表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/232

138話 運動会・その2

 時間は流れ、運動会当日になった。


『おまたせしました! これより、ホライズン大運動会、第54回大会を開催いたしますーーー!!!』


 バンバンと昼の青空に花火が咲いて、運動会の開催が告げられる。


 ちなみに、実況&解説はナタリーさんだ。

 特殊な魔導具を使い、その声を街全体に響かせている。


「いよいよね!」

「わくわくするにゃ!」


 カナデとタニアは赤のはちまきを巻いて、気合を入れていた。

 俺達も赤のはちまきを頭に巻いている。


 ホライズンの冒険者、住民が赤と白のチームに分かれて、協力して勝利を目指すという方式だ。

 その中でMVPなどが表彰されて、個人に賞品が送られる。


「それにしても……」


 ソラがちょっと恥ずかしそうに言う。


「この衣装、なんとかならなかったのでしょうか?」

「ぶるまというヤツだな。我は好きだぞ?」

「白、黒」


 上はシンプルな白のシャツ。

 下は……紺のショートパンツ。

 というか、パンツに近い。


 運動会の規定で、女性はこの格好が正装らしい。

 ソラが恥ずかしがるのも仕方ない気がする。


 カナデ達は尻尾があるから、専用に改造してもらっていた。


「なあなあ、レインの旦那。どんな種目があるんやっけ?」

「えっと……」


 律儀に用意されている、運動会のパンフレットを開いた。


「徒競走に障害物競走にパン食い競走。大玉転がし、玉入れ、綱引き。借り物競走と棒倒しと騎馬戦。最後に、赤白対抗リレーだな」

「けっこうあるんやな」

「パン食い競走♪」


 カナデが尻尾をふりふりさせていた。


「聞かない種目も多いわね? 騎馬戦ってなにかしら」

「俺もよくわからないんだよな。ただ、複雑なルールの種目はないらしい。事前の説明でわかるみたいだ」


 あと、実演もしてくれるらしいので、問題はないだろう。


「ふふん。どんな種目でも問題ないのだ! 全て、我が勝利を掴んでみせる!」

「ソラ達の体力で、よくもまあ、そこまで大きなことが言えますね」

「どやっ」

「褒めてませんからね?」

「まあ、やる気があるのはいいことだから」

「えいえい、おー」


 ニーナも気合十分だ。


「でも、あたし達がいれば敵はいないわね」

「優勝一直線だよ!」

「それはどうかな?」

「にゃにやつ!?」


 振り返ると、不敵な笑みを浮かべる女性が四人。

 その正体は……


「お母さん!?」

「母さん!?」

「母上!?」

「ママ!」


 スズさん、ミルアさん、アルさん、ノキアさん。

 カナデ、タニア、ソラ&ルナ、ニーナの母親だった。


「ど、どうしてお母さんがここに……っていうか、そのはちまき」

「もしかして……母さん達も運動会に参加するの?」

「ふっふっふー、もちろんだよ!」


 ミルアさんが、その豊満な胸を張り、笑顔たっぷりで応える。


「こんな面白そうなこと、見逃すわけにはいかないからね! タニアちゃん、勝負だよ!」

「勝負は別にいいけど……里の仕事はいいの?」

「大丈夫! ちょっとくらい休憩しても、問題ないもん」

「後で、あたしに泣きついたりしないでよ? いつものパターンじゃない」

「え? そんなこと、したことないよ? あはは、タニアちゃんってば、冗談が上手なんだからー」

「……記憶から消しているわね」


 とんでもないものを見た、という感じで、タニアが汗を流していた。


「お母さん達、白組なんだね?」

「はい、そうですよ。カナデちゃん達と一緒だと、勝負は決まってしまいますからねー」

「まぁ、妾達が白組になった時点で、白組の勝ちではあるがのう。つまり、妾達がどのチームに所属しているか。そこが勝敗の鍵なのじゃ」

「なあ、姉よ。我らと同じく、母上も運動が苦手という記憶があるが?」

「なぜあそこまで自信たっぷりなのか、謎ですね」


 アルさんらしいといえばアルさんらしい。


「ニーナ、今日はがんばりましょうね」

「うん、がんばる」

「でも、無理をしたらいけませんよ? 怪我なく、楽しむことが一番ですからね」

「ママ、も……気をつけてね?」

「はい、もちろんです」

「えへへ」


 こちらは、とてもほっこりする光景が広がっていた。


「ええなー。こういうの、めっちゃ癒やされるわー」

「わかる」

「うちもレインの旦那に甘えてええ?」

「え!? いや、それはちょっと……」

「なんや、いけずやな。レインの旦那となら、夜の運動会をしてもええんやで?」

「えぇっ」

「夜も……運動会、するの?」

「に、ニーナ!? いや、今のは冗談というか……」

「うち、本気やで?」

「えぇ!?」

「レインさん? ニーナになにを吹き込んでいるのですか?」

「いや、俺じゃなくて!?」


 ……運動会とはまったく別のところで、色々と波乱の予感がするのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◇◆◇ 新作はじめました ◇◆◇
『追放された回復役、なぜか最前線で拳を振るいます』

――口の悪さで追放されたヒーラー。
でも実は、拳ひとつで魔物を吹き飛ばす最強だった!?

ざまぁ・スカッと・無双好きの方にオススメです!

https://ncode.syosetu.com/n8290ko/
― 新着の感想 ―
[良い点] ティナ・・、結婚式の妄想の時みたくなことは通常小説では乗せられません・・。 作者様、ティナは自重するよう言わないとこの物語が続かなくなりますから・・。
[気になる点] 「そこ代われ!」「なんて羨ましい」「畜生(涙)」とホライズンの人達(主に男性陣)からそんな事を言われるような”レインがラッキーハプニング”に巻き込まれてしまうとかがありそうな気が?
[気になる点] この運動会、地獄になるのでは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ