表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異空のレクスオール  作者: 天野ハザマ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/521

森を抜けよう2

 散らばったモンスターと聞いて要は慌てたように辺りを見回すが、そんな要の様子を見てアリサはくすっと笑う。


「心配いらないって。ドラゴン並にヤバいのがいなきゃ、なんとかなるから」

 

 そのドラゴンも倒したしね、とアリサが言うと要は安心したような顔をするが……実のところ、安心できる要素など一つもなかったりする。

 ドラゴンがダンジョンから出てきている、という事実は相当な段階まで「決壊」が進んでいる可能性を示唆している。

 もしかすると、ドラゴンと同等か少し下程度に恐ろしいモンスターが地上に出てきている可能性は充分にある。

 恐らくは一番近い騎士団詰め所も空飛ぶドラゴンを見た以上は村の状況を見て同じ判断をするだろう。

 生き残りのアリサ達がその場に残っているか出会えば余裕を取り戻すかもしれないが、居ない以上は早々に調査を打ち切って支部への報告となるはずだ。


 そして、そうなった方がいいのである。

「ドラゴンを倒したかもしれない」要のことが知れれば義務だのなんだのと言葉遊びで協力させられることは目に見えているが、アリサから見た要の「ドラゴンを倒した力」は多用できるものではない。

 ひょっとすると、慣れれば出来るのかもしれないが……少なくとも今試すようなものではないのは間違いない。

 ダメだったら死ぬ。そんな状況下に要が置かれなければならない理由が何処にあるというのか。


「とにかく、気をつけて森を……」

「うごぁ」


 バキバキと……木々を砕いて、灰色の大男……下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)がアリサの真横に飛び出してくる。

 咄嗟に避けようとしたアリサだが、砕かれた木々が丁度アリサの周囲に展開するように倒れてきていて「避ける」スペースがない。

 目の前には下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)。そして、すぐ側には驚き固まった要。


「……ああ、もう! 跳躍(ジャンプ)!」


 アリサは凄まじい勢いで地面を蹴り跳躍すると、下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)の顔面に飛び蹴りのような形で足をつける。

 だが人間相手ならばともかく、一瞬の爆発力のような跳躍(ジャンプ)では筋肉の塊の下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)を倒すような「凄まじい飛び蹴り」にはならない。

 ならない、が……顔面に足をつけたアリサに下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)が驚愕し動きを止めたその一瞬。

 そして、アリサが下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)の顔面に足をつけたその瞬間。


跳躍(ジャンプ)!」


 アリサは自然の摂理に従い地面に落ちるその前に、跳躍(ジャンプ)下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)の「顔面」を思い切り蹴り付ける。

 地面を蹴り高く跳ぶ跳躍(ジャンプ)の爆発的な力を顔面に叩き込まれ、下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)は短い悲鳴をあげながら後ろに向けて倒れていく。


「ほら、今のうち!」

「あ、ああ」


 地響きが起こる中で着地したアリサは要の手を引き、思い切り走る。

 巨人と呼ぶには小さい程度の大きさの下級灰色巨人(デルム・グレイゼルト)だが、巨人の名は伊達ではない。

 あの程度では死なないし、アリサの今持っている剣ではあの筋肉の塊を斬るには相当の労力が必要になる。

 というか、基本的に剣士が相手にするような敵ではないのだ。

 要の「あの光の矢」であれば森ごと消し飛ばせるかもしれないが、そんなことをするわけにもいかない。


「ああ、もう! こんなクズ仕事受理して! だからギルドは嫌いなのよ!」

「さ、叫んだら別の来るんじゃないのか!?」

「硬い奴以外ならぶった斬ってあげるわよ!」


 言いながらアリサと要は走り……その途中で、アリサはピタリと足を止める。

 後ろを走っていた要も慌てて止まるが、止まりきれずにアリサの背中に抱きつくように止まり、その勢いと重みにアリサがグラつきよろける。


「ちょ、カナメ!」

「ご、ごめん! でもなんで突然!?」


 アリサにぐいと腕で押しのけられた要が慌てたようにそう言うと、アリサは真剣な表情に戻って左のほうへと視線を向ける。


「……なんか光った気がしたのよ」

「光った、って……」


 幾つかの可能性をアリサは素早く思い浮かべる。

 盗賊。

 いや、有り得ない。

 この森に居たとして、この状況で獲物をのんびり待っていられるほど楽天家ではないだろう。


 邪妖精(イヴィルズ)

 充分に有り得る。連中には弓を使う知恵もある。

 そして厄介な事に夜襲をすることもあるが故に見つけたならば、最優先で狩ったほうがいい対象である。


「……行くよ、カナメ。弓は使わなくてもいいからナイフ、準備しといて」

「あ、ああ」


 あの騒動の中でも無くさなかったナイフを要は握り締め、アリサの前に出ようとして……アリサに腕を伸ばして止められる。


「そういうのは今後に期待しとくから、今は私の後ろで警戒」

「……分かった」


 剣を抜き放ち、木々を盾にして進むアリサの動きを真似て要も同じように進む。

 今はあまり頼りにならなくても、近いうちには絶対に。

 そんな事を考えながら、要は周囲を用心深く見回し進む。

 だが……先を進んでいたアリサは何を考えているのか、突然長い息を吐いて木の陰から出てしまう。


「えっ」

「カナメも隠れなくて大丈夫だよ。違ったみたい……まあ、ちょっとばかしアレだけどね」


 言いながらアリサが指し示す先。

 そこには地面に突き刺さった剣や、転がった盾。

 ……そして、複数の人間の骨があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ