表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

#4 体力と根性には自信あります

高校生たるもの学校へ行き、勉学に努めるべし。

義務ではない教育になったことの影響なのか、内容も段違いに難しくなったように感じる。

あと、指導方針についても理解の遅い子供に合わせるような丁寧さは、綺麗さっぱり消えてしまったように感じる。自慢ではないが、俺は理解の早い方ではない。

つまり…


「今月末のテストやばばのば…」


現在7月の第1週であり、夏休み前の定期テストが3週間後に控えているのである。

コツコツと積み重ねてきた者にとっては、これまでの知識の確認と、忌々しくも新しくやってくる知識を詰め込む時期だが…鋼太は積み重ねない者である。


「鋼太くぅ〜ん、またまたテストの時期が来てしまったね。前回は何とか赤点回避してたけど、今回も楽しみだね!」


今絡んできてるのが今永将吾いまながしょうご。中学時代から何かと一緒にいる悪友の類だ。

こいつも決して勉学の神に微笑まれてはいないが、俺の方がテストの出来は悪い。


「まじでうるせぇ…。学力で競争させようとする社会が悪いんだ。」


「鋼太が得意の体育でも競争はしてるし、そこではピカイチじゃん。体育科があるとこ行けばヒエラルキーのトップになれるよ。」


「そんなんほとんど私立だし、この近くにそんな学校はありませーん。」


「いいじゃん遠くの学校で、一人暮らしでもしてさ。鋼太の家歴史あるらしいし、金が潤沢にあるんでしょ。」


「ウチに金があるなんて聞いたことねぇよ。そんなんあったらまずはあのボロい店改築してるだろ」


「あそこは国立公園近いし、ああ言う外観の方が観光客来るからワザと残してんだって。蔵とかあるなら探索してぇわ」


そんなふざけた会話をしつつ、次の授業である体育の準備をする。

男子はこの教室、女子は隣の教室を使って体操着に着替えをしてから、グランド集合する。今日は確か陸上関連だったはずだ。


「最近暑いよな…こんな暑い中グランドで走り回らなきゃと思うと寒気がしてくる」


「暑いのに寒気ってどっちだよ。それを言うなら嫌気がさすだろ。」


「鋼太は球技もだけど、屋外スポーツ全般マジですごいから羨ましいよ。何で部活はいらねぇの?陸上とか凄そうじゃん」


学生の本分は勉強だが、部活動に青春を捧げる者が多くいると思う。しかし、俺は部活動の類には関わらない学生生活を謳歌している。


「俺も運動を全くしてないわけじゃないのよ。ただ、この学校剣道部ないから…他のことに時間割くのももったいないし」


「そうだったそうだった!剣道な!今でも続けてるんだっけ?」


「まぁ趣味程度よ。週に1回は近所の剣道場顔出すようにしてるんだわ。じっちゃんはうるさいから、いない日を狙って行く感じだけどな」


まぁ部活をしない本当の理由は、店番が土日なのと、もう一つあるんだが…わざわざここで言うことでもないな。



▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼ ▽▼



「位置について…よーい…『ピピッー』」


体育教師の笛の音と共に男子達が1500mを走る。トップは陸上部のエースこと、速水俊はやみしゅんと玉城鋼太が先頭を走る。


「玉城くん、去年もそうだったけど、陸上部のエースと張り合ってるねぇ〜。」


「ね!玉城くん帰宅部なんだっけ?めちゃめちゃ勿体無いじゃん。足も早いけどサッカーとかバスケも凄いんでしょ?体育祭の時引っ張りだこだもんね。」


「しかも、ルックスも良いし…頭が良ければ超人だわ、オシィ〜!」


「あ、速水くん置いてかれた…玉城くん本当すごい!」


「速水くんは短距離が得意って話だけど、にしても陸上部を離しちゃうんだからやばいね」


「…あー、そのままゴール!息もそんなに上がってなさそうだし、爽やかだわぁ。癒しぃ〜」


女子達が男子の1500mを見ながらキャピキャピしているとは知らず、鋼太と俊は息を整えた後拍手を交わす。


「ハァ…ハァ…こぅたぁ〜………ふぅぅぅ、ナイスファイトぉ〜」


「ふぅ…俊くんもおつかれさん〜。短距離専門なのに速いのな。びっくりびっくり」


「そりゃ…こっちのセリフだってのぉ…。陸上部なのに負けてハズいわ」


「走んのは昔から得意なんだよ、じっちゃんに体力つけろって毎朝ジョギングしてるし…嫌いじゃないってのもでかいな」


「ふぅ…やっと落ち着いてきた。…マジで陸上部入らん?2年からでも輝けるよ。うちの部の長谷川知ってる?長距離の代表なんだけどそいつよりはえぇよ、マジで」


「誘ってもらえるのは光栄だけど、実家の手伝いでバイトしてるから遠慮しとくよ。自由な時間も手放し難いんだわ、わりぃな」


「まぁ気が変わったらいつでも言ってくれや〜。おつおつ」


そんなこんなで体育の授業が終わり教室に戻る途中、将吾うるさいやつに「陸上部に勝った気持ちはー?」「女子がお前の話でモチキリデスヨ!」「ヒューヒュー!よっ!帰宅部のエース!」と絡まれたが華麗に無視した。

帰宅部のエースって悪口じゃね?帰宅部って家まで帰る速度競ってたりします?…しねぇよ!競争が嫌いだから帰宅部なんだよ、帰宅部に優劣などないわ、ばかちんが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ