表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おれんじふぁーむ四季折々。~俺と農家の業務日誌~  作者: はなうた
冬の収穫篇(甘):柿畑の守り人
35/43

1話:アルバイト終了のおしらせ。



「農主さんっ?」

「ん? ……おお、バイトか」


 由愛さんからの電話の直後、俺たちはその場で車を切り返し、教えてもらった病院その一室にやってきた。


 ――農主さんがSSで転倒。


 その知らせは俺の肝を存分に冷やしたが、農主さんはベッドの上であわせ柿を頬張っていた。

 その姿、たしかにギブスで固められた右足は高く固定され、両手にも包帯が巻かれている。でも、最悪命に関わる……というような状態ではなさそうだ。


「あらあら、塙山さんたち。わざわざ来てくれたん……ありがとう。それと心配かけたね」


 ベッド脇の椅子に座り柿を剥いていた美夜子さんが、果物ナイフを置いてこちらに頭を下げる。


「い、いえ……それより、怪我の具合は大丈夫ですか?」

「ええ。この人、頑丈なのは昔からやからね~。今回もあばら二本と、右腕、左足の骨折だけで済んだわ~」


 ホンマしぶとい人やわ~、と笑う美夜子さん。う、うん……笑えません。命に別状はないといえど、けっこう重傷のようだった。


 話によると、農主さんはあの"崖畑"でSSを走らせていたという。

 ちょうど日の当たりづらい面。早秋の長雨が予想以上に土に残っていたらしく、防除作業中にバランスを崩し、機体ごと転倒したようだ。

 幸い、一番低地での作業だったので谷底に落ちることはなかったが、もし別の場所での転倒だと一発アウトだという。あの畑の過酷な環境を一度しか見ていない俺ですら、想像するに恐ろしい。


「なんもできんで悪いな、バイト。せっかく来てもらったのによ」


 言いつつ、農主さんは慣れない手つきで柿を口に入れる。利き手じゃない左手で。


「はぁ……。こんなんなったら、今年の甘はしゃーないか。前野さんや早乙女さんも手ぇ空かんみたいやし。わたしも腰がアカンし……」

「自分で勝手にやった怪我や。おっさんらに迷惑はかけれん」


 もしゃもしゃと咀嚼しながら美夜子さんと今後の話を進めている。酷い目に遭ったばかりだってのにもう仕事の話とは、熱心だ……。


 と、ここでふと思った。

 農主さんが怪我で動けなくなったけど……今後はどうなるの?


 隣で立つ由愛さんを見ると、彼女はただただ無言で農主さんたちのやりとりを見つめていた。



 * * *



 病院を後にして、駐車場へ向かう途中。

 さきほど降ったのはどうやら通り雨だったらしく、今は薄い雲が低く泳ぐばかりだ。


「ご、ごめんねぇ。私、頭真っ白になって……、ついはなくんにまで連絡してしまって」


 アスファルトにできた水たまりを跨ぎながら、由愛さんは照れくさそうに頬をかく。


「いえ、俺は全然大丈夫です」


 美夜子さんから農主さんの転倒の知らせが入り、由愛さんも相当混乱したようで。たまたま目に入った俺の番号に電話してしまったそうだ。


「混乱してる時なんてそんなもんだよ。でもまぁ、ひとまずは安心かな?」


 朗らかに言う姉ちゃんも秘かに慌てていたようで。さっき貰ったあわせ柿入りビニールをずっと手に持ったままなのが、なによりの証拠だった。


「あの……じゃあ、甘柿の収穫は……どうなるんでしょうか?」


 会話が途切れたところで……ここで言っていいのか少し迷ったが、尋ねてみることにした。


「うん。今年の収穫は無しになるかなぁ……。叔父さんも美夜子さんも動かれへんし……かといって、他の農家さんも逆に人手が欲しいくらい忙しい時期やからねぇ……」


 柿の収穫繁忙期は、どこの農家も大忙しになる。それこそ猫の手も借りたいくらいに。そんな時に、他所の農家を手伝う余裕なんてないんだろう。


 自分たちで起こしたことは自分たちで解決する。やり遂げる。そして……責任を取る。良いことであれ悪いことであれ、故意であれ事故であれ、だ。

 そんな暗黙のルールが、農業経営者……ひいては個人事業主にはあるのだろうか。


「あとは、片付け作業かな。あ、これはうちだけでできることやから……」


 だから今回のことも、乙葉家の人たちで乗り越えていくべきこと……なんだろうか。


 自虐的に笑ったあと、由愛さんはこちらに向き直る。そして改まったように姿勢を正す。その表情は、今まで見てきたなかでも一際真剣で、そして寂しげなものだった。


「はなくん。改めて……ごめん。それと、ありがとう。今回の『乙葉おれんじふぁーむ』でのアルバイトは、今日をもって終了になります」


 俺と由愛さん……こんなに近くで向かい合っているのに、その距離は途方もないように思えた。二人のあいだをひんやりとした秋の雨風が吹き抜ける。


 甘柿の収穫が始まる少し前。

 こうして、俺の『乙葉おれんじふぁーむ』でのアルバイトは呆気なく終了を告げたのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ