスライムが無双しすぎ!?いや、ゴミを食べてるだけなんですけど?〜
連載中です!
気に入ってくれた方は『ブックマーク』『評価』『感想』をいただけると嬉しいです こちらも覗いていただけたら幸いです
ダンジョンのお掃除屋さん〜うちのスライムが無双しすぎ!?いや、ゴミを食べてるだけなんですけど?〜
― 新着の感想 ―
更新お疲れ様です。 うーん、また新しい陰謀(?)が最中&ライムスに迫ってますね。せっかく二人とも楽しく今を過ごしてる訳ですから、出来れば下らない欲望で彼女達の道を阻まないで欲しいんですけどね。 そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ