表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異空のレクスオール  作者: 天野ハザマ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

231/521

広間にて2

矢作成(クレスタ)黒光の矢(デムライトアロー)!」


 カナメの黒光の矢(デムライトアロー)が、もう一体の魔動騎士(ゴーレムナイト)を一撃の元に打ち倒す。

 しかし、そんなカナメでもエルと至近距離で打ち合う魔動騎士長ゴーレムナイトリーダーにはどうしようもない。

 必中の逃れ得ぬ風の矢(ハルティールアロー)であれば撃てるが、アレは「耐えられる」相手にはイマイチ効果が薄い。


「ハハハッ、どうしたどうした! 攻めねば勝てんぞ!?」

「うっ……るせえ!」


 大剣を盾のように構えながら魔動騎士長ゴーレムナイトリーダーの剣を捌くエルだが、正直に言って防ぐだけでも精一杯だ。


 魔動騎士長ゴーレムナイトリーダー

 おそらくは未確認であろう強力なモンスターを眼前に、エルは素早く計算を働かせる。

 逃げる選択肢は、無い。無理だ。逃げ切れる確証はないし、万が一他の強力なモンスターと遭遇すれば確実な死が待っている。

 戦うにしても、勝てるか否か。エルの手札には確実といえるものはない。

 タフィーの魔法はどうか。二つ名を持っているという事は何か「武器」はあるのだろうが、「信頼」するには少々不安か。

 カナメの矢はどうか。こちらは、恐らくいける。少なくとも魔動騎士(ゴーレムナイト)に通用することは確認済だ。

 ……なら、時間さえ稼げれば。


騎士長(ナイトリーダー)なんて言ったところで、名乗り合いもしねえたあ騎士の風上にもおけねえんじゃねえの?」

「……ほう?」


 苦し紛れの時間稼ぎも、しかし効果は覿面であったようで魔動騎士長ゴーレムナイトリーダーは攻撃の手を止める。

 騎士道とは程遠い性格をしている魔動騎士長ゴーレムナイトリーダーでも、騎士を名乗る以上は多少の何かがあるのだろうか。

 ともかく、息を整えるチャンスにエルはバックステップで距離をとると素早く呼吸を繰り返し……グッと自分を指し示す。


「エルだ。そのうち英雄になる男だ、覚えとけ」

「なるほど、名前か。ならば私は今からドガールと名乗るとしようか」

「……しようか、って。なんか思い入れでもあんのかい」

「無いな。強いて言えば、ここよりも下の階層で会った連中の名前がそうであったらしい」

「そうかい……!」


 恐らくは、それも死んでいるのだろう。それに今更何かを感じる事は無いが、エルは冷や汗をかき始める。

 エルとて弱いつもりは無い。むしろ強いつもりだ。だが、目の前にいる程の相手と相対した経験はない。

 魔動騎士(ゴーレムナイト)だって、まともに近接戦で挑もうと思えば並の戦士程度は一刀の元に斬り伏せられると噂になっている程だ。

 その上位種であろう魔動騎士長ゴーレムナイトリーダー……ドガールはどれ程の実力だというのか。

 先程の剣戟は、単純にドガールが遊んでいた程度に過ぎない事はエルが一番理解できている。

 今この瞬間に斬りにこないことが、ドガールが本気でやっていない何よりの証拠だ。

 ならば、それは何故か。

 それは恐らく、先程の「ひょっとしたら生き残れるかもしれないという望みを抱いて死ね」という台詞に起因しているに違いない。


「よし、名乗り合いは終わったな?」

「待てよ、慌てんなよ。あんた、宝箱の中身の回収とやらはいいのかよ。アンタが此処で俺達を殺すのは、ルール無用になっちまうんじゃねえの?」

「そうだな」


 言いながら、ドガールは剣を構える。


「だがまあ、問題なかろう。この宝箱は私が然るべき階層へと持っていく。それよりも、未だに希望を瞳より失わぬお前達を絶望と死に浸す事の方が我が神の意に添う」


 ぞわり、と。全身を這い上るような悪寒が包む。

 殺気、殺意、剣気。如何に表現したものかは分からないが、とにかく「ヤバい」という考えしか浮かばなくなるような、そんな威圧。


「……ヘッ、ここからは本気だってか?」

「ああ」


 返答と同時に、ドガールはエルの眼前へと移動している。


「ここからは、お前達の希望を少しずつ削っていってやろう」


 バグン、と。何処か間の抜けた音とともにエルの身体が空中へと吹き飛ぶ。

 それを為したのは、ドガールの盾。武器として使われた盾はエルを殴り飛ばし……遅れて響いたエルの大剣が転がる音が響く頃には、ドガールはすでにカナメの眼前へと迫っている。


「……っ!」


 カナメの放った逃れ得ぬ風の矢(ハルティールアロー)はドガールの鎧を僅かに傷つけ、しかしドガールは止まらない。


「軽いな。犠牲を恐れたか、惰弱が」


 ドガールの剣が、振るわれる。

 魔力も纏わないままに剣圧のみで風を切り裂いて、カナメを両断すべく横薙ぎに。


「カナメさ……!」


 タフィーの叫びが届くより前に、ドガールの剣はカナメに到達している。

 真っ二つになったカナメの惨状を想像し、タフィーは息を呑み。

 その視線の先で……カナメの身体が、横へと吹き飛ばされる。


「がっ……!」


 弓を離さぬままに、広間の端の壁へと叩き付けられたカナメにタフィーは「死んでいない」と気づきホッとする。

 見えなかったが、恐らくは剣の腹で殴ったのだろう。

 すぐには殺しはしないというメッセージなのか……しかし、そうなると次は自分の番だと気づきタフィーは膝を震わせながらも杖を構える。

 今なら多少の威力の魔法でも味方を巻き込まない。間に合うかどうかは分からないが、せめて一矢。

 覚悟の元に詠唱を始めるタフィーにしかし、ドガールは反応しない。

 呆然としたように、立ち尽くし……やがてゆっくりと、カナメへ首を向ける。


「……なんだ、今のは。何故斬れていない。お前……一体、何をした?」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ