表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常生活のトラブルメーカー  作者: 徒歩披露
非日常とトラブルの関係
1/1

灼熱色のリング ー1ー

「一体どこから間違えたのだろうか?」


『あの出来事』があった時から俺の心の底にはこの言葉が残っている。

きっとこの言葉は誰でも思う言葉だろう。

「あの時こうしてれば」

とか

「なんでやらなかったんだ」

とか、悔む事は誰でも有ることだ絶対に。ただ、俺の場合は他の人と違って絶対に戻せない物が零れ落ちて行ってしまった上に要らないものまで手に入れてしまったことだろう。


俺にあった普通のものを。そして、この俺の要らない体質も。


取り戻したくても取り戻す事が出来ない物を足掻いても無駄な大切な物を零してしまった。


「どうしてこうなってしまったんだろうか?」


俺は答えの出ない言葉を呟くだけだった。



ーーーーーーーーーーー



「どうしてこうなっちまったんだろう」

「うん? なんか言ったか南旗(みなみはた)?」


南旗はビックリした。


「いっ、いや?なんか言ったか俺?」

「いや、どうしてこうなったんだ?みたいなこと言ってたから気になったんだけど…まさかお前これわかんないのか?」


彼から目を逸らし黒板に目を向けると意味不な数学の文字が書いてあった。


「うっげ、わかんねぇ」


彼は南旗の顔を見ながら呆れた様に溜め息をつく。


「変な妄想するのはいいけど勉強はしなきゃな南旗」

「すまん、教えて下さい」

「うむ、宜しい。顔を上げぃ」


彼と南旗は顔を合わせると直ぐに彼は態勢を黒板に戻す。

それと同時に先生もこちらを向く。


ビックリするぐらい鮮やかな手捌きだった。


これが俺らの日常で普通だった。

第二の『あの出来事』が起こるまでは。



これが俺こと南旗 剣炉(けんろ)と彼女、沙神(すなかみ) 鈴香(すずか)が出会う数時間前の出来事だ。



今は少ないですが次から多くして行きますので宜しくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ