表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日  作者: 毎日がエブリデイ
258/365

2月22日 猫の日

高橋 バイトの先輩。記念日に詳しい。好きな猫はラグドール。

田中 バイトの後輩。「〜っす」が口癖。好きな猫はアメリカンショートヘア。


チョコ コンビニの常連の黒猫。とても賢い。

ここはとある郊外のコンビニ。


「あっ、日付変わりましたね。休憩どうします?先に入りますか?」


「ちょっとだけ待ってくれ。多分もう少ししたら…ほら」


ウィーン ピンポーン


ニャー


「いらっしゃいませ、チョコさん。今年も1番乗りですね」


ニャー


「わかりました、すぐに準備しますね。田中くん、すまん、ちょっと商品取りに裏に行ってくる」


「あ、はい、わかりました。チョコさん、こんばんはっす!」


…ニャ


「あ、あれ?なんかぼくに対してだけ塩対応じゃないっすか?」


ニャニャ、ニャー


「ど、泥棒猫⁉︎ぼく、何も盗んでないっすよ⁉︎」


ニャーニャー


「ヘ⁉︎///あー、まあそれはその通りっすけど…///」


ニャー!


「い、いや返さないっすよ!あの人はぼくのものっす!」


「盛り上がってるな。何の話してるんだ?」


「わっ⁉︎び、びっくりした。な、なんでもないっすよ…///」


フシュー(ニヤニヤ)


「? まあいいか。お待たせしました、チョコさん。今年の店長特製のネコケーキです」


ニャー!


「食べ終わったら呼んでくださいね」


ガツガツ


「…もう聞こえてなさそうだな…」


「あれはなんなんすか?ケーキ?」


「ああ。今日は猫の日って記念日なんだけど、毎年店長が猫用のケーキを作って数量限定でプレゼントしてるんだよ。飼い猫の写真を持ってきた人、あるいは猫のお客様に」


「猫のお客様ってチョコさん以外にいないと思うんすけど…」


「まあそのための一文だな。しかし田中くんはもうチョコさんと意思疎通できるようになったのか」


「いつのまにか何を言ってるのかわかるようになってましたね。気持ちが伝わってくるというか…これがシンクロってやつっすかね!スケスケだぜ!って感じっすよ!」


「それ跡部王国(キングダム)だろ…ところでさっきはどんな話してたんだ?」


「えっ⁉︎ま、まあいいじゃないっすか!そ、そういえばなんで今日は猫の日なんすか?」


「1987年に猫の日制定委員会ってとこが作ったんだけど、日付は『222』で『ニャンニャンニャン』の語呂合わせからきてる」


「犬の日と似たような感じっすね」※11月1日参照


「そうだな。実は制定された年も一緒なんだよ」


「へー、そうなんすか。ちなみに高橋さんは猫派っすか?犬派っすか?」


「そうだな…俺は…あー、断然猫派だな」


「…?なんか変な間がなかったっすか?」


「いやそんなことはない、そんなことはないぞ。田中くんはどうなんだ?」


「ぼくはそうっすね〜 甲乙つけがた…はっ!」


じー


「猫派!断然猫派っす!」


「そうか!まあ当たり前だよな!」


「ええ!」


「…危なかったな。犬派っていってたらチョコさんに殺されてたぞ(ヒソヒソ)」


「まさか…でもほんとにそのくらいの殺気を感じましたよ…(ヒソヒソ)」


「店長もチョコさんだけは怒らせるなってよく言ってるからな(ヒソヒソ)」


「ほんとに何者なんすかね…?(ヒソヒソ)」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 2022年の2月22日ですから、「スーパー猫の日」らしいです。 チョコさんの圧も例年よりさらに高かったことでしょう(笑)。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ