表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

十三話 親子

実話なので面白くないと思います。

今回はこれでご勘弁を。

 あれは駅のホームを歩いている時でした。

 私は前方に不審な二人組を発見したのです。

 後ろ姿で顔は見えませんでしたが、明らかに異質な空気を纏っていました。


 最近あまり見かけなくなりましたが、半袖半ズボン。帽子を斜め後ろに被り、ダボダボの服にジャラジャラとアクセサリーを付けている、いわゆるラッパーといった出で立ちなのですが、どこか奇妙でした。

 ラッパーが悪いというのではありません、彼らは何か変なのです。近くを通る人をジロジロ見ているようなのです。特に若い女性を。


 他の人も気味悪がっているようで、横を通り過ぎるときは少し距離をとって歩いていました。

 私も乗り換えの為、そこを通らねばいけないので、彼らを観察しながら近づいていきます。


 後ろ姿から見るに、一人は中肉中背、高校生でしょうか。もう一人は背が低くかなりの痩せ型で、体が出来上がっていない中学生といった印象でした。



 ふと中肉中背が振り返りました。

 その顔を見て驚きます。なんと四十歳ぐらいの中年だったのです。

 なるほど、親子ですか。

 恐らく中学生の方は、親の影響で同じ格好をしているのでしょう。

 私は教育の大切さを感じながら歩いて行きます。


 彼らとの距離が縮まっていきます。

 私はなるべく目を合わせないようして進みます。

 あと五メートル、三メートル、一メートル……通り過ぎました。


 そのまま何事もなく私は彼らから遠ざかっていきます。

 しかし、ある事が頭をぎりました。

 もう一人の顔も見てみたい。

 親の影響を受けた中学生の顔を。


 しばし、心の中で葛藤が繰り広げられました。

 見てみたい、でも振り返って目が合ったらどうするんだと。


 しかし、気になって今日眠れないかも知れない。睡眠不足はお肌の大敵です。

 安全を取るか、安眠を取るか。

 私の心は揺れ動きました。


 ……私は意を決し、振り向きます。そして驚きました。



 なんと中学生ではなく、ガリガリのお爺ちゃんだったのです。


 私は思わず叫んでしまいました。


「お前が親かい!」と。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ