情報収集+RP
ミドル0 情報収集
amida :取り敢えず「魔境について」と「デイモスについて」がまずあって……
ましろ:魔境については後回しでもいいと思う。
amida :他は「ケネスについて」と「ガラーフについて」もかな。
ましろ:ガラーフ? あぁあの不届き者やろ? 俺が燃やさなあかん
GM :あ、ガラーフとデイモスは一緒に出ます。あと現在アルバン達が帰国してるのは、現在休戦中だからです。
ななむ:メタ的には今回ヘルガーは気にしなくていい?
ましろ:いや、それでも調べておいたほうがいいんじゃ。
amida :なら今の所「魔境」「デイモス・ガラーフ」「ケネス」「ヘルガー」ってところかな。
ましろ:GM、アルバンについて調べられる?
GM :んーアルバンの素性とかについては前回出してるからな……
ましろ:じゃなくて現在の精神状態とか、どれくらい追い込まれてるのかとか。
GM :ああーーー
ましろ:多分アルバンの性格ってなんとなく知ってるやんか。で、気負うタイプなら多分心配だから、カーラやバッシュに話聞きに行くって感じで。
GM :うん、情報出せるよ。
ましろ:デイモスを側に置いてるってのが怖いんですよね、アルバンが。
amida :じゃあ「デイモス・ガラーフ」が一番確実に抜かなきゃいけないから俺行くわ。
ななむ:「魔境」に鷹を放った感じで《鳥獣の友》を使って調べます。
電磁炉:あと残ってるのって「ヘルガー」ですかね?
ニーグ:一応イスキューロンが「ケネス」調べるからそうなるかな。まぁでも誰か失敗した時のために待機しててもいいかも。
GM :取り敢えず決まってる人から振れば?
amida :じゃあ俺から振るか。
GM :「デイモス・ガラーフ」だっけ? 難易度一段回目は10です。
amida :《クールインテリジェンス》使って判定して(コロリン)18
GM :ニ段階目が15なんで出ます。情報出すのはまとめてするからドンドン判定してちょ。
ななむ:じゃあ《鳥獣の友》使って「魔境」について3d+4で(コロリン)14
GM :特にニ段階目とかなしで難易度12なんで抜いてるよー。他どうぞー。
ましろ:限られた時間で色んな人に会いに行くって事で<運動>判定とかダメっすか……?
GM :んーやっぱり<話術>判定で振ってもらうんだけど、<運動>判定難易度12に成功したら+2の補正あげよう。言っとくけど<話術>難易度10とかにするつもりだから、そんな難しくないはず。
ましろ:取り敢えず<運動>が(コロリン)成功。で、<話術>固定値が3……
GM :確かイス様の《神性:縁結》で全員の話術に+1されてますよね?
ニーグ:あ、そう言えば(
ましろ:じゃあ2d+6か。2dで4出せばいいから流石に出るやろ!(コロリン)よっしゃ!12で抜いた!
GM :はーい出ます。
ニーグ:それじゃこちらで「ケネス」について振ろうか。
GM :実はケネスは詳しいの用意してなかったんだよな…… いや、ちゃんと情報は出るけど。因みに「ヘルガー」の方、こっちは用意してたんですが、ニ段階目が結構高いです。
amida :こっちに俺が行くべきだったか…… まぁアシスト飛ばせばなんとかなるはずやろ。
ニーグ:じゃあ「ヘルガー」振るか。こっちの方が重要そうだし。
ましろ:最悪一段階だけでも抜いておいた方が良さそうですしね。
GM :まぁケネスは「セイバー」ってことくらいしか考えてないからw 次回以降出てきますよー、ってポジション(笑)
ニーグ:《異界の知識》を使って振ります。あ、クリッた。
ましろ:ファッーーwww
GM :無論出ます(白目
ななむ:「ケネス」について振っとく?
電磁炉:あ、僕ですか?
ましろ:今残ってるの「ケネス」しかないんよ。
電磁炉:「シェリーのちっぱいについて」でもいいですよ?
一同 :(爆笑)
ましろ:あかんあかんあかんあかんwww
ニーグ:GM! シェリーの胸を直接触るってことで<力技>じゃ駄目ですか?(迫真
GM :どうぞ!!?
ニーグ:「ガッ これは、偽物!?」
amida :そもそも彼は既に知っているワンチャンwww
GM :俺は許すよ? ただましろは……
ましろ:その場合ですね、オドネットくんが不幸な事故で焼身事故に合う可能性が(真顔
ななむ:シェリーの胸を調べたらフレアに恋敵認定されますがよろしいか?w
ニーグ:きっと判定して成功したらGMがダイス振って、それによって胸の大きさが変わるんだよ(笑)
GM :ここにクトゥルフ基準だけど、「OPPロール」ってのが実際あるんですよね……
一同 :(爆笑)
ましろ:え、マジで調べるの?
電磁炉:じゃあ「シェリーの胸」について調べます。
ななむ:さすが<芸術>の技能取ってるだけあって、審美眼はあるんだろうなwww
GM :何で調べる?
電磁炉:<話術>で直接聞きます。
ニーグ:「そう言えば最近また大きくなったね。」って感じで聞き出すのかなwww
電磁炉:(ロリコン)えーと18です。
GM :高いwww 余裕で出ますわwww じゃあダイスでOPP決めるか(コロリン)えーっと、「8,24,26」の中から選ぶんだけど、どれがいい?
ましろ:8!(即答
一同 :(笑)
GM :まぁ振った本人に聞きましょう。
電磁炉:じゃあ8で
GM :あいよ
ニーグ:しかしライバルが誕生してしまったな。今ここで26って言ってたら多分巨乳になってシェリー奪えたのに。
電磁炉:え、やっぱ26で
ましろ:いや、例え巨乳でも俺は問題無いです譲らないです(キリ
GM :ま、そのまま8であるとして……(計算中)76か。
ましろ:「くっ」の人よりかは大きいし(笑)
電磁炉:+4されてますしね。
ニーグ:「うっうー!」って言いそう。
GM :まぁまだ中学生くらいだし今後の成長に期待ですね。って一体どこに時間使ってんだよ俺らwww
ましろ:いやいや重要なことよ!?
GM :取り敢えずさっさと他の情報出すぞ(笑)
・ガラーフとデイモスについて 情報収集10,15
デイモス……ディーノの時から仕えているロード。
ガラーフ……デイモスの息子 素行が悪い
この親子には最近怪しい動きが見られるとのこと(15)
・休戦の理由 情報収集10,20
秋で両国とも収穫の時期だから
実はうちの事を裏で色々調べているらしい。主にPC達の来歴等(20)
簡単に言えば「天運持ちだと?こいつらはしっかりと調べなければ」と本腰入れて調査中、今後対策を練られるだろう。
・剣山刀樹の丘について 情報収集12
様々な実力を試される試練があるらしい。
魔境レベル10
幻影城2Lv あらゆる達成値-2
支配者の手2 ハプニングを2回任意で起こせる
水晶の尖塔2 あらゆる被ダメに+4
空の彼方4 特技、魔法のコストに+4
・アルバンの精神状態
「兄から引き継いだ国を守らねば」という使命感に凝り固まっている。
その一方で自分の戦闘における実力の無さを感じ精神的に追い詰められている。
なので実は内心、代わりに国を任せられる人物を待ちわびている節もある。
また、デイモスの発言権が大きくなってきており、政務などもデイモスが執っていることが多い。
GM :こんな所かな。
amida :魔境のコストアップ重いンゴwww
ましろ:ハプニングはどうせ弄れないし聞かなくてもいいかな。デイモスのやってる政務ってのも別に悪いものでは無いんよな?
GM :うん、別に悪いものでは無い。
ニーグ:デイモスがヘルガーと繋がってるって情報はない?難易度足りなくて抜けてないとか?
GM :いや、抜ける情報は全部抜けてますよ。
ましろ:繋がってないんやろ?要するに。
ニーグ:じゃあ今回ヘルガー絡みじゃないみたいやな。
GM :繋がりがあるかはプロフェットの偉業特技の《賢者の予言》を使われたら明言するよ、ってくらい。まぁ誰も持ってないんだけどね。
ななむ:あ、このシーンの最後にRP入れていいかな?オド坊と話したい。
GM :OK
ななむ:その前にオド坊のアーティストになった経緯を聞きたいんだけど、いつ頃からアーティストになったん?
電磁炉:んーあんまり考えてなかったんですが二年前くらいですかね。
ななむ:だとするとフレア一行が国を出た後か。いや、普通の子供だったはずが帰ってきたらアーティストになったってなったら「何無茶してんだ」って言いそうだから。
ニーグ:さっきの一族でレイドラって設定拾ってくれるなら、小さい頃から小さな混沌核とか埋め込まれて訓練されてそうだけど。
電磁炉:GM的にどっちのがやりやすいとかあります?
GM :いや、全然無いよw 個人的には父親の姿に憧れてレイドラ目指したってイメージだったけど。
電磁炉:僕も同じイメージでした。
GM :バッシュもアーティストになってくれたらいいな、とは思ってたけど無理強いはしない性格だから。そしたら「こいつもレイヤー:ドラゴンか さすが俺の息子分かってるな!」って肩バァン! って感じ。
電磁炉:OK それで行きます(笑)
ローラン:「おうオド坊、ちょっといいかい?」
オド :「はい、何でしょうか?」
ローラン:「いや何、お前もまだ若いからな。改めて確認しておきたいことがあってよ。これから行く魔境は今までの普通の戦場とは別モンだ。混沌相手のもっと泥臭いものになる。格下の一般兵相手とはわけが違う死と隣り合わせの別世界だ。それを理解してるのかと思ってな」
オド :「任せて下さい! なんたって僕は天下の魔王、バッシュの息子ですよ!」
ローラン:(ゴン! っとゲンコツ叩きこみつつ)「その辺が調子に乗ってるって言ってんだよまったく。」
オド :「あがが、ローランさん痛ぇっす!」
ローラン:「今回は俺も居るしフォローはしてやる。ただこれだけは胸に刻んどけ。戦場において『怯えるな』『迷うな』そして『死ぬな』。お前はこれからバッシュの跡を継ぐんだからな。それだけは忘れんじゃねぇぞ」
オド :「あぁ、分かったよ」
ローラン:「ま、言いたいことはそんだけだ。何だかんだ言って期待してるんだぜ?取り敢えず俺らの仕事は前に突っ込んで殴る。後のことはそれから考えりゃいいんだよ。」
ななむ:って感じで最後肩にポンっと手を載せて終わりかな。
GM :結局脳筋じゃねぇか!
ななむ:やったねタエちゃん、脳筋が増えるよ!
amida :おい、やめろ!
ななむ:でも正直これが本音だから(笑) 僕らに逃げるという選択肢は無い(キリッ
ましろ:やっぱりこいつらただの脳筋だわ(呆
ニーグ:ちゃんと二人はイスキューロンを信仰してるからな。なんとかなる
ななむ:そうそう、力技の加護があるから!
電磁炉:やったぜ 後は攻めに走るだけ!
ましろ:でもリオンくんには加護ないから(
amida :ファッーーwww
GM :それじゃ一旦トイレ休憩いれて魔境潜ろうか。