表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

優しくなりたいけど

作者: 西川 新

優しくなりたいけど


優しくなんかなれない


私の優しさは嘘だからさ


私は優しくなんかないんだよ


優しさが噴水のように湧いてくるものなら


私の優しさは真っ赤な嘘だ


結局は利己的なもの


自分のためのものなのよ


私は決して優しくなんかないの


私はただのエゴイズム


私の得を君に押し付けてるだけ


だからそんな顔して微笑まないで


消えたくなっちゃうじゃん


私ばかり一方的に君から優しさをもらって


そんなの私だけがお腹いっぱいになっちゃうよ



私のこれは優しさという名のエゴ


決して君の優しさとは違うの


この優しさは身勝手なエゴなのよ


これで自分を満たしてるだけなの


だけど君がそんな顔して微笑むから


これがホントの優しさかもって勘違いしちゃうの


ホントに優しい人になれたって錯覚するの


君が「優しいね」って微笑むから


本当に騙されちゃうわ



だけど君の言葉を信じて良いのならば


この優しさもエゴじゃないのかな


エゴだとしても優しさなのかな


私も優しい人なのだろうか


私も優しい人になれたのだろうか


たとえエゴだとしても優しさは優しさなのかな


この優しさを信じて良いのかな


「その原動力がたとえエゴでも」


「それは優しさだよ」


君は言う


「優しさの押し売りだろうと」


「優しさという名のエゴだろうと」


「他人が笑顔になれば」


「きっとそれは優しさ」


「エゴだろうと優しくしようと思えば優しさ」


「偽善だろうと優しくしようと思えば優しさ」




「たとえエゴイズムだろうと」


「優しくなりたくて優しさの真似事してるならば」


「その人は立派な優しい人」と


君は微笑んだ


綺麗な笑みを


浮かべていた

エゴと優しさは表裏一体なのか。

私は表裏一体だと思いますが、さまざまな意見がありますよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とても深く考えさせられる「詩」でありました。 例えエゴと優しさが表裏一体だとしても、人に優しくあろうとする心は、大変に素晴らしいことだと思います。 自分自身の優しさは偽善。 自分自身の優…
[良い点] 偽善かどうかを気にしている人は、純粋な人だと思います。 ホンモノの偽善者は、そんなことは感じていないと思うので。 なので、エゴだと知りつつも、相手に迷惑にならないように気をつけながら愛をあ…
2022/03/12 17:32 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ