表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

Pello(ペロ) 作品メモ 登場人物、設定資料

だって猫だもの。登場人物・設定メモ(ネタバレ有)

作者: Pello

===プラムニア王国 リヴィーナ辺境伯領 キャメロット村===

ペロ           猫 主人公 1歳(猫年齢)人化10歳→13歳


リーナ・キャメロット   ペロの飼い主さん 12歳 ピコムンド雑貨店オーナー


キリア          アプルード王国出身 元アサシンギルド所属 15歳 [竜化武装][縮地][どんぐり弾] 太刀「闇斬」 双剣「朧月」ペロの嫁


ミラ           黒猫 キリアのお供 元ペロの分身 自我を持つ


リゼット         アプルード王国出身 アプルード国王の娘 5歳 [王家の風格]


ヴォルト・キャメロット  リーナのパパ  30歳 冒険者ランクS キャメロットの村長の三男 2丁拳銃の使い手


フィオーレ・キャメロット リーナのママ エルフで見た目10代 ?歳 冒険者ランクS 獄炎の魔女 見た目と攻撃力のギャップが激しい。


ロセッタ・ピコムンド   リーナの祖母 フィオーレの母 見た目10代の5000歳 魔族と人の混血?


===ヴォルトとフィオーレのパーティ仲間===

バラン          冒険者SSランク 盾と片手斧

ビクトリア        冒険者SSランク 治癒魔道士 

ベルーガ         冒険者SSランク 槍使い

シェフィールド      冒険者SSランク 短剣使い


===プラムニア王国 リヴィーナ辺境伯領 リヴィーナス===

アーレス・ロウ      リヴィーナ領 ハンターギルド所属 HR=S 34歳 魔弓「破魂」


ソフィア・ロウ      アーレスの妻 セシルのママ 29歳 ピコムンド雑貨店リヴィーナ店店員 ペロの人気No1


セシル・ロウ       アーレスの娘 12歳 治癒師 「聖女さま」「天使さま」 ペロの嫁


ルクル          白ミミズク セシルのお供 ペロの分身 自我を持つ 


リドル・フロスト     リヴィーナ領 ハンターギルド所属 HR=S 28歳 


ファルコ・リヴィーナ   ハンターギルド団長 火属性魔道士 リヴィーナ伯爵の姉 HR=SS 25歳


アクィラ・バンペルト   ハンターギルド副団長 戦斧使い HR=SS 41歳


コルヴォ・レギアス    ハンターギルド第3位 矛槍使い HR=SS 38歳


ココル          ハンターギルドメンバー 新人 獣人族 17歳 魔弓「飛影」神獣ミュートの主人 2万メートル超の狙撃が出来る。


ステラ          ハンターギルド見習い [サテライトアイ] 15歳 ペロの嫁 食事作りが得意 巨乳である。


ビスケ          シマリス ステラのお供 ペロの分身 頬袋にイロイロ詰めている、魔核ポケット出入り口という設定。


コネル・カラク      リヴィーナ在住 細工師 52歳 ギルド専属細工師



===プラムニア王国 王都ライム===

マリエル・ローディ    王都ライム在住 ローディ伯爵家 次女 19歳 リーナの幼馴染 ペロを剣の師事としなんちゃって合気道を極めようとする 純粋なヒューマンでありながら、神獣と渡り合えたため、エストに「天才」と呼ばれる(神獣たちは、まだ全開で戦ってはいない)


ポルトス         ローディ伯爵家の筆頭執事 マリエルを溺愛?  

レンゾ・リヴァイアス   冒険者ギルド 王都ライム支所長 50歳

エミル・リヴァイアス   冒険者ギルド職員 20歳

ビオラ          冒険者ギルド職員 21歳

パム           冒険者ギルド職員 23歳

レダ           ピコムンド雑貨店 店員 30歳 

ローザ          ピコムンド雑貨店 店員 28歳

 

===プラムニア王国 サランド===

ボルグ伯爵        サランドを含む地方の領主

ルーゼ          ボルグの奴隷だったが、キリアに助けられ自由の身になる。ボルグの正式な雇用人となる。


===アプルード王国 首都メーゼル===

竜人王イディル      国王 30歳 メーゼルの子孫[竜人]ではないが[何か]ありそう

プレチェット       宰相    

エリザベス        王妃 25歳 イディル及びリゼット暗殺未遂の黒幕、無罪とされる

ミッチェル        アプルード第一王子 リゼットの異母兄 7歳


===エジンベア共和国===

カコ族 エジンベア東部の大河流域の支配者

 ザブンガット カコ族長 好戦的 支配欲が強い

サソ族 エジンベア中部の支配者

 グラビノル サソ族長 好戦的 ザブンガットを敵視する

タト族 カコ族に支配されている


ナノ族 カコ族に支配されている


ハホ族 サソ族に支配されている


マモ族 エジンベア東部に他族との争いを避け暮らす

 シトライ マモ族長 平和主義 ピコムンド(ペロ)を神と崇める

ヤヨ族 エジンベア東部に他族との争いを避け暮らす

    ココルの生まれた氏族

 ラバック ヤヨ族長 ココルの父 平和主義だが種族意識は高い

 レブル  ヤヨ族 ココルの兄

 リグレ  ヤヨ族 ココルの母


===竜の住処===

東西に居並ぶ国の北側全域にある 人の国との明確な国境線はないが、この2間には数万キロに及ぶ断層が存在し、隔絶している。この断層のおかげで竜種族の人の国々への侵入を防いでいる。


メーゼル         竜人 1万年生きているらしい

プルーニャ        メーゼルの妻 2000歳 エルフ

ペスカ          メーゼルの娘 2歳 エルフ


竜の住処を縄張りにしている、主たち。お互いに干渉しないのが暗黙の了解。特に喧嘩が好きなわけでは無いらしい。

白竜 [ヴリラーレ]    白竜 光属性

闇竜 [オブリュリル]   黒竜 闇属性

碧竜 [ウィリディス]   緑竜 風属性 

蒼竜 [インディグム]   青竜 水属性

地竜 [アマリージ]    黄竜 土属性

焔竜 [イグルニール]   赤竜 火属性

並び順に強弱の意味は無いです。


===ピコムンド大地===

ロセッタ・ピコムンド   リーナの祖母 推定年齢5000歳以上 本人は無自覚だが、世界各地で偉業を成していて、崇拝する者もいる。


ロドス          竜人 ロセッタとカロンの命の恩人 超巨大な黒竜。バハムート?


ロキ           蒼い狼に似た獣竜種 ロドスと暮らす なぜかリゼットと主従関係になる。


エイル          漆黒の豹に似た獣竜種 飛行速度世界一 プロトンブレスという超兵器を持つ。


エスト          白い虎に似た獣竜種 カロンの乳母 武闘家

スール          鎧竜 犀と竜のハイブリット 

ノルド          飛竜種 鷲と竜のハイブリット

ミュート         白い大猿 幻術を使う神獣 ココルに敗れ主従関係になる。


カロン          5000年前のペロ(記憶が甦った)


アリア          妖精さん ペロのことを主ぬしさんと呼ぶ ペロの外見が変わって居ても、判るらしい。


ペロはロキ~ノルドを幻獣と推測する。ピコムンドの王であるペロの召喚獣にもなるらしい。だが、彼らも生まれてこのかた、誰かに仕えたことがないらしい。


===バーニア公国===

プラムニア王国の東隣の国 王や貴族が存在しない。冒険者ギルドの本部がある


===グラナーダ帝国===

バーニア公国の北隣の国 幾つかの小国家の集団。軍部主導の強国であるが、過去に何かがあり、周辺国に手を出せないでいる


===プレスキール王国===

アプルード王国の西隣の国 国民の4割がドワーフで占められる、ドワーフは北に位置するフォレセルバ公国のエルフと親交が厚い。採掘や鉄鋼業が盛んである


===フォレセルバ公国===

プレスキール王国の北隣の国 ハイエルフ主導の古の時代から存在する国 領土のほとんどが森であり、竜の住処にも領土を広げている。竜族とは親交がある


===カローレ共和国===

プレスキール王国の南隣の国 国土の3方を海に囲まれた、海運の盛んな国


===エジンベア共和国===

カローレ共和国と海峡を挟んだ南の大陸の国 国土は広いが砂漠の多い地域。

共和国と名乗っているが、氏族民族意識が強く内戦が多い。勢力分布図の書き換えが頻繁に起こる。過去に大魔女による統一が行われるが、彼女が去った後に小競り合いが続いている


===こちらの世界===

カナメ 山南やまなみ 要かなめ      前世のペロの名前 [幽体離脱]できる

シュウヤ 桐山きりやま 秋也しゅうや        カナメの兄的存在 3話に出てきた近所のお兄さん

===種族===

ヒューム(短命種

人類 


獣人族(短命種

ニーニャ 猫型 南の大陸に多く分布する

イーニュイ 犬型 東の大陸に多く分布する


妖精族(長寿種 普段の言葉が魔道に通じているので、魔法が使える者が多い)

エルフ 森の民 西の大陸に多く分布する ハイエルフが建てた国もある 

ドワーフ 西の大陸に多く分布する 鉱山掘りや鍛冶などが得意である

シルフェ 森に棲む小さき人たち 森の中に結界を作りその中で暮している


魔人族(長寿種 普段の言葉が魔道に通じているので、魔法が使える者が多い)

ダークエルフ エルフの亜種 個人もしくは少人数で行動する 分布は不明

イービル 側頭部に山羊のような角を持つ 多くは群れずに、少人数単位で世界中に分布を確認

オーガ 額に角を持つ戦闘民族 多くは群れずに、少人数単位で世界中に分布を確認


巨人族(短命種 巨躯であり戦闘能力が高い 強い者が尊ばれやすい)

ティタニア

ギガンティック

サイクロプス 単眼で体色が緑かかった、体高が5メートル強ある

デーモニア 有翼で体色が赤い者と黒い者がいる、3メートル程の体高 魔力持ち


===スキル===

鑑定 個人の取得スキル等の情報を見る(ペロにとっては、あまり当てにならないと思っている)

===ポーション===

===その他===

プラムニア周囲の国で通用する通貨。各国にそれぞれ独自の通貨もある。

貨幣 1G=1円換算

鉄貨     1G

銅貨    10G

青銅貨  100G

銀貨  1000G

白銀貨   1万G

金貨   10万G=[竜族種]鱗1枚

白金貨 100万G


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ