R04.03.10.【ケモ耳キャラ】
翼とくれば、次はケモ耳キャラ……!
私の身近なケモ耳といえば、彼!!
七生様の御作品
『砂漠の国の歩き方~王都を追放されましたが、辺境で好きに生きるつもりです♪ 美少女エルフやケモ耳っ娘に囲まれながらの、ほのぼのハーレムな領地経営と、もふもふ尻尾の狐執事~』
https://ncode.syosetu.com/n0526ha/
……からの、モルトくんです!! 彼はキツネの獣人なのです。
3月6日、七生様ことなおちゃん(ふふっ、そう呼んでいいって言われたもんねーっ)の活動報告で、七海糸様の描かれたモルトくんの特集がありました。
そこで披露されていました糸ちゃんの初期設定モルトくん!
カスタムキャスト使用前の手描きイラストにて、前髪が!!
現行デザインとちがーうっっ。
と、気づきまして。
そのカッコ可愛さに撃ち抜かれ、なおちゃんに許可取りして、描かせてもらいました♪
糸ちゃんには……これから連絡する!
猪肉同盟(※)に免じて許して、糸ちゃん!!
【線画】
【自動彩色】
なんだかあまり塗ってくれてない! ここからかぁ~。
【自動彩色を加工】
作品タイトル「キツネ、イノシシを食む」
なんてキツネだ……! 大好きだ!!
そして自分の拙い線が悲しいぜっ。
せめて寝ぐせは直してあげるべきだった!
---------
※猪肉同盟=イノシシが身近なお仲間。なおちゃん命名。
ウリウリ~~。
◆ ◆ ◆
ここで実験。
ノー着色の線画と、すでに着色している画像を、自動彩色にかけた場合。
その違い。
【左・線画 / 右・自分で着色】
↓ ↓ ↓
【それぞれを自動彩色】
えっ、待って?
着色してないままのものも、イイカンジに塗ってくれてるんだけど?
耳や肌の塗りが丁寧!
自動彩色に早めに出会っていたら、自分で塗らなくて良かったんじゃない?
そんな思いがよぎる。
くっ……泣いて、ないもん……(´Д⊂ヽ
自分塗りには、自分塗りの良さがあるはずだもん。きっと。
そして着色したものに彩色すると、服とか不思議な色を加えられてしまった。
……なにかしなきゃ、と、AIが思ったのかどうかは定かではないけど、この怪しい紫は不要だよーっ。
◆ ◆ ◆
さて、七生様といえば、私、Twitterでも、とてもお世話になっておりまして。
よくリツイート等で助けていただいております!
ありがとぉぉぉ、なおちゃーんっ。
そんな、なおちゃん。
先日ホラー作品を投稿されました。
◇
『お雛さま』
https://ncode.syosetu.com/n0172hn/
◇
「怖いの苦手だから、ホラーにならないかもしれない」
作者様のその言葉にすっかり安心して、「怖くないのなら私にも読める」とホイホイとのぞいた結果。
めっちゃくっちゃ怖かった――――!!
上手い人はどのジャンルでも、上手い。
さすが『キネノベ大賞2』受賞者は違う!!
怖かったの、怖かったのよぉぉぉ、なおちゃーん。
読後、マイルドな解釈をして心の衝撃を和らげ、優しいイラストを描いて自分の"怖かった記憶"を誤魔化そうと試みた私。
【線画】
【自動彩色&加工】
最初、自動彩色をしたとき、AIに「ホラーだってバレてるの?」と思うようなカラーリングをされてしまい、ビビッて色変えまくったことはヒミツです。
作中の文ちゃん&彼女のおじちゃまにステキな未来が来ますように!!
七生様
このたびは、キャラをお貸しいただき有難うございました!!
これからも素敵な御作品をたくさん読ませてねーっっ(*´▽`*)♪
ところでこの3月15日までアーヤ様が『#僕の推し作家』企画を開催されているのですが……。
私、この作品で作者様を推しまくってる気がする。
参加できないかなぁ~~。作者様というより、作品中心だから無理かなぁ~~。
最初の主旨が違うものなぁ~~。
はぁぁぁん、混ざりたぁ――いっ。





