2/32
2 病院
ここ、滋賀県内にある某病院371病室での入院期間は3週間
点滴治療が2週間+療養期間1週間=3週間。と、まぁこんな感じかな
点滴治療は、24時間の点滴と4時間おきに抗生剤の点滴の2種類を行う事になった。
また、毎食後に抗鬱剤1錠と就寝前の睡眠薬を1錠、あとは寝てるだけ
入院当初の記憶は殆どない。
この24時間点滴をしながら生活する事の大変さは、後々になって思い知る事になる。…いやぁ、大変だった。ちょっと器用になったけどさ…
因みに371の病室は個室で、出入り口にはセンサー付きである
僕には徘徊の疑いがあるからだ。
実際にセンサーに近づいてみたら看護婦さんがやって来た。
実験に付き合ってくれた看護婦さん、ごめんなさい、有難う
さて。僕のこの年の夏は、こうしてはじまったのである