表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虹色幻想

紫の繻子のリボン(虹色幻想12)

作者: 東亭和子

 紫の繻子のリボンが翻る。

 私が一番好きな色。

 風に煽られてリボンが解けた。

 あ、と思ったらリボンは飛ばされてしまった。目を向けると一人の男がリボンを拾ったところだった。

 書生姿をした男は片手に大きな板を持っていた。視線が合うと男は近づいた。

 男は何も言わずにリボンを手渡して背を向けた。お礼を言う暇もなく、男の姿は人混みに消えた。

 思えばこの時にすべては始まっていたのだと思う。

 外に出るといつもあの男の姿を探した。そして見つからないと落胆するのだ。

 そんな日が何日も続いた。今日も懲りもせずあの姿を探す。そしてやっと見つけた。

「!」

 思わず駆け出し、男の着物の袖をつかんだ。驚いた顔をして男が振り返る。今日は大きな板ではなくスケッチブックを持っていた。

「…何か?」

 男が眉を潜めて問いかける。

 少し低くていい声だと思った。

「用がないなら離してくれないか?」

 男の言葉にハッとする。

 そうだ言わないといけないことがあったのだ。

「あの、この前はリボンを拾ってくれてありがとうございました。お礼を言いたくて探していたのです」

 ああ、と言うと男は考えている顔をした。

「…紫のリボン?」

「ええ!そうです」

 男の言葉にホッとして微笑む。

「私は玲子といいます。お名前を伺ってもよろしいですか?」

「…上野慎太郎」

 慎太郎様、と玲子は呟くとまた微笑んだ。

「…では、用は済んだな」

 あ、と思う間もなく慎太郎は背を向けて歩き出した。玲子は慌てて追いかけた。今度は見失うことはなかった。

 慎太郎は河原に座ると持っているスケッチブックを開いた。

 そうして一心不乱になって鉛筆を動かしている。その器用な手先に玲子は見とれた。邪魔をするのは悪いと思ったので声はかけなかった。

 そっと手元を覗き込むと綺麗な風景が広がっている。玲子は感動して言葉が出なかった。

 その後も慎太郎は玲子を気にする風もなく絵を描き続けた。

 玲子も飽きることなく見ていた。


「あら、懐かしいわ」

 玲子は色あせた紫の繻子のリボンを手に取った。女学校時代に好きだったリボン。いつの間にか無くなっていた。慎太郎と出会うきっかけとなったリボンだ。

「あの人が持っていたのね」

 玲子はくすくすと笑った。

 口数は少なく、何を考えているのか分からないことも多かった。喧嘩になることも多かったけれど、あの人はいつも玲子のことを想ってくれていた。

 不器用で優しい男。玲子はそんな慎太郎を好きになったのだ。

 だから玲子は幸せだ。

 大好きな人と一緒になれて今も幸せなのだ。

 思い出は色あせずに心の中にある。あの人と出会った瞬間は今でも鮮明に覚えている。

 忘れることなくあり続ける。

 玲子はそっと繻子のリボンをしまった。

「そうだわ。今日はあの人に聞いてみましょう。いつから私のことを好きだったか」

 きっと眉を潜めて黙ってしまうだろう。

 その顔を思い浮かべて玲子は微笑んだ。話すまで問い詰めてやろう、と。

 押しの一手で慎太郎を落とした玲子だ。きっと慎太郎は根を上げて話すだろう。

 ふふ、楽しみ、と玲子は笑う。

 その目は女学校時代の時と変わらず輝いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ