表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

10年後の自分

 体調を崩して前職を退職してから、現在ではだいぶ回復しそろそろ再就職に向けて動き始めている。前職は好きだったけれど向いていなかったと気づいたので、全く新しい職種にチャレンジすることになる。

 40代で新しい職種に転職。正直厳しいし不安も強い。そんな中でも何とか自分を励ましながら頑張っている。

 主治医から「くれぐれも無理のない範囲で」と強く釘を刺されているので、今は情報をいろいろ集めている。そんな中でとあるコワーキングスペースに出会った。女性限定の無料コワーキングスペースだ。

 スタッフの方が日替わりで常駐しており、とあるスタッフさんと話す機会があった。その会話の中でライターの話になった。私は書くことが好きだ。でも、ライターという仕事はセンスや文章力がなければなれないと思っていた。

 もちろんセンスや魅力的な文章が書けるに越したことはない。しかし、副業として考えるともしかしてありなのでは? と思った。


 その後、また別の日に通所している福祉施設の人と話していて再びライターの話が出た。その方から「地元のタウン誌で時々ライター募集あるよ。家から近所を歩いてみたとか本当何気ない文章が載ってる」と教えてもらった。


 そういう具体的な情報をもらうと、私の妄想癖は炸裂する。ライターとして小さな仕事をこなしていきながら経験を積んでライターとして独り立ちする。で、本なんか出版しちゃったりする。

 その方が「10年後はやはやさんは起業してるかもしれないしね〜」と笑って言ってくださり私も笑う。


 99.99%そんなことは起こり得ないだろう。

 でも、私が人間である限り絶対起こり得ないとは言えない。

 再就職できるんだろうか……と不安になっていた私にちょっと夢を持たせてくれる会話だった。

 ライターで成功したら何がしたい? と日々妄想を続けつつ、黙々と就活に臨んでいこうと思う。

読んでいただき、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ