表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/59

性別が壁になる恋 1

 私は物心ついた時から、自分に違和感があった。

 幼い頃はその違和感が何かわからなかったから良かったが、幼稚園に入る頃には遊びの違いに気付き、小学校に上がれば、すでに自分が異質なのに悩み始めていた。

 他の男の子達との遊びが楽しくない。色もピンクや優しい色が好き。スカートをはいてみたい。

 意識はしてた。自分は他の男の子と何かが違うって。でも、私にはそれを、自分でも素直に自分受け入れられない事情があった。

 私の家は空手道場をしている。曾祖父の代からの道場だ。兄弟は私の他に四人いるが、みな女。父は息子がどうしても欲しくて、母は高齢で私を産んだ。そんなに体が丈夫じゃない母……。

 私は父や母の期待に背くわけにはいかなかった。


 小学校高学年で、私は初恋した。同じクラスの男子だった。足が早くて明るいクラスのムードメーカー。今思えば、顔はそんなに好みでもないが、笑った顔がとても格好良かった。

 私はこの頃から、自分を殺す術も、自分を偽る術も、なんとなく身につけていたので、同じ集団にいては、暗くなるまで良く遊んだ。

 いつもは外で元気に飛び回る。そんな子が、ある日、昼休み、ポツンと一人で教室にいた。

 その、拗ねた横顔をハッキリ今でも思い出せる。

 校庭のクラスメイト達を眺める目。そこから零れ落ちた一筋の涙。

 私が自分に嘘がつけなくなった瞬間だった。


「……や。よ……が……。四ッ谷っ!」

「わたっ!」

 私は急にした現実からの声に驚いて、顔を上げた瞬間、何かにぶつかった。

「はっはいぃ?」

 まだ半分、記憶の世界で、頭がハッキリしない。

 周りを見回す。私は高校二年になっていた。

 どうやら、部室のロッカーでぼんやりしてしまったらしい。同じ部の十文字が、呆れ顔で、私の頭にぶつけたファイルを差し出した。

「大丈夫か? 無理しすぎじゃねぇの?」

 私にファイルを渡すと、隣りに座る。私はファイルを手に、苦笑する。

 十文字は自分と一緒で、高校から陸上を始めたよしみで仲がいい。

「お前、朝練にも出て、通常練習も一番最後だろ? で、帰って空手って……無茶苦茶じゃん」

「平気だよ」

 私は彼とは男口調で話す。彼に限らず、コイケンこと恋愛研究部以外では、こんな調子だ。

「親父と約束だから。インハイに今年出られなければ陸上部を辞める」

「で、陸上したいなら空手の稽古はさぼるな、だろ? それが無茶苦茶だって」

 心配は嬉しかった。

 父が陸上部を辞めさせたくて無茶を言ってるのもわかってる。だけど、私はどうしても陸上部は辞めたくなかった。

「これ、何?」

 まだ文句を言いたげな十文字に、私はわざと違う話題をふった。

 十文字は、少し不服げに眉を寄せる。

「インハイ予選会の申し込み。出てないの、お前だけだからって、八木沼先輩が困ってたぞ」

 ズキン

 名前を聞くだけで、胸が痛んだ。

 三年の八木沼 巧。

 私が陸上部を無理してでも辞めたくない、唯一の理由。

 尊敬していて、憧れで、好きでたまらない人。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ