表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日  作者: 毎日がエブリデイ
138/365

10月25日 世界パスタデー

高橋 バイトの先輩。記念日に詳しい。好きなパスタはスパゲティ。

田中 バイトの後輩。「〜っす」が口癖。好きなパスタはペンネ。

ここはとある郊外のコンビニ。


「最近母に習って料理の練習をしてるんすよ」


「ほう」


「それでパスタを作るのにハマってまして」


「パスタか。たとえばどんなの?」


「いろいろっすよ。カルボナーラとかペペロンチーノとか、アラビアータとかメドローアとかっすね」


「ふーん。…ん⁉︎ひとつ消滅魔法が混じってないか⁉︎」


「おっと間違えました。そっちも練習はしてるんすけどね」


「どんな練習してるんだよ…」


「高橋さんはどんなのが好きですか?」


「うーん、どれも好きだけど…ペペロンチーノはたまに自分で作って食べたりするな」


「なるほど。美味しいっすよねー、ペペロンチーノ。作るのも簡単ではあるんすけど、奥が深いっす」


「なんかいろいろなコツとかいわれてるよな。どれが正しいのかさっぱりわからん」


「高橋さんはどんな作り方をするんすか?」


「俺は毎回店長のおすすめコーナーのペペロンチーノスターターキットに書いてある通りに作るぞ」


「えっ、なんすかそれ?」


「たまに売ってるんだよ。スパゲティとにんにく、オリーブオイル、とうがらしが小分けに入ってて、それに店長の手書きのレシピが付いてるってセットが」


「へー!それは便利っすね!ちなみにどんなレシピなんすか?」


「それが毎回内容が変わるんだよ…何度か買ったけど1回も同じレシピを見たことがない」


「へぇ。少しずつ改良されてるってことなんすかね」


「いや、迷走してるのかもな…1番酷いのは『徒然なるままに…』とだけ書かれたメモが入ってたよ…」


「それは酷い…いろいろ工夫しすぎて訳わかんなくなったんすかね…」


「まあ俺が適当に作ってもそれなりには美味しいのがペペロンチーノのいいとこだよな。…そんな話してたらパスタ食べたくなってきたな…今日はちょうど世界パスタデーだし」


「おっ、世界規模の記念日なんすね!なんで今日なんすか?」


「1995年のこの日にイタリアで世界パスタ会議が開かれたことに由来してるそうだ。パスタ販売促進キャンペーンが行われたりするらしいぞ」


「へー。それならパスタ食べるにはぴったりの日っすね!どこに食べに行きます?大学近くの店はどうっすか?奢られてあげてもいいっすよ?」


「しれっと奢られようとしてんじゃねぇ。まぁ別にいいけどさ…」


「それか…ぼく作りましょうか?もしよかったらですけど…」


「マジで⁉︎いいのか⁉︎それはめっちゃ嬉しいな!ぜひお願いします!」


「そ、そうすか。…ふふん!しょうがないっすね!作ってあげましょう!ぼくにかかればメドローアでもベタンでもドルオーラでもなんでもござれっす!」


「いや、呪文じゃなくてパスタをお願いしたいんだが…でも楽しみにしてるわ!これも田中くんがパスタ作りにハマってくれたおかげだな!ちなみにハマったきっかけって何かあったのか?」


「実はとある筋からおいしいパスタを作れるとモテるという情報をゲットしまして」


「なんだそれ…どこからの情報だよ…」


「なんでも家庭的な女がタイプの俺から一目惚れされるらしいっすよ」


「湘南乃風じゃねーか!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ