表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クラスの地味キャラも恋をする  作者: ぱらな
第2章 高校一年2学期
88/91

第八十八話 友達とカラオケ2

「取り敢えずなぎちゃん!歌って!!」

「えぇ!?」

「確かに綾瀬さんの歌声気になるー!」

「元々いい声してるもんね!」

「気になる気になる!」

「き、気になる〜」


正直そこまで……いやでも気になるな。

人の歌声なんて聞く機会ないから新鮮。友達とカラオケ?もちろん初めてですが何か??


「ん〜あんまり曲知らないけど……流行りの曲なら歌えるかも!これ歌おっかな」


流行りの曲か、俺もあんまり曲知らないから歌える曲探しておかなきゃ、って…………


綾瀬さん、歌うま!!!!!


「めちゃうまじゃん……」

「すご〜い………」

「ずっと聴いてたいわ」

「マジでめちゃくちゃうまいじゃん…」

「俺たちこの後に歌うん…?」


採点機能というものがあるらしいが、それはつけていなかった。それでも綾瀬さんの歌の凄さは十二分に伝わった。

凄すぎ。


「じゃあ次誰歌う〜?」


「「「「「…………」」」」」


「え?」

「いやお前行けよ」

「無理だよ!どうやっても見劣りするじゃん!」

「じゃあ次は私が歌います!」


と、茨実さんが二番手で歌ったのだが———


「だからうまいんだって」

「もうやめろ…!俺たち男子に人権はないのか!?」

「ないんだよ諦めろ」

「もう、歌いたくない……!!」


2,3分して歌い終わり、「どうでした!?私の歌!!」と言われた。


「いやもう俺たち帰るか」

「うん、帰ろう」

「あとは二人でよろしく!!」

「「いやちょいちょいちょい」」


「二人でハードル爆上げしないでもらっていい!?」

「うますぎだよ!!」

「はいはい、あと4人も歌って!!おだてるとか良いから」


「「「「おだててねえよ」」」」


「じ、じゃあ俺から行くかあ…?」


とまあ、高瀬川が先陣を切り、男性陣も歌い終わった。

結果?としては、高瀬川&俺は普通。祐也は音痴。櫻川はめちゃうまかった。

半分バカうまいのやめてもらっていいっすか?(〇〇〇〇風)


「じゃあ次はさっき行ったペアでデュエットしまーす!!」

「何でそんなノリノリなんや……」

「じゃあまずなぎちゃんと湊君で!」



「え〜、っと…何歌う?」

「無難にこれで良いんじゃない?」

「これが無難なのか」

「え、知らない?」

「一応知ってるよ」


ギリ知ってるだけで、これが無難だとは全く知らなかった。


「じゃあこれにしよ!!」

「採点機能つけて順位決めようぜ!」

「いいね!じゃあドベは……今度このメンツで出かけた時の飯奢ってもらうか」

「え」

「お前まじかよ鬼だな」

「まあ楽しそうだしやろうぜ!」



てなわけで、なぜかそんな対決が繰り広げられることに———。




結果は、

一位 櫻川&茨実さん 96点 (バケモン)

二位 俺&綾瀬さん 88点

ドベ 高瀬川&祐也 70点


うん、何となくそんな気はした。


「やった!」

「じゃ、今度のお出かけではよろしくです」

「宜しく〜」

「よろ」

「くそぅ!!!歌うまいやつがその2チームに偏ってるじゃねえか!」

「いやお前が言い出したやん!」

「そりゃあそうだけど!」


こんな感じでデュエット対決は終わり、この後は普通にみんなで2時間ほど歌い、解散した。

友達とカラオケって、楽しい!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ