表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/59

プライドが邪魔する恋 4

「今日はこれから撮影なんだぁ。すごいよね~。街でスカウトされて、毎月載るモデルなんてさ」

 部長がジュースのストローをくわえた。

 彼女は、私が載る雑誌の愛読者だ。もともと、クラスが違う私達が仲良くなったのだってそれがきっかけだった。

 私達は今、私のマネージャーさんと待ち合わせのマックにいる。

 彼女は他の女子と違って、いつも素直に羨ましがってくれる。一緒にいて本当に気持ち良い。他の女子ときたら、私の美貌と才能を妬んで陰口ばかり。くだらない。私にしたら、努力もしないで僻んでるアンタらの方がどうかしてる。

 そんな中、部長はいつも褒めてくれて、私の話も聞いてくれる良い奴だ。

 今日は乙女ちゃんは部活でいないのが残念だけど、二番目に信用してる部長に相談する事にした。

「あのさ、一年の六本木、知ってるでしょ?」

「お嬢のおっかけの? なら、うちの学年で知らない人いないよぉ。ね、むっちゃん」

 あ、あまりに空気でいるの忘れてた。むっちゃんは俯いたまま、小さく「うん」と肯定した。

「そいつがさぁ」

 言いかけて、止まった。そういや、コイケンの連中にも家の事は話してない。

「どしたの?」

 首を傾げる部長。私は行き詰まり、

「えと、えとぉ」

 視線を彷徨わす。どう、説明すれば……。その時だった。

 携帯の着信音が鳴る。この可愛らしいラブラブな曲は、七瀬さんだ!

 その電子音に、条件反射の様に鼓動が高鳴りだす。

「ちょっと、ごめんね」

 私は二人にそう言うと、少し震える指で七瀬さんからの電話をとった。

 電話の着信だけで、体中がドキドキして、くすぐったい気持ちになる。すぐにとらないのは、私の悪いクセだけど、七瀬さんの場合は、焦らしてるんじゃない。声を聞くまでに、落ち着く必要があるのだ。

 私は部長やむっちゃんにわからない様に、小さく深呼吸すると、携帯を耳にあてた。

「はい」

「あ、皐月ちゃん。俺なんだけどさ」

 いつもの決まったフレーズの出だしに、思わず笑みが零れる。

 七瀬さんの、好きな人の、声。私にしか聞こえない、声。

 私は嬉しくて、何度も頷きながら聞いた。

「じゃ、また後で」

 電話を切るのがいつも切ない。私は切れてからも、少しの間、まだ七瀬さんを感じていたくて、いつも携帯を離せない。

 ドキドキが遠ざかる。私はゆっくり携帯を置いた。

「今の、例の人?」

「うん」

 私は誇らしげに頷くと、カラカラになった喉にお茶を流し込んだ。

「何か、友達の仕事でモデルがドタキャンとかでね、代わり頼めないかって。ギャラはちゃんと出すし……」

 私はわざとそこで言葉を切る。

「出すし?」

 珍しくむっちゃんが訊いた。私は弛む口を隠すように手で押さえながら。

「私に会いたいって」

「いや~っ」

 部長が自分の事の様にはしゃいだ。

「お嬢……」

 むっちゃんが呼んだ。

 私は顔を向ける。

「その人、本当に大丈夫?」

 カチンときた。私は眉をしかめ、むっちゃんを睨み付ける。

「どう言う事よ」

 むっちゃんは目を逸らして

「……大人って、わからないから」

「騙されてるって事?」

 私は目を見ないむっちゃんに腹が立った。私が、大人の男性から告られるのが、妙だとでもいいたいの? それとも、私に見る目がないっていいたいの? いずれにしても、むっちゃんに言われる筋合いは無い。

「あのね、七瀬さんは……」

 私は鞄から七瀬さんの名刺を取り出して、むっちゃんの前に叩き付けた。

「ちゃんとした人なの! コイケンメンバーにそんな事言われるなんて思わなかった」

 怒りが治まらない私を、部長が止める。

「落ち着いてよ。むっちゃんは、お嬢を心配して……」

 ちょうどその時、マックにマネージャーさんが入ってきた。

 私はもう一度むっちゃんを睨むと、自分の荷物を引っ掴んで

「じゃあね」

 出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ