表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

様々な反応

作者: 桐原まどか



これは様々な反応を示した方々の話…。

コンビニに勤め出して、しばらくした頃、私は本当に何気なく「カードはお持ちですか?」とお客様に訊ねました。正確には「ポイントカードはお持ちですか?」と訊くべきだったのですが、省略したんですね。

そうしたら!

「えーと…これですか?」と何故か、クレジットカードを出してきたお客様!私は慌てて謝り、再度ポイントカードは?と訊きました。しかし。

他の人が「カードお持ちですか?」訊いても、クレジットカード出す人はいない…。謎です。ですが、私は以来「ポイントカードはお持ちですか?」としっかり訊ねています。


煙草の個数を間違えた事があります。お客様が「ふたつ」と言ったのに、何故かみっつ取ってしまったんですね。で、そのお客様、よっぽど虫の居所が悪かったんでしょう。

物凄く嫌味っぽい口調で

「サービスですかぁ?」と訊いてきたんですよ。間違えた私が悪いのは認めますよ?

だけど、大の大人がネチネチ口調で恥ずかしくないのか?とも思いました。


系列店の別店舗では、下の棚から煙草を出してくれた!と言って譲らないお客様。

当店にはありません、と言ってるのに食い下がる食い下がる。

異変を察した副店長が出てきて(私も同じようにしたんですがね)すべての棚を見せたら、納得して、去っていきました。

私はどうやら余程信用ならない顔をしているようです。


他にもチラシにきちんと日付が書いてあるのに、「今日からだろ!」と強硬に主張する方やポイントカード会員限定のクーポン券を使わせて!と主張する方や…まぁ、色々な方がいます。

もうすぐ師走です。

年末年始にかけ、どのようなお客様、

どのような事態が発生するのか?

いまから楽しみ―嘘です、ちょっぴり不安です。

ですが、頑張ろうと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ