表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/36

僕が産まれた氷の珠。

『ぷはっ!』


 ある日()は生まれた。

 その日は冬のとても冷たい寒い夜だった。


 たくさんの雪が積もったその日の夜、僕は気づいたらそこにいた(・・・・・)



 だけど正直に言って、何が起こったのかよく分からない。

 だってそうだろ? 普通分かりっこない。産まれたその瞬間がどうだったか、なんて……。

 どこから来て、どうして自分がここにいるか……なんて。


 とにかく僕は、いきなりその場所に現れていて、気がついたらそこ(・・)にいたんだ。



『……』


 なんで自分がここ(・・)にいるのか、サッパリ分からない。

 突然目の前に現れたこの世界に、僕はただ目を見張った。



 キラキラ光る銀世界。

 とても冷たくて静かで、それから凄く綺麗。



 そして僕はというと、何か大切なことを忘れているような、そんな気がしてならないんだよね……?


 うーん、なんだっけ?



 何か大切なこと?

 ……そんな事、あったっけ……?




 だってどう考えてみても、僕は今、この瞬間生まれたわけで、何か特別なことを覚えているはずがない。覚えていなくちゃいけないことを、何一つしてやいやしないんだから!


『……』

 心の中が少しモヤモヤして、気持ち悪いんだけど、きっとこれは気のせいなんだって思う事にした。




 見下ろしてみれば、僕の手足や体はとても小さくて儚げで、……どう考えても僕は、今この瞬間に産まれた子ども(・・・)に違いない……。

 ……ただ、どうして、そんな事まで分かるのか……なんて、もうどうでも良かった。



『……冷たい……』


 銀色の雪に包まれて、僕は呟く。

 何が何だか分からないけれど、とにかくこの今の状況を、把握しなくっちゃって思った。


 でもね、僕。冷たいものは嫌いじゃない。

 むしろ……大好き。



 今僕は、丸い氷の珠に入っている。

 多分、ここから産まれたんだなって思う。


 その冷たい氷の玉の裂け目から、ぴょこりと頭を出して辺りをこっそり覗いて見る。




『──!』


 うわぁ……。

 辺り一面真っ白!!




 僕は浮かれた。


 何もかもがピンッと張った清々しい空気に包まれて、ピカピカでキラキラで、とっても綺麗!


 嬉しくなって僕はぷりぷりしっぽを振って、今、僕の入っているその氷玉のツルツルのその表面を、少し前足の爪で引っ掻いてみる。




──ガリ……。ガリガリガリッ。




 氷はものすごぉく硬くって、とても僕の爪なんかじゃ傷つけることなんて出来やしない。



『……よく割れたよね。こんなの……』



 僕は呆れた。


 だってこれが割れなきゃ、僕は外に出られなかったって事だからね?


 なんで割れたか知らないけれど、それって奇跡に近かったんじゃないかなって思った。

 ……割れなかったら、僕ってずっとこの中だったのかな?


『……』

 そう思って、少しゾッとする。

 ゾッとしたけれど、それも悪くなかったなって思うと、出てきちゃった事が、少し残念。

『ふふ』

 変なのって思って、僕は笑った。



    挿絵(By みてみん)


          × × × つづく× × ×


   ┈┈••✤••┈┈┈┈••✤ あとがき ✤••┈┈┈┈••✤••┈┈



     お読み頂きありがとうございますm(*_ _)m


        誤字大魔王ですので誤字報告、

        切実にお待ちしております。


   そして随時、感想、評価もお待ちしております(*^^*)

     気軽にお立ち寄り、もしくはポチり下さい♡


        更新は不定期となっております。



         そう言えば、ドラマで

      『星降る夜に』ってのがありますよね?


     『星降る夜』は『銀の星降る夜』(小説)に

      使ってたり、今回もこの『雪降る夜』で

          使ったんですけど

        結構好きな言い回しです。


      BLなんですけど、お気に入りの小説で

     『銀の雪降る降る』ってのがあるんです。

         そこちょっと言い換えて

      言いやすい『星』にしたんですけど

        みんな考えることは同じですね。


          だからなのか

        私の職場の保育園でも

     同姓同名、意外と多かったりもします。


       全く同じだったり、数文字違いとか。

     『語呂』がいいんでしょうね。。。きっと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ