表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テンプレ主人公は偉大だった!?(プロト版)  作者: トクシマ・ザ・スダーチ
プロローグ
1/62

プロローグ

初投稿です!色々至らぬ点はあると思いますがよろしくお願いします♪

 半球状のドーム内は異様な熱気に包まれていた。その中央の台形に突起した舞台を囲むように観客席がずらりと並ぶように高く設置されている。


 そこからは割れんばかりの大歓声が鳴り響いている。観客は学生服を着た若者達ばかりである。それは、いわゆる闘技場を思わせた。


 その中心には美形で、ともすれば少女と見まがうほど線が細く整った顔立ちの少年が武器も持たずにたたずんでいる。


 顔色は悪い。姿勢も悪い。明らかに戦い慣れしていないことが窺える。しかし不適にも見える笑みがその表情からは見受けられる。


 そんな彼を金髪を縦にロールした豊かな胸をもつ、お嬢様然とした美少女が少年をにらんでいる。


 まるで絵画から出てきたように整った美しい容姿を凜とした佇まいがより一層際立たせて芸術品のようである。


 ただし彼女の手にはなんとも物騒なものが握られている。それは鞭。それも柄から鞭の先にかけてが鋼の鎖といった凶悪なものである。その先端には赤く煌めく宝石があしらわれており、彼女の高貴さをさらに表現するのに一役買っている。


 片や丸腰、片や鎖鞭。剣道三倍段ではないが一見すればどちらが優位かは一目瞭然である。


 彼らは今、コロッセオと呼ばれる闘技場で向かい合っていた。彼らの足下には白線が引かれており、試合開始までの柵の役割をはたしている。


「がんばれー!弟君!怪我しても私が治してあげるからねー!」

「そうよスレイ!会長なんかに負けないで!」


 彼をスレイと呼んだのは彼の姉らしき人と、幼なじみらしき人だった。彼女らは周囲の野次にまじって激励の言葉を投げてくる。

 


「会長!そんなやつひとひねりです!ぶっ殺せー!」

 

 お嬢様を会長と呼んだ彼女のとりまきの側仕えもスレイ側にも負けずに物騒な言葉で激励する。周囲のボルテージも同じように最高潮に達していた。


『それでは、キャサリン・リリアーノ対スレイ・ベルフォードの決闘を開始する!』


 ドームの四方に設置された大型モニターから貫禄のある白髪の渋みがにじみ出る老漢が決闘の開始を告げるとブザーが甲高い音で鳴り響いた。それがゴングとなった。


 お嬢様の手に持った鎖が一度脈打つようにうねり踊って地を打つ。その光景はスレイには見覚えがあった。しかしデジャビュというには前に見た光景の方がかなり客観的だったとも彼には感じた。


 振るわれた鎖、その先端にあしらわれた宝石から彼女と同じ瞳の色に燃えた紅蓮の獅子が現れて、彼を射竦める。


 その体躯が助走をつけて今にもスレイに躍りかからんと主人の合図を待つ。その口の端からちろちろと炎が漏れ出て踊っている。スレイにはこんな状況だがそれは神秘的に見えた。

 

「いくぜ会長!」

(ああ、くそ。どうにでもなれ!)


やけくそ気味に心の中でそう吐き捨てながら止まらない恐怖感を押し殺すようにスレイはそう叫ぶと紅蓮の獅子とその主たるお嬢様に向かって走り出す。


 それにしてもどうしてこうなった? 


 振り返ってみよう。それは彼の体感で三時間とちょっと前の話である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ