表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

 いつまで降るんだろう?ずっと雨が降っている。それに濡れて、冷えて、風邪をひいたか。喉が痛い。頭が、いたい。とても、とても。この雨が止まないならば、僕はその間じゅうずっと眠ってやろう。もともと低気圧には敏感な体質だし、酷くくたびれた。くたびれまくった。そんで、眠たいまで歩いて、ずっと眠たい。


 眠れば何も感じない。


 何もわからない。


 そうなのか?眠ってる間中、悪い夢を見る。それを書き留めた事もあったけど、眠る度にキリなくてもうやめた。寧ろ眠っる間に僕の不安は増幅されるのだけれど、あれ?おかしいや。そんなふうに夢の中、いつでも悪い気分で僕は生きていた。さっきまでその事に気付いて無かった。


 この雨がやんだら。きっと心は晴れないけれど、空は晴れるさ。僕ひとりじめじめ湿っぽく生乾き。いつもの暮らしに戻る。僕は晴れやかに笑って、カラカラと乾いた様に、振る、舞う。それを誰も知らないけれど。ひとりになって、カビが生えて、カビに花が咲く。とても綺麗だよ。そのぶん僕は腐敗する。肉体も精神も、部分的に腐って壊れて欠けていく。


 大丈夫、悪くはないさ。


 たいして良くもないけれど。


 たくさんの人が僕を愛して、特別に思ってくれて、それでもみんな忙しいから。誰かと居ると疲れる。誰とも居たくない。だからひとりに帰る時、いつも雨が側に居る。僕だけ目がけて一目散に、時にどしゃっと、だいたいしとしと降り注ぐ。変かな?それでも僕はいつもこうなんだ。


 きっといつか、僕は誰ともうまくやれる。馬鹿なやつ。だらしないんだ。今はたいして大事じゃない人にべらべら喋る。きみにはあんまり喋らなくなった。それが良いとわかったんだ。わからないかも。それでも僕が僕であるよりは、きみが機嫌良くしてるのが良い。たまにしか会えないんだしね。


 鳥が鳴いてる。こんな事書いてるうちに、雨があがったみたいだ。僕の小屋は散らかり果てて、シンクにはずっと放ったらかした洗い物が腐ってる。この長雨(秋雨だから夏の暑さよりはマシだけれど)で余計に酷い腐臭を放つだろう。


 あそこに居たくない。


 どこにも、居たくない。


 きみに会ったらラブホの風呂に入って綺麗になって、僕じゃなくなってからくっついていたい。少しの時間。金で買う時間。ふたりきりの時間。そこでほんの少しだけ、きみは僕を受け入れてくれる。僕はゴシゴシ身体を洗って、歯を磨いてから君を呼ぶ。きみはざぶんと湯船に浸かって、どうするわけでもなくふたり。それから普段かけないドライヤーを少しかけて、やっぱり生乾きの僕。外に出る頃には乾いて、きっと僕はおどけるだろう。人目があるからね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ