表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

王都なう

インフルエンザで寝込んでる間に

お気に入りに入れてもらったのがあって


現在うれしすぎて爆発しそうですピャー(謝

悠斗side

ドンヨリ雰囲気のまま王都についてしまった俺たち

そんなことは知る由も無く


ザワザワ・・・・ガヤガヤ・・・・


王都に入ったとたんからいろんな目線を受ける俺たち


「レイー、なんでこんな俺たち見られてるわけ。」


「そりゃぁ、100年に一度の 勇者召還 ですから。

  あ、ちなみにわたしは召還使、サモナーなどと呼ばれています、はい。」

 こちとら、そんなことはきいちゃぁいないんですよ


「緊張しやすい亮は、半分意識無いぞもう。」


「王様のとこに着く前に起こしといてくださいよ~?」

 



このあと、亮が馬車に酔ってただけってのがわかるのは先のお話


 


――――――――城内にて


「なぁ、レイ1つ聞いていいか」


「何でしょうか?」


「なんで城内に鍛冶屋があるんだ?

       そんであれはなんだ?」


あれというのは、その鍛冶屋の店先で1人の少年が、

 火もハンマーもつかわずによろいやら、武器やらを空中で作り出しているのだ。


「まるでバルーンアートだな」


「彼の名前はホーファ、この国1番の鍛冶師です。

  彼は 創 というめずらしい属性をもちましてね、

  原料さえあればイメージどおりに何でもやってみせるんですよ」


「便利なやつだなぁ」


「さ、そろそろ王様のところに行きますよ。」


「そうだな、おぃ亮いつまで寝てやがる、早くおきろ」


「ふぁい?おおゆぅと、もう学校か?」


「寝ぼけてねーで、はやく行くぞ」




―――――――王の間にて

「こやつらが、今回の勇者か?」


「左様にございます」


「その方ら名は?」


「悠斗」「亮」


「え、ちょ相手は王様ですよ!?」


「いいよ、普通で」


「王様もなにいいだすんですか!」


「いやーもう変な言葉つかったりすんのめんどいじゃん

  おれだってまだ17だぞ、ふつうでいいよふつうで」


「王様ってか王子様じゃないのかそれ」


「それがさ親父が早死にしちまってよー

  俺としてはあと10年くらいは遊びながらの予定」


「・・・・王様、そろそろほんだいにうつりましょうか?」

レイさん笑顔がこわいっす


「そ、そそそうだね」

王様てんぱりすぎっす。びびりすぎっす。


「まずはさ、能力鑑定からササッとやっちゃおうかね」

なんていうと、虫眼鏡みたいなのをとりだして

 俺と亮の頭にピッとあてたら、ピカッと光ったのだ


「はい、おしまい」


「「え、ちょ、ま」」


「悠斗は 影 で

  亮は 光 かー、うんうんーのびしろあるよー2人とも」


「成長が2つに分かれる珍しい属性ですね。」


「ちょっとまってくれ、いろいろ聞きたい。

 まず能力鑑定これでfinish?」


「Oh,Yearだ」

まじですか


「次に属性って成長すんの?」


「はい!たとえば火から炎になったり

    風から嵐になったりしますー。」

そうなんか


「で、俺らの属性はどうなの?」「俺も気になりますね」


「それは・・・・・・」

次回に続きます

次回能力解説はいります。


あと、厨2なのは簡便してください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ