表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日  作者: 毎日がエブリデイ
190/365

12月16日 電話創業の日

高橋 バイトの先輩。記念日に詳しい。電話は苦手。声が高くなりがち。

田中 バイトの後輩。「〜っす」が口癖。電話は好き。友達とグループ通話するのがマイブーム。


田所 バイト仲間。親戚が亡くなったことにしてバイトをサボる常習犯。

チョコ コンビニの常連の黒猫。とても賢い。

太一 高橋家に住み着く子どもの幽霊。生まれついての幽霊。IQがすこぶる高い。

ここはとある郊外のコンビニ。


「さっきの休憩時間に誰かと電話してませんでした?」


「ああ、してたよ。すまん、聞こえてたか」


「ええ、楽しそうな声が聞こえてたっすよ。朝方に店に来るとかなんとか。誰と話してたんすか?どんな関係の人なんすか?」


「な、なんか圧がすごいな…人じゃなくてチョコさんだよ。ちゅ〜るの在庫はあるかって確認の電話だった」


「…えっ?チョコさんが電話…ど、どうやって?」


「それが謎なんだよな。携帯を持ってるようでもないし」


「…もしかして嘘ついてごまかそうとしてないっすか?」


「何をごまかすんだよ…えーと、ほら、着信履歴に『チョコ』ってのってるだろ?でもこれの番号を表示しようとするとえげつない文字化けをするんだ」


「うわっ!スマホ壊れたかと思うぐらいの文字化けっすね…」


「でもリダイヤルするとチョコさんにつながるんだよなぁ。不思議だ」


「不思議ですませていいんすかね…でも、チラッと見えちゃったんすけど、高橋さんの着信履歴ってぼくと田所さんばっかりっすね」


「ああ。田所さんは13割くらいバイト代わってくれって電話だよ。バイトのこと以外でかけてきてくれるのは田中くんぐらいだな」


「10割超えてるんすけど…でもそうっすか…えへへ」


「あとときどき太一くんかな」


「太一くんからもかかってくるんすか⁉︎」


「メールがまだ苦手らしい。でもなぜか声が地獄の底から響くような音になるからちょっと怖いんだよな…」


「バリバリの心霊現象じゃないっすか…」


「そういえば電話といえば今日は電話創業の日って記念日だな。1890年のこの日から東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始されたらしい」


「へー、電話ってそんな前からあったんすねぇ」


「まあ最初は加入電話は200台弱だったらしいけどね。それに交換手を介して相手に繋げてもらうって方式だった」


「交換手…ああ!となりのトトロでそんなシーンがありましたね!」


「ああ、あったあった。お父さんのいる考古学教室に繋いでもらうんだよな」


「あの後から急展開なんすよね〜 あー、久々に見直したくなったっす…」


「たしか店長のおすすめコーナーがジブリ特集をやってたような…」


「タイムリーっすね!DVDかBlu-rayがないっすかね?…VHS…だと…」


「すげぇな…今となってはむしろこっちの方がプレミアついてんじゃないかな…」


「でもビデオデッキなんて持ってないっすよ…しっかしこんなに厚みがありましたかね?」


「DVDとかに慣れるとすごく厚く感じるな。科学の進歩ってすごいよなぁ。電話もネコや幽霊にもつながるようになってるし」


「それは高橋さんのスマホだけだと思いますけど…」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ