表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バグ取り日和(改訂版)  作者: s_stein & sutasan
19/25

19.

()(なみ)さんの席はあちらかな?」


 そう言って空席を指差すマネージャーHに対して、カンナの方に目を奪われている誰もが反応を返さない。


 そこしか空席がないから二度目の問いをやめたHが席に向かうと、うつむいたカンナはHの後ろを子供のようにぴったりと付いていく。


 割り当てられた机に案内されたカンナは、着席するとサッと周囲を一瞥して不安そうな目つきになり、肩をすぼめて下を向いた。


 彼女が恥ずかしそうにしているので、ジロジロ見ている自分たちがいけないのかと、室内の社員は自分のモニター画面に目を向けた。


 Hがカンナに自己紹介でもしてもらおうかと考えたその時、入り口から声が聞こえてきた。


「こんにちは。お荷物です」


 ちょうど開いていたドアから、宅配便の業者が顔を出した。


 パソコンが到着したと思ったHは、箱の多さに腰が抜けそうになった。PC本体とモニターと付属品以外に、ミカン箱で6箱あるのだ。


()(なみ)さん、これって?」


 二人の業者が2台の台車で重そうに運んできた荷物を見ずに、彼女が口を開いた。


「本」


 蚊の鳴くような声に誰もが驚いた。もちろん、初めて聞く声。


 そういえば、彼女は姿を現したときから今まで何一言口にしていなかったことに、誰もが今更ながら気づいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ