表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/114

……食いしん坊め!

素直ないい子で、食いしん坊キャラです。

そう言えば、リュートの年齢とか出してませんが、14ぐらいの想定です。

(リュート、いったよ〜!)

「はい!」

 煤を渡る系な生き物のように天井を這い回る私は、リュートへ合図を出しながら、前方の山々ナメクジを叩き落とす。

 リュートの上に落とすようなドジはしない。

 万が一したとしても、リュートは避けるだろうけど。

 落ちてきた山々ナメクジを、リュートは気合の声と共に一閃する。


「嘘だろ、剣の通りにくい山々ナメクジが、あんな簡単に」


「モンスターが、モンスターを倒す手伝いするなんて……」


 そうだろ、そうだろ、リュートは強いんだからな? って、茶髪は私に驚いてるのか。

 何かノクの町で普通に受け入れられてるから、新鮮な反応だ。

 そんな事を思いつつ、私は山々ナメクジを収納だ。食べてないよ?

 ルーが食べたそうにぷるぷるとしてるから、かなり心は揺れてますけど。

 美味しいもんね、山々ナメクジ。

(多めに倒して、後で食べようね?)

 私がそう話しかけると、ルーは嬉しそうにコクコクと頷き、床を這ってきた山々ナメクジへと一直線だ。

 あ、と思った時には、ドゴッとまた鈍い音がして、山々ナメクジが昏倒……て言うか、お亡くなりになったようだ。合掌。合わせる手はないけど。


「な、なんだよ、あのスライム!」


「たぶん、硬化じゃない? たまに出来る個体がいるって話だし」


 リュートよりルーが度肝抜いたらしい。

 アンディも少年達の背後で驚いてるし。

 三人を驚かせたルーはと言うと、マイペースに倒した山々ナメクジの周りを跳ねている。

 あれは、食べていい? アピールだな。

(一匹くらい良いよね、リュート)

「そうですね。……食べていいよ?」

 私とリュートから許可が出ると、ルーは歓喜のぷるぷるをしてから、自分よりかなり大きい山々ナメクジを呑み込んでいく。

 食事中は無防備なので、私はルーの近くに移動し、待機だ。

(前方から、二匹来るよ。壁と床)

「はい! 前へ出ます」

 ヌメヌメな床をものともせず、リュートは私とルーの横を駆け抜け、そのままの勢いで山々ナメクジを斬り殺し、止まれなかったのか見えなくなる。

(……リュート?)

 しばらくすると、魔法袋を片手に、リュートが戻ってきて、自らが倒した山々ナメクジを回収する。

「先に何匹か見えたので、倒してきちゃいました」

 へへ、と笑うリュートは、掛け値なしに可愛いと思う。

(何匹ぐらい?)

「五匹いました」

 色々、規格外な事をしてるけど。

 もう少年達は言葉もないよ。

 これ、自分には才能がないから、冒険者辞めるぜってならない?

 私が心配して、少年達を見つめていると、山々ナメクジを食べ終わったルーが、もふもふの中へ潜ってくる。

(お昼寝する? ゆっくりお休み)

 ルーは大活躍だったからね。

 私がルーをあやしてると、アンディと少年達の会話が聞こえる。

「どうだ? リュートの戦い方は参考になったか?」

「参考……に出来るかはわからねぇけど、俺もっと頑張るぜ! あいつらには絶対負けない」

「俺も頑張る。今までは、あいつら強いと思ってたけど、リュートに比べれば、あいつらも弱いってわかったし」

「リュートに追いつけるかって言われたら、いきなりは無理だけど、あいつらには、頑張れば追いつけそうだよな!」

「あぁ。まずは、馬鹿にしてたあいつらの鼻をあかそう!」

 何だかやる気になったようで良かった。

 少年達がやる気になってる中、アンディがこっちへ近寄ってくる。

「ありがとう、助かった。サムもシガーも弱くはないんだが……。負けたくないっていう同郷のパーティーが、二人をボロクソに言ったらしくて、やる気はあるが、何処かに勝てないっていう気持ちがあってな」

 あー、リュートが穀潰しで、足手まといって言われ続け、呪いみたいになってるのと同じか。

 言霊みたいなのってあるんだよね。

「同年代で、とんでもなく腕の立つリュートを見れば、同郷のパーティーがそんなに自分達とかけ離れてないと、目で見てわかると思ったんだ。上手くいって良かったよ」

「お役に立てたなら良かったです」

 ニコニコと笑うリュートは、私を抱き上げて、去っていくアンディと少年達を見送る。

「俺程度の腕で感心してもらえるなんて、照れますね」

 去っていく三人に、リュートの言葉が聞こえなくて良かったよ。

 三人共、お笑い芸人真っ青な勢いで転けちゃうからね?

(リュートは弱くないよ)

 腕前も強いし、何より心が強いと思う。

 ボンボン達の呪いが解けるまで、私が言い続けるよ。

 リュートは強いんだ、って。




 ちょいシリアル……違うって、ゆる女神様がうつったかな?

 改めまして。

 ちょいシリアスだった空気は、あっという間に吹き飛び、私達は帰路についていた。

 気付いたら、山々ナメクジが軽く十匹を越えてたからだ。

 そりゃ、見えなくなったと思ったら、五匹狩って帰ってくる子がいますから。

 帰り道、誉めて誉めてアピールを控えめにするリュートを、甘やかしながら……他人から見たら、たぶん、私が可愛がってもらってるように見えるだろうけど……特に危険もなく、私達はダンジョンを後にしていた。

 誰に似たのか、たくさん食べるルーが、目を覚まして空腹を訴えたので、森の中で早めの夕飯タイムとなった。

 開けた場所を見つけると、リュートはおかみさんお手製弁当で、私とルーはリアルに道草を食べる。

(ほら、これがドクイチゴだよ)

 ぷるぷる。

 美味しそうにお弁当を食べるリュートの近くで、私とルーは熟したドクイチゴを食べていく。

 毒耐性がある生き物しか食べないせいか、ドクイチゴは鈴生りだ。

 私とルーは毒耐性があるので、美味しくドクイチゴをいただいていく。

「……美味しそうですね」

(駄目だよ? 二粒も食べたら、即死だからね?)

 私とルーを羨ましそうに見てるリュートのため、私はもふもふ内にしまってあった青リンゴを吐き出す。

(リュートは、これ食べてて)

「ありがとうございます!」

 お弁当じゃ足りなかったみたいで、リュートは嬉しそうに青リンゴへかじりつく。

 私は、そっと二個追加で吐き出しておいた。

(ドクイチゴ、美味しいね、ルー)

 ぷるぷる。

 何だろう。ストロベリーソーダみたいな?

 甘くて、シュワシュワするんだよね。

 毒がシュワシュワ部分だと思うけど、確かめようがないね。

 ルーと顔を見合わせ、黙々とドクイチゴを食べていく。

 野苺なら、鳥や獣もモンスターも食べるかもしれないけど、ドクイチゴなら食べ尽くしても大丈夫だろう。

 途中、大イモムシと出会ったけど、目を輝かせたルーのご飯になった。

 私と違って、ルーは相手が生きてても食べられるんだよね。

 大イモムシを呑み込んだルーの体は、抹茶餡入りの葛まんじゅうみたいだ。

 時々、ボコッて変形するけど。

 しばらくすると、ルーは元の大きさに戻って帰ってくる。

 どうなってるんだ? って、私が言っちゃ駄目だよね。

 サイズも自由自在。もふもふの中は魔法袋と同じ効果あり。

 吸収した攻撃を、放出して攻撃も可能。

 もふもふの中に入れた生物を回復。場合によっては、デトックスも可能。

 うん、今さらながら、私って結構チートってヤツじゃない?

 攻撃が出来ないから、最強とは言えないけど。

 攻撃に関しては、リュートが最強になれば良いんだよね。

 ルーもなかなか将来有望だし、三人(?)パーティーでも、上手くやっていけそうだ。

(リュート、そろそろ帰ろうか……って、どうしたの?)

 葛まんじゅうだったルーを回収し、リュートを振り返った私は、そこに真っ白な顔色をしたリュートを認め、瞬きを繰り返す。

 ふらついて、何か今にも倒れそうなんだけど……。

 慌ててリュートの元へ駆け寄ると、その足元に転がる数個のドクイチゴに気付く。

 まさかとは思うけど、嫌な予感がひしひしと……。

(リュート、食べたの!?)

「ひとつなら、へいきかと……」

 それだけ言って、その場にバタリと倒れ込むリュート。

(いやいや、一つでも、猛毒は猛毒だから! 即死しないだけだから!)

 私は慌ててルーを吐き出し、見張りを頼んでから、体のサイズを変えてリュートをもふっと取り込む。

(毒を吸収、毒を吸収……)

 どれだけ食いしん坊なの?

 徐々に穏やかになるリュートの呼吸を感じつつ、私は深々と安堵の息を吐く。

 上手くいったようで何よりだ。

 リュートは眠ってしまったようで、動く気配はない。

(ルー、野営によさそうな場所探して?)

 私のお願いに、見張りをしていたルーは、張り切って跳ねていく。

 しばらくして、ルーは戻って来たが、何故か葛まんじゅうだった。

 途中で、大イモムシを摘まみ食いしたらしい。

 うちの子は、いい子なんだけど、いい子なんだけど――。




(食いしん坊過ぎるから……)

 ルーはともかく、リュートは明日キツく叱ろうと思います。




 ルーの見つけた野営場所へ向かいながら、私は心を鬼にして決意していた。


起きた後、めちゃめちゃ怒られます。

リュートは、ハルさんとルーが美味しそうに食べてたから、食べたくなりました。

基本的に深く悩んだり、考えない子なんで。

地面に巣穴見つけたら、指突っ込んじゃいますよ、多分。で、噛みつかれそうになったら、身体能力を駆使して避けます。

ちょいお馬鹿です。


評価、ブクマ、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ