表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/47

第30話 「バレンタインデーその2」

バレンタインデーとかクリスマスとか…そういう行事で一度やったネタは避けようと思っていたのですが、案外作れたので投稿しようと思います。


〜本部・奏の部屋〜


「………何やってんの?」


暇だから何をしてるかと奏の部屋へ行けば祢音と奏がいた。


ただ、奏は妖狐を憑依させているようだが。


そして祢音は奏の尻尾を抱き枕のように抱いて寝ている。


「いえ、なんか気持良さそうだからやらしてくれと」


「ふ〜ん」


まぁ確かにふさふさして気持良さそうだな。


「言っておきますけど、兄さんには触らせませんから」


そう言って奏は尻尾を揺らす。


「あ、そ。


もう少しであいつらが来るんじゃねぇのか?」


あいつらというのはリルラ・ソルダートのことだ。


バレンタインのチョコ作りとかなんとか…。


「その時にはお姉様を起こしますよ」





〜食堂〜


「あれはもちろんオレの分だよなー?」


「なんでお前の分なんだよ」


食堂では祢音と奏をリルラがチョコを作っている。


そしてそれを眺めるオレと…なぜかメデス。


リストは修行だとか言ってどっかへ行ってしまった。


なかなか一匹狼なヤツだ。


「できあがりが楽しみだ」


「だからなんでお前が楽しみにすんだよ」


「だからってお前の分とは限らねぇだろ。


お前の知らない男だったらどうする?」


「べっつにぃ…勝手にすればいいさ」


「あ…時間かかりそうならちょっと出てるわ」


「戻ってこなくていいぞ」



☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★



「よし!」


食堂の机でダラ〜ンとしてると台所で声がした。


「お、できたか」


「お兄ちゃん、メデス呼んできてくれない?」


は?


「なんでオレが…」


「いいじゃん。どうせ暇でしょ?」


確かに…そりゃそうだ。


「わかった」





〜廊下〜


「ちっ、どこ行ったんだよ!」


あいつの行きそうな所は結構回ったと思うんだけどな。


「手当たり次第回るしかないようだな」


で、目の前にあったのが……墓地。


いや、まさかな。


まぁ、とりあえず行くか。





〜墓地〜


「お」


予想に反してメデス発見。


「こんなトコにいたのか」


「よー。チョコできたのか?」


「ああ…。誰の墓だ?」


「一応…妹のだ」


妹ぉ…そんなの組織にいたのか。


墓に刻まれた文字を読むと…ルリア・カルレット…。


「って、ルリア・カルレットて書いてあるぞ」


「妹だよ。神話での位置で」


あ、そういうことか。


「あいつの方が年上なんだけどな。


宴会すれば兄に先に酔わせるわ、費用全部押しつけるわとかで色々苦労したよ。


そっちの妹に比べれば可愛くもなんともないんだけど、妹だったよ」


へ〜。


「そういう位置づけだといえ、兄妹でいるとは思わなかったけどな」


「人前ではなかったからな。恥ずかしがり屋だし。


はい終了!祢音ちゃんのチョコ食いに行こうぜ」


なんつー兄だ。





〜食堂〜


「うまー!鼻血出そ」


そうして鼻を押さえるメデス。


出すな。


「うまいけどさぁ。かなり甘い…」


「確かに甘いですね…」


隣で食ってるリストも同意のようだ。


「チョコだから甘いのは当たり前ですよ」


確かにリルラの言う通りだ。


「おいしいんだよね?


よかった…これなら大丈夫かも」


「ん?何が?」


おいしいなら大丈夫……誰かに渡すとか?


「あ、いや、何でもないよ」


誤魔化したな。


こうなると気になるな。


暇だし丁度いい。


「誰かに渡すのかぁ?」


ちょっといじわるっぽく言ってみる。


「あーまーそーんなートコかなー」


祢音は間延びした声で答えた。


「マジで!?誰に!?」


これに大きく反応したのはメデス。


「言うほどの人じゃないって。


じゃあ渡してくるね」


そうして食堂から出て行った。


「お前らは誰に渡すか聞いてるのか?」


目の前にいる奏とリルラに訊く。


「いいえ」


「私は知ってますよ」


そうか…って何ぃ!?


「奏は知ってるのか!?」


「ええ、かっこいい男の人に渡すそうです。


もうメロメロメロンパンだそうです」


「なんだメロンパンって…」


「気になりますねぇ〜おもしろい展開ですねぇ〜無月さん」


メデスが肩を組みながら言ってきた。


「変なしゃべり方をするな。


まぁ気にはなるし、おもしろそうだな」


「趣味悪いですよ」


「「確かに」」


奏が言い、それにソルダート姉弟も同時に同意する。


「まぁまぁ、そう言いながら気になるだろ?


ちょっと見てくる」


そうしてオレとメデスは祢音の後を追いかけた。





〜廊下〜


「っと、いたぞ」


廊下で祢音と見知らぬ1人の男を発見。


「あーあいつは…」


メデスは知っているようだ。


「誰だ?」


「おいつはオレとここで美男の一、二を争う男だ。


この時期になるとあいつの部屋は花束やケーキ、チョコで一杯になるのだ。


名前は知らん」


なんだその説明は。


ホワイトデーは……欧米ではないからそんな大変でもないのか。


それに見た感じ渡すよりもらう方が多そうなヤツだし。


「お前はもらってるのか?」


「正直言うとぼちぼち…だな」


まぁ、お前の素を知ってるヤツが多いからな、ここは。


「それにしても話が聞こえないな。


もう少し近づいて――」


「バカ野郎、角から見なけりゃバレちまうだろうが」


廊下は見通しがいいからな。


何を話してるかは知らないが楽しそうにしている。


「ふ〜む、これは兄離れも近いな」


メデスはニヤニヤしている。


本命と決まったわけじゃないけどな。


「まぁ…それならそれでいいよ」


バレないうちに退散だ。





〜食堂〜


「男だったぞ」


「あ、そうですか」


奏の反応はやはり薄かった。


「お前も姉離れが近いなー」


「それオレの――いてっ!」


不要な事を言いかけるメデスの足を踏む。


「祢音ちゃんもやっぱ恋する乙女ってわけだな」


「お姉様が恋……正直…意外ですね」


「お前ほどじゃねぇよ」


「帰ってきましたよ」


出入口を見ると祢音がやってきた。


「お姉様、兄さんとメデスが覗きやがってましたよ」


「「なっ!?」」


「あー見てたの。趣味悪いなぁ」


「で?あいつの事好きなのか!?」


メデスが身を乗り出さんばかりの姿勢で訊く。


「いやぁ…別にそういうわけじゃないよ。


ただ…ちょっと手伝ってくれたお礼にね」


「いや奏ちゃんがメロメロメロンパンだって――」


「なんですかそれは??」


そう言ったはずの奏が真っ先にいつもより2割増疑わしげな声をあげる。


「みんなの期待する展開にはならなくて残念だったね」


舌を出して台所へ消えていった。


あ〜あ、せっかくいい暇潰しができそうだったのになぁ。


まぁ…いいか。

ちなみにこの作品はサザエさん方式を採用してますw

感想&評価お待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ