表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エーッ?!という出来事

ペンキ 職人に、なってみました?!

作者: れんれん


人間はいつも何かしていないとダメになる!とよく言われる。

本来、ぐうたらな私を、いつも苦しめる格言だ。


先日、ネットを見てたら、(サビの上からも塗れるペンキ)という大手ペイント会社の見出しが目に入った。


サビの上から、というフレーズが、一瞬にして、私の体の節々を揺り起こした。


家の回りの、サビてきた柵を塗ろう!


早速、ホームセンターに、ペンキを買いにいった。えらく沢山の種類が並んでいる。


そっと目立たなく希望商品を探しながらも、ペンキ全てをわかったような顔をして、他のペンキも見ながら広告商品を購入。


あたかも、自分が職人と見られるかも?などと、訳のわからないまま気分が高揚した。ある意味では、女優になった?数分間の後、帰宅。


さあ、説明書通り、古いサングラスと、マスクを二重に着けた。手袋をしたら準備万端。


スプレー式のペンキなので、使い方はとっても簡単。

と思ったのに、上手く噴射できず、近くで見ると、一定に塗れてなく、あちこち、色ムラだらけ。塗った厚みも違って、ボコボコした感じ。


その日は、かなり疲れてしまい、女優としての職人は、ここで終了。


翌朝、人目のないうちに、柵をゆっくりと見た。すぐ近くは、見れるものじゃない! 2.3Mほど遠くから見たら、オッケー! オッケー!


大は小を兼ねる 遠は近を兼ねる

格言誕生!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ