表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/19

十七話 イチャイチャするなら他所で…えー!村長!

お久しぶりでございます!


夏休みが近い!


ということで復活してまいりました!

(どうせすぐに更新は途絶える)


おっとと、心の声が漏れてしました。(わざと)


とくとご堪能ください!

「隆盛…近い」

「え、ダメだった?」

「いや、いい…けど…」

「ならいいじゃん」

「隆盛…」

「桃寧…」


そう言って互いの手を握って見つめ合う。

桃寧の手って相変わらず柔らかいよなー、女子ってみんなそんなもn…


「「場所を考えろ!」えて!」


突然大きな声で怒られた。

ひでぇ…ただ普通にしてただけなのに。


「お前の場合は普通にしてるだけでイチャイチャモードになるんだよ!」

「心を読むな」

「すまぬがわしも読めた、というか顔にダダ漏れだったぞ」

「それで暗殺者だったのかと思うと仕事をクビになって当然ですね」

「晴翔サン!?いつのまに!?」


さっき執務室の前で別れたあと(押し出された)戻ったと思うんだが。


しかも俺の気配察知にも引っ掛からなかったって、一体どういう人間だ?


あ、異世界人だ。

そもそも人間じゃねぇ。


そういやそうだった、すっかり忘れてた。

この村にいんの異世界人だったわ、よくこんなで賢者できたな俺。


「全くだよ。いつも影から見ていたんだがヒヤヒヤしてな〜、なにがとは言わんが」

「あ、務まったんですか?」

「いやいや殺ってないからね?ターゲットを異世界に飛ばしてただけだよ?」


「は?」

「え?」

「?」

「なんじゃと?」


おいおい4人全員ポカンとするな。

…これはこれで面白い景色かもしれないな、普段は気ぃ張ってる人間ばっかだし。

でも、桃寧はちゃうか。


俺の前だと緩みきって…


「コラー!個人情報を流すなー」

「心を読むな!というか流しとらん!」

「顔がそう言ってた」


俺ってそんな顔にダダ漏れなのか?

「なんか私の方を向いてすっっごい優しい眼差しをしてた。私と2人でいる時にする目をね今してた」

「そうか、これから気をつける」

「いやいや!気をつけなくても良いんだよ?リュウくんの素を外でも見れるから」

「…〜////!」


うちの彼女可愛すぎる!

早く家に帰りたい!そして、だk…


「ストーーップ!!!!!!!!!!!!」

「このままだともっとイチャイチャしそうなのでやめてもらえますか?(怒)」

「…若い頃のわしじゃな…」


直樹は声がうるさいし、晴翔さんはなんか怒ってるし。

もしかしたら非リア…?


というか!スカイさん!


あなたサラッと爆弾放り投げましたね!?


『若い頃のわしじゃな』

ってどういうことですか!?


もしかしてリア充…?

でも、左手にはなんもついておらんし…

ちゃうか。


…よくよく考えてみれば今のたった3文でこんなツッコミが生まれるもんなんだな。

これがしょs…グハッ!


【それ以上言ってはいけませんよ?」

脳内にアラームが発生してこの文字が表示される。

本能的に逆らったら俺の人生が終わりそうな気がして素直に従うことにする。


と、脳内で色々と争いをして現実世界に意識を戻すと、スカイさんが質問攻めになっていた。


「あの発言はどういうことですかね〜?」

「村長。いつ誰にどこで手を出したのですか?」

「リア充ですか?それとも無自覚で…」


一気に質問が来て止んだタイミングでスカイさんは口を開いた。


「いやぁ、手を出したなんてそんなことはないですよぉ。でも今も付き合ってる筈の女性はいますよ?…所在不明ですけど…」


「「「「えーーーーー!」」」」


衝撃的事実が発覚した。


この先どうなるのだろうか。




「晴翔さん、スカイさんに対してどんな印象持ってるんですか?」

「…チャラ男ですね、女遊びが上手いというか…」

「(なにも言えん…身内斬りされておる…)」


面白かった!次も読みテェ!と思った方はブックマーク!

か、評価を五つ星にしてお帰りくださいませ♪


感想もおねがいします!アイデアも送ってくださいね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ