表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日  作者: 毎日がエブリデイ
283/365

3月19日 ミュージックの日

高橋 バイトの先輩。記念日に詳しい。ミュージックといえばサウンドオブミュージック。

田中 バイトの後輩。「〜っす」が口癖。ミュージックといえばミュージックステーション。

ここはとある郊外のコンビニ。


「バンドやってる友達がいてですね」


「ほう」


「たまにライブに誘ってくれるんすけど、やっぱカッコいいんすよねー」


「そうなんだ。…ちなみにその友達って、男?」


「…!あれ〜、高橋さん、やきもちっすか〜?」(ニヤニヤ)


「うっ…そ、それはまあ…い、いいだろ、別に!」


「えへへ!安心してください!女の子っすよ。ガールズバンド組んでるんすよ」


「そっか。(ホッ)しかしバンドか…楽器やったことがないから少し憧れるな」


「実はぼくもやったことないんすよねー そうだ!一緒に楽器始めましょうよ!そしてバンド組んで、全国ツアーをしましょう!」


「いきなり大きくでたな…でもなぁ…この歳で始めるのは大変だろうし…」


「そんなことでどうするんすか!人は歩むのをやめたときに老いていくんすよ!」


「おお…なんか含蓄の深い言葉が出てきたな…」


「ぼくの好きな歌の歌詞にこんなのがあります。『歩こう 歩こう わたしは元気』」


「その曲ってそんな深いメッセージ性のある歌だっけ…?でもそうだな。なんでも挑戦してみないとな。それにちょうど今日はミュージックの日って記念日だし」


「これは確実に天啓ですね!バンドやるしかないっすよ!でもなんで今日はミュージックの日なんすか?」


「日本音楽家ユニオンってとこが制定した記念日なんだけど、日付は『319』で『ミュージック』って読む語呂合わせからきてるらしい」


「うーん…ちょっとこじつけっぽいっすけど…まあよしとしましょう!音楽は自由なものっすからね!それで高橋さんはなんの楽器をやります?」


「何にしようかな…そういえば店長のおすすめコーナーに尺八が置いてあったな」


「いきなり奇をてらいすぎじゃないっすかね…もっとこう一般的なものから始めません?」


「そうだなぁ…そういやバンドをやるとして俺ら2人でやるのか?だいたい4人ぐらいはいるイメージなんだけど」


「そういえばそうっすね。誰か誘える人いますかね…そうだ!クリスちゃんがピアノやってたって言ってたっす!誘ってみましょう!」


「他に楽器やってた人といえば…店長の息子さんはそれこそ昔バンドでベースやってたって言ってたな」


「そちらもぜひ誘いましょう!」


「田中くんは何をやりたいんだ?」


「ぼくはギターを弾いてみたいっすね!あと歌も歌いたいっす。ボルケーノでしたっけ?」


「ボーカルだろ。なんで噴火してんだよ。しかしそれなら仮に全員参加してくれたとして、ギターアンドボーカル、ベース、キーボードが揃うわけだろ。ということは俺がやったほうがいいのは…」


「なるほど!ブブゼラっすね!」


「なんでそうなるんだよ…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ