表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/27

第二十四話 『幼馴染』

「それでは第二回戦、アルフ VS(バーサス) キャロル! 開始!」


 俺はブロンズソード一本を両手で持ち、いざというときのためにロッドを腰に据えてこの試合に臨んだ。


 正眼の構えで牽制するも、キャロルは全く隙を見せる様子はない。


「なあ、キャロルさん? 俺達ってどこかで会ったことないですか?」


「……気に食わない、気に食わないわ! あんな遊び人の女の子を侍らせて」


 どうやらキャロルは怒っている様子だ。


「私の剣を受ければ思い出してくれるのかしら!」


 キャロルは高速の突きを繰り出してくる。


 それを剣で裁くのは至難の業だ。


 俺は何とかギリギリでかわすことで持ちこたえていた。


 全く攻略の糸口が見つからない状況ではあるが、剣筋から彼女が誰であるかは思い出していた。


「アル君、やっぱり勇者の才能は今一みたいだね」


「アル君ね、そう呼ばれるのはいつ振りか。そういう君は相変わらず容赦ないな、キャロ」


 相対している女騎士はキャロル、通称キャロ。


 俺が小さいころに爺ちゃんに一緒に修業をつけてもらっていた仲間で幼馴染だ。


 あの頃の彼女はショートヘアで、男の子と見間違えるほどのボーイッシュな子だったのに人って変わるものだなぁ。


「心配したんだぞ! 一人で旅に出るなんて言い出した時にはさ!」


 剣を交えながら昔話を続ける。


「だってアル君は勇者として旅に出るってお上に決められていたじゃない。私だってなにか出来ることを探したかったのよ」


「そ、そうかよ」


 喋りながらも必死にキャロの攻撃を弾く。


 しかしそれにも限界が来ていた。


 このままだと押されて俺が負ける。


「ねえ、アル君? 本気じゃないんでしょ?」


「……全部お見通しってわけか」


 俺は腰に下げたロッドを手に取る。


「空を引き裂き大気を揺るがす風を受けよ!」


 ちょっとやりすぎかもしれないけどここは万全を期してグランドエアを詠唱する。


「ひゅぅ! 様になってるじゃないアル君、かっこいいわよ。でも残念ね」


 キャロルはグランドエアをものともせずに突っ込んできて、アルフの頭を薙ぎ払った。


「うげっ――」


 思わずアルフはダウンしてしまう。


「おーっと! アルフはダウンしてしまった―! 謎の女騎士キャロルがこのまま決めるのか―!」


 熱のこもった実況が場内を沸かす。


 アルフは起き上がって体勢を立て直し先程の場面の事を考える。


 グランドエアは確かに詠唱した。


 しかし、何故かまともに魔法が発動しなかった。どういうことだ?


「魔法が使えなくて困ってるって顔をしてるわね? これがあれば使えるのにねぇ」


 キャロルがチラッと見せてきたのは俺のロッド。


 じゃあ俺が今持ってるロッドは!?


 ただの木の棒じゃないか!


 いつの間にすり替えられていたっていうんだ!?


「アル君は知らないと思うけどね。私は一人で旅に出てから盗賊になったんだよ。今ではお頭なんて言われてるの、笑っちゃうでしょ?」


「なるほどな、盗賊なら物をすり替える技術は一流ってことか。しかしそんな小奇麗な盗賊、どこを探してもお前しかいないんじゃないか?」


「今時は盗賊にも色々種類があるのよ、まあその辺はあとでお勉強させてあげるから、取りあえず今はおねんねしましょうね」


 杖を失った俺がキャロルに勝てるわけもなく、そのままノックアウト負けを喫してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ