R04.02.12.【ロイヤルベビー】
【R4.02.12.】
お出かけ前で時間がない。
でも家を出る前に、お友達の小説の宣伝をTwitterでしたい。
完結直前で、いま怒涛の更新されてるっぽい。急ぎ。
長岡更紗さまの御作品。
『若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。』
https://ncode.syosetu.com/n2354gj/
「なろう」版では4月から公開予定のお話が、アルファポリス様で先行公開されていて《恋愛大賞》応募中。
この先行部分のフローリアン王のお話が、私のお気に入り。
宣伝なんだから、絵があったほうが良い。
作中、赤ちゃんが登場する。
赤ちゃんならすぐ描けるかもしれない。
ついこの間まで、見ていたから。(その子は今もう6歳、早いなぁ!)
スキャンに時間がかかるんだ、これが。ぷりぷり。
いつもの自動彩色。即座に色がつく。
だが暗い。お話のトーンと赤ちゃんに似つかわしくない。
ちょっとだけ、加工。
ここでタイムアップ。
これでTwitterに記事をあげる。
宣伝目的だから、どなたかリツイートしてくださるといいなぁ、と、願いながら。
(リツイートいただきまして、有難うございました!)
帰宅後。金髪にして額の汚れた点を消す。
作者様がお持ち帰りくださった。元気に育ってね~~。
すっかり便利に使っている自動彩色でした。
レースの陰影がありがたいね!
【R4.02.14.】
自動彩色で、パーツ部分の色指定が出来るらしいことがわかった。
なぜなら「使い方」を、読んだから!!
……使う前に読むというコマンドが、私にはないらしい。
こんななる。髪色がちゃんと金色になってる!! おお。
でもやっぱり加工は必要と感じる。
それにしても私の閉じてない線を、うまく判別して塗り分けてるのがすごい。
◆ ◆ ◆
【おまけ】
男装のフローリアン王。自分で塗ったもの。
せっかくなので後日、自動彩色もお試し。
方向性が近しかった!
ところでこれらのイラストはすべて検索表示OFFで「みてみん」にアップしてたのだけど、閲覧数がわりとあって驚く。
もしかして、非表示なのに「新画像あるかも?」と辿ってくださっているということ?
ないことのほうが多いのに??
えっ、チェックありがとうございます!??