表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

安眠薬香






 花と海藻、竹の地下茎にできる茸をまとめて薬草と呼び、火で乾燥させたこれらに瀧雲秘伝の太陽の雫を混ぜ合わせ、日光と月光で乾燥させてできたお香は熟睡できる安眠薬香として患者に提供されるのだが、一種類だけではなく、お香の種類は患者の数だけある。


 というのも、花は患者が好きな花を、海藻は浅、中、深と三段階の深さから選んでもらうからだ。






 両親が出て行き、父方の祖父母である喜朗と立花に珊瑚と共に引き取られた凛香が、一睡もできなかった日々が続いたため、祖父母の友であった瀧雲を呼び寄せて、安眠薬香を作ってもらったのだ。


 たいていは三日で改善するものの、一か月という時間がかかった凛香は改善したその日の内に瀧雲の弟子になると宣言したのである。

 以降、凛香は薬草、主に竹の地下茎にできる希少な茸を集める役目を担うことになったのであった。




 竹の種類や縦横の範囲、場所、時期など茸の発生条件がわからず、狭い範囲の竹林で何個も見つけたかと思えば、広範囲の竹林では一個も見つけられないということもしばしばあり、とにかく時間がかかるのだ。


 凛香がいなかった時は鹿に手伝ってもらっていたのだが、時給制で高賃金。

 そうではないと理解しているものの、わざと時間をかけて見つけているのではと疑いたくなるくらいに金がかかった。


 希少な茸は鹿に見つけてもらうか、掘り続けるかしか手段がない瀧雲は、茸捜索だけに時間を費やすわけにはいかずしぶしぶ金を消費させていたのだが、今は凛香がいるので金はかからない。


 どうしてだか、凛香は竹に触れた時に、その付近のどこに茸ができているのかがわかるのだ。

 感知できる範囲が狭いために、走り回らなければならないという手間はかかるのだが、瀧雲の懐は痛まないのである。










(2021.12.21)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ