表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日  作者: 毎日がエブリデイ
245/365

2月9日 肉の日 ふくの日 服の日 福の日 風の日 大福の日 副業の日

高橋 バイトの先輩。記念日に詳しい。それなりに幸せで、福のある毎日をおくってると思っている。

田中 バイトの後輩。「〜っす」が口癖。好きな大福はブドウ大福。

ここはとある郊外のコンビニ。


「なんかバックヤードですごいいい匂いがしてないっすか?」


「あー、俺が持ってきた焼肉弁当の匂いかも」


「焼肉弁当?」


「前にバイトしてた焼肉屋に助っ人で呼ばれて、ついさっきまで働いてたんだよ。そのまかないでもらったんだ」


「あー、あのいい肉の日のときのお店っすか。もしかして今日は2月9日で肉の日だからまたイベントをやってるとかっすか?」※11月29日参照


「おっ、よくわかったね。今日は全品29%オフってのをやってたぞ」


「それはアツイっすね!店長のおすすめコーナーでもまたお肉フェアをやってますしね」


「今度はラムばっかりか…なんで羊縛りなんだろうな…?」


「さあ…?でも焼肉弁当の匂いはかなりの飯テロっすね…破壊力がやばいっす…」


「よかったら1ついる?食べるかと思って2つもらってきたけど」


「えっ⁉︎いいんすか⁉︎ぜひお願いします!いやー、やっぱ高橋さんっすね!鬼ヶ島でもなんでもついていきますよ!」


「桃太郎じゃないんだから…」


「あっ!そうだ!お礼に今日の記念日うんちくを聞きますよ!好きなだけ話していいっすよ!」


「別にそんなに話したいわけではないんだが…まあいいや。えーと2月9日だな。実はこの日は語呂合わせの記念日がかなりあるぞ」


「肉の日とかはその代表例っすね」


「そうだな。あと『ふく』の日が3つある」


「3つ⁉︎それは漫画の日みたいに制定した団体が違うみたいな話っすか?」※7月17日参照


「いや、同音異義語ってことだ。洋服の『服の日』、幸福の『福の日』、そして下関でのフグの呼び方である『ふくの日』だな」


「なるほど。ということは高橋さんの奢りでフグを食べに行くってことでいいっすか?」


「いいわけねーだろ。あとは『風が吹く』ってとこから風の日ってのもある」


「風の日…何をする日なんすかね?」


「実はよくわからん。誰が作ったのかもなんのために作ったのかもわかってない」


「えぇ…じゃあとりあえずバギクロスの練習をする日ってことにしておきましょう」


「絶対に違うと思うが…あとは『ふく』繋がりで大福の日ってのと副業の日ってのがあるな」


「ほんとにめちゃくちゃありますね!これは忙しい1日になりそうっす!」


「まああと1時間ぐらいで終わるけどね」


「こうしちゃいられないっす!せめて1つでも記念日っぽいことをしないと、記念日マスターになれないっすよ!」


「なんだその設定…まあいいけどさ。それでどの記念日にちなんだことをするんだ?」


「決まってるじゃないっすか!バギクロスの練習っすよ!」


「そのチョイスはどうなんだ…」

連日遅くなり申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ