表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、短歌

夏の夜に、蛍が

作者:

星がきれいな夏の夜に 淡い光が ひとつ

「あれはおじいさんだよ」と おばあさんは言いました

生まれた時から いなかったおじいさんが

今 蛍になって

お前に「はじめまして」と言いにきたのだと


暗くしずかな夏の夜に 寂しい光が ひとつ

「あれはおばあさんだよ」と おとうさんは言いました

今年の春に いなくなったおばあさんが

今 蛍になって

おじいさんの姿を探しているのだと


月のまあるい夏の夜に 優しい光が ふたつ

「おじいさんとおばあさんだよ」と おとうさんは言いました

ずぅっと前に 離れ離れになったふたりが

今 蛍になって

何十年もの時を超えて やっと会えたのだと

幸せそうに寄り添いながら

揃ってお前に 会いにきたのだと


ちかちか光り 呼び合うふたりに

わたしは笑いかけました

ふわふわ飛んで 消えていくふたりに

わたしは語りかけました


会いにきてくれて ありがとう

これからもずっとふたりで 仲むつまじく暮らしてね

実話です。

うちの父が、リアルにそう言ったんです。


メスの蛍は飛びながら光らないとか、そういうことを言ったら負けです←

そういう意味のキーワードであります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ