表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真・恋姫†無双 ~緑に染まる黒の傭兵~  作者: forbidden
第二十章.赤壁の戦い
143/160

蜀呉連合 対 曹魏──江陵防衛戦

いよいよ曹操が攻めてきた。

江陵は蜀呉同盟の最大の対魏戦線基地であった。

それはすなわち、兵糧・武装などの軍需品が豊富にあるということ。

魏がそれを狙わないわけがなく、蜀呉はそこを奪られる訳にはいかないのだ。

曹魏は今まさに、江陵城を奪取せんと襲いかかっていた。

前線であった新野と襄陽は既に突破され、残るは江陵のみとなっていた。

ここには周泰・陸遜、魏延・厳顔が駐屯していた。

新野に魏延と厳顔がいたのだが、先鋒の楽進・于禁・李典の部隊に押しこまれていた。

江陵には元の八万の兵に加えて前線から追い立てられ下がってきた四万、合計十二万の兵がいるが、魏の先鋒は二十万の兵力で江陵城を包囲していた。


「この兵力なら江陵城に一年は籠もっていられます。士気を保って迎撃していれば、疲弊するのはあちらのはずです〜」


「今のうちに負傷兵の治療に当たらせよう。新野からほぼ休みなしで駆け続けてきたからな」


ここでは陸遜と厳顔が大将だ。

周泰と魏延が指示を受けて迎撃と補給に兵を分ける。


「しかし、凄まじい南下だ。大兵で一気に押し込んできた。まるで津波のようだ」


「先鋒で二十万。後ろにまだ本隊がいますから、総勢で五十万は下らないでしょうねぇ。それが来たら如何に物資の多い江陵に籠もっていても、一気呵成に四方を衝車や投石器で城壁を削られてぼろぼろにされてしまいますよ〜」


城を攻めるには三倍以上の兵力、と言うが兵の数が大きければ圧力は十分に増す。

それに城壁からの迎撃できる兵数も限られる。

数が大きければ大きいほど、迎撃が追いつかない。


「で、伝令! 先鋒の遠く後方に砂塵が見えます! 砂塵の広さから見ても、三十万はいます!」


陸遜が弾かれたように城壁に走り出した。

厳顔も付いていく。

城壁から乗り出して見ると、確かに遠くに砂塵が見える。


「本隊が、もう来たのか」


陸遜が唖然としているが厳顔は落ち着いている。

しかし、表情は険しい。


「疾風迅雷の強襲です。これでは建業、永安からの増援は間に合いません」


「……覚悟を決めるべきか」


厳顔が重厚な豪天砲を抱える。

陸遜もこれまでか、と歯ぎしりした。

不意に聴こえた音に何も考えられなくなった。

聴こえてはならない音である。


「な、なんで城門が!」


北を守る、今まさに自身のいる門が開き始めたのだ。

北だけではない。

東西南北の城門も開く。


「寝返りか!? しかし誰が」


「──今はそれを考えてる暇はありません! 厳顔さん、脱出しましょう! 江陵はもう」


陸遜が言い終える前に厳顔は頷いて撤退の指示を出した。

その間にも包囲していた二十万が輪を縮めてくる。

厳顔と周泰の迅速な指揮で十二万は一つに固まって、東の門から脱出した。

最初から逃がすつもりだったのだろう、東を包囲していた魏兵はそれほど遮ろうとはせずに蜀呉兵を通した。

内通、離間、寝返り──魏は最初、というか以前からこちらに根を張っていたということか。

江陵の戦の形勢は、見えないところで魏に傾いていたということだ。


「厳顔さん、魏延さん。ひとまずは呉に向かいましょう。魏にはまだ、本格的な水軍はいません。険山に囲まれた蜀にも攻めてはこないでしょう。交州も健在で、蜀呉間の連絡や軍の行き交いも時は掛かりますが可能です」


「わかっておる。すまぬが、我らの身を置かせてもらおう──誰の寝返りだったのだろうな」


「江陵には私たちがいましたし、寝返りの隙はなかったはずです。だとしたら、新野から来た者だと思われます」


「蜀からは信じられる者しか連れてきておらぬ。仮に造反者がいて内部工作しようにも、蜀呉入り乱れて間もない新野では時がなく、このような機を見た寝返りを計画する暇はあるまい」


「でしょうねぇ。まあ、検討は付いておりますが、それは孫策様とも話し合いたいので」


「非を責めぬとは言わぬが、蜀呉でひびを入れたくはない。確たる情報を頼むぞ」


「わかっております」


もう事後なのだ、後悔しても仕方ない。

魏の南下を許してしまった。

だからどうするか、蜀呉は話し合わなければならない。

蜀呉の十二万は一先ず、江夏に駐屯した。

魏の総勢五十万。そのうち三十万は江陵、二十万は荊州北部に要所要所に配属。

曹操も江陵に入っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ