表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/59

性別が壁になる恋 7

 私の頭の中は混乱状態だった。

 どういう事だろう? 先輩と二人じゃなかったの? さっきの言葉はなんだったの? それにこの子は誰?

 見知らぬ女の子は、何だか恥ずかしそうに私をチラチラ見ては、マネージャーの九里麻美先輩の影に隠れてる。

 予感がした。

「もぅ。十分遅刻~」

 明るい九里先輩の声に、先輩は笑い手を合わせて謝った。

「ごめん。つい……」

 私はそんな、短く些細な二人のやりとりに胸騒ぎを覚えた。気持ちが冷えて行く。

「紹介するよ」

 先輩の声に知らない子に視線を移す。

「俺の妹。お前と一度どうしても話してみたいって」

 先輩に背中を押され、九里先輩の後ろから出て来たのは、小柄でまだおぼこい顔立ちの女の子。目元が先輩に似てるな。私は停止しかけてる思考でそんな事を考えた。

「あの、一年の八木沼凛です。その……」

「四ッ谷猛です」

 私の中で静かに、何かの扉が閉じた。笑顔を顔に張り付ける。

「匠。ちゃんと話したの?」

「いや、それが……」

 呼び捨てなんだ。

 私は視線を落とした。私を置いてけぼりに、浮かれた声が行き交い始める。

「あのさ、今日呼んだのは、ま、凛はおまけなんだけど、次期部長をお前にって」

「おまけってひどい~」

「いいじゃない。おかげでダブルデートできるんだし」

 三人の会話がぼんやり耳に響く。

 私は笑いながら、冷えた心で現実を見つめ始めていた。

 そうか、そう言う事。先輩が皆の前で言いにくかったのも、私を特別扱いしたのも、今日呼び出したのも、ただ妹に会わせ部長を譲るため。それ以上でもそれ以下でもなかったんだ。

 全て私の勘違いだった。馬鹿みたいだ。一人で浮かれて、勝手に盛り上がって……。

 ふと、ショーウィンドに映った自分を見た。

 新品の服が、惨めに見えた。


 それから、私達は四人でショッピングセンター内のシネマコンプレックスで映画を見た。

 正直、作品すら覚えてない。心を封印して、外面だけになった私が見たものや聞いたものは、ただ私をすり抜けていく。

 ランチにファーストフードの店に入った。

 見慣れた店内も、外国みたいだ。

 九里先輩と妹さんが席を離れた。

 四人席。並んで座る先輩を、今は見たくなかった。

 先輩が遠慮がちに口を開く。

「すまん。何か騙し打ちみたいになって。ちょっと言いにくくてさ」

「大丈夫です」

 私は先輩に心配かけたくなくて、精一杯笑ってみせた。先輩は申し訳無さそうに眉尻を下げ

「凛はお前の道場にお前を見に行くくらいなんだ」

 姉が言ってたのは彼女だったのか。私はストローに一度口つけた。

 正直、彼女には悪いけど、私にはどうもしてあげられない。それより、私は……

「先輩、九里先輩と?」

 一気に先輩の顔色が変わった。悔しいくらい可愛らしい顔で、にやけながら頭をかき、頷いた。

「怪我してへこんだ時に励ましてくれてさ。んで、あいつのおかげで、スポーツドクターの夢を見る様になって。医学部なんて今更なんだけど、浪人してでも一緒に目指そうって」

 そう話す先輩の横顔は、私じゃない人を想っていても、素敵だった。

 胸が音を立てて軋む。

「頑張って下さい」

 先輩を支える場所には、もう他の人がとっくにいた。私の居場所なんて、なかった。

 そう、始めから男の私の先輩への恋が叶うなんて、ありえない話し、単なる夢。現実はいつだって天使の顔で、私を天から地の底へ突き落とす。

先輩は、無意識に俯いていた私の背中に手を置いた。

「ごめん。お前、好きな人いたんだよな。妹の事は……」

 置かれた手が優しくて、少しでも気を抜けば泣き出してしまいそうだった。

「もぅ、いいんです」

 顔を上げた私は上手く笑えただろうか。先輩は少しホッとした顔をする。

「そうか? なら、部長の事も妹の事も、ゆっくりでいいから、考えてくれないか」

 痛い。心が限界だった。

 好きな人が、他の人を勧める。叶わない想いがあるのに、その想いを忘れられない場所にいて欲しいと願ってる。

 私の手は拳を作り震えていた。

 逃げ出したい。もぅ、嫌だ。

「あの、自分は……」

 私は何を言うつもりだったんだろう、私の視界がぼやけた。その瞬間だった。

「アンタ! いい加減にしなさいよ!」

 バンッと机が叩き上げられる音がして、振り返る。

「お嬢! 皆!」

 私は目を疑った。

 なんとコイケンメンバーが、私達のすぐ後ろの六人席に揃っていたのだ。

「黙って聞いてりゃ、ずいぶん自分勝手な都合を押しつけるじゃないの」

 お嬢が、今にも掴みかからん勢いでソファに足をかけ、先輩を睨みつけていた。

「なんだ? 一体」

 目を白黒させる先輩。私もパニクって亮太を見る。亮太は手を合わせて謝るジェスチャーをしていた。

「お嬢、抑えて」

 むっちゃんが興奮するお嬢を引き摺り下ろす。

「……行こう」

 腕を引っ張られ、見ると弥生が固い表情で傍にいた。

 私は一つ溜め息をつくと

「すみません。自分は失礼します」

 先輩に頭を下げた。

 そしてまだ唖然とする先輩を残し、九里先輩にも妹さんにも会わずに、私は逃げ出した。


 店を出ると、私は堪らず皆を振り返り、声を荒げた。

「どうしてここにいるの?」

 皆、顔を見合わす。

「それは、乙女ちゃんが心配だったから」

 弥生がバツの悪そうな顔をする。

 私の喉の奥の辺りに、何か重い物が引っ掛かってる様な気持ちだった。

 握った拳に力がこもる。

 皆、本当に私を思ってくれてたんだと思う。様子を見につけてたんだ。私はそれに気がつかないくらいに、浮かれてた。惨めだ。

 ぎゅっと目を瞑る。

 出来る限り声を抑える。みんなの気持ちはわかる、でも心は今ささくれて……。

「じゃ、みんな知ってるよね。報告しなくても、わかってるよね」

 私の笑顔は奇妙に歪む。卑屈で自虐的な顔だ。

「乙女ちゃ……」

 伸ばされたお嬢の手を、私は堪らず振り払った。

「ごめん。今、無理。今日はほっといて」

「でも」

「ほっといてっつてんの!」

 思わず出た怒鳴り声。

 もう何もかも嫌だ。

 私はいつからか流れてた涙を拭うと、コイケンの仲間達にも背を向け、その場から、残った気力全てで走り去った。

 もう、消えてしまいたかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ