表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

第5話「……本当に俺の髪、好きなんだね」

 大学の授業では、グループワークが非常に多い。授業でたまたま隣になった人とか、先生が適当に割り振った人とペアになったりするから、一期一会な出会いが出来て、すごくワクワクするから好き!!

 ……好き……なんだけど……。


『ペアいない人いないね? それじゃあ、ペアワークを始めてくださ~い』

「「…………………………」」


 それで西園寺くんとペアになるだなんて、誰が予想していただろう。


 綺羅ちゃ~ん、と思わず視線を送って助けを求めるけど、綺羅ちゃんも当然ペアワークをする人がいる。私を助けることは不可能だ。というか、なんで西園寺くんが嫌なの? と眉をひそめられるのがオチだろう。そうなったら、昨日のことを打ち明けないといけなくなるかもしれない。

 そうしたら、私、セクハラ、逮捕!?


「……不破さん」

「ひゃいっ!?」


 青ざめていたら、名前を呼ばれてしまう。返事する声が裏返ってしまった! と思うけれど、今はグループワーク中。皆喋ってるから、私の変な返事は気にされていないみたいだ。

 私はドックンドクドクドッキーン☆、早く鳴り響く心臓を抑えながら、西園寺くんを見つめる。すると彼は少し困ったように眉をひそめて、私のことを見つめていた。


「……昨日は、ごめんね」

「……え?」


 すると何故か謝られて、私は思わず聞き返してしまう。


 てっきり、セクハラして~、と怒られると思っていたから、余計にびっくりというか。


「いや、その。……突然、もっと撫でてとか、気持ち悪かった……でしょ」


 西園寺くんはとても小さな声で、俯きながらそう告げる。……そして喋りながら、手元のペアワーク用の紙にちゃんと文字を書き連ねているから、器用だなぁ、と思う。私、喋りながら文字書けないんだよね……。

 ……って!! そうじゃなくて!!


「ぜ、全然っ、気持ち悪くなんてなかったですよっ。そもそも、触りたいって言ったの私ですし……」

「いや、きっかけはそれだったとしても、もっとって……すごい、見苦しい要望だったなって」

「そんなことっ、むしろご褒美っていうか、西園寺くんのふわふわな髪にいっぱい触れて本当に幸福というか……!!」

「……本当に俺の髪、好きなんだね」


 私が慌てて言った言葉の一端を拾い、西園寺くんはふわりと笑う。整ってはないけど、柔らかい笑み。

 好きです、と私は迷わずに頷く。だって今だって懲りずに触りたいと思っているんだもん。西園寺くんのふわふわな御髪おぐしに……。


 すると西園寺くんは、右手を自分の頭の上に乗せる。そしてその手を、右に左に。……昨日もやっていた仕草だ。西園寺くん、自分の髪に触り放題でいいな……と、恐らく斜め上の部分を羨ましがっていると。


「……て……」

「え?」

「……また、触って、撫でて、ほしい……とか言ったら……困る?」


 ぽかん、と口を開いたまま止まってしまう。西園寺くんは……顔を真っ赤にして、でも私のことをしっかりと見つめて、そう尋ねてきた。

 そ、そんなこと……。


「断る理由なんてありませんが……!?」

「そ……っか……それなら、良かっ……いや、良いのか……? 良いのか……うん……」


 私が笑って答えると、西園寺くんも嬉しそうに笑い返してくる。でもすぐに首を傾げ、私から目を反らし、そして項垂れてしまった。


「いつ撫でますか? 今ですか?」

「いっ、今は、ちょっと人権なくなっちゃうからやめてほしいかな……」

「? 分かりましたっ」


 なんで人権なくなるんだろう? と思いながら、私は頷く。

 でも、人権云々がなくても、確かに今はペアワーク中だから、関係ないことはしない方がいいよねっ。……。


 ……あれ!? 私たち、ペアワークしてなくない!?


『はい、5分経ちました。適当に当てていくので、ペアで出た意見を発表してください』

「あわわわ」


 私は思わず小さく声を漏らす。昨日の話してたら、ペアワーク終わっちゃった!! どうしよう、これは、当たらないことを祈るしかない……!!


「じゃあ……はい。お願いします」


 だけど私の祈りも虚しく。席と席の間を歩く先生は、私たちの真横で立ち止まってしまった。そして差し出されるマイク。どうしよう、と私がオロオロしていると。


 横からすっと伸びる手。西園寺くんは落ち着いた様子でマイクを受け取ると、なんとスラスラと答え始めてしまった。


 講義室のどこからか、きゃっ、という女の子の黄色い声が聞こえる。でも彼はそんなこと微塵も気にせずに、凛々しく、堂々とペアワークで出た意見(※ペアワークしてない)を述べていく。スラスラと出てくる言葉は、まるで何度も練習したみたいにスムーズなものだった。


『……はい。結構です。流石は西園寺くんですね。ありがとうございました』


 言い終わり、西園寺くんが先生にマイクを返すと、先生はそんな感想を述べてにっこりと微笑む。そして他の学生に意見を仰ぐため、また席と席の間を歩き始めた。


「西園寺くん、ありがとうございます。また助けられちゃ……って……」

「……え? あ、ううん。元はといえば、俺が別の話を始めたのがいけないわけだし。気にしないで」


 私の言葉に、西園寺くんはひらひらと手を振りながら笑う。それに対し私は、はい、としか返せなかった。



 だって、西園寺くんの横顔……すごく、悲しそうで、辛そうだったから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ