表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/401

第19話 日向雅 Ⅱ

 やっと形になった。


 本当はもっと、細かく角度を変えたり、他の構図も書いて検討したいとこだけど…。


 頼まれてる方も、もう少し手を入れたいとこだし、作者にこんな感じってことを伝えるには、まずはこんなとこかな。

 まだ配色は決まり切らないけど…。

 プロとしてはこういう中途半端はよくないかなとも思うけど、今は学生ということで、これくらいにしといたほうがいいのかも…。

 いつかはばれそうだけど。

 特に有坂!

 あいつには注意しないと…。


 日曜の夜。

 既に高1の勉強は一通りやってあるから、仕事の時間を優先して取れるようにはしてある。

 できれば美大に進みたいとは思っているけど、そうなると仕事に回せる時間、少なくなるよなあ~。


 学力テストとやらは、今回はそれほど気にしなくてもよさそうだけど、この日照大の技術学部は少しレベル低いし…。

 この1年間で進路についてはしっかり考えないと…。


 お風呂は既に入ったけど、やっぱり髪が短いと手入れが楽でいいな。


 前の高校では長めにして、女子として懸命にやってたけど、気疲れが酷かった。


 学年は違うけど、有坂がいてくれるのも心強い。

 あっちはあっちで、変にギャルっぽくなってたけど…。

 その辺については深く聞いてない。

 微妙にアンバランスで面白いし…。


 さて、本業の方のラフ画を少し書いておくか。

 何個かやりたいラノベもあったし。


 そんなことを考えて、PCの画面のものを印刷し始めた。


 あまりいい顔をしない父親を母が説得して買ってくれたA全まで印刷可能な高性能プリンター。

 まあ、半端ない金額だったけど…。


 さすがに最大で印刷する気はなかったので、A3で出力した。

 インクもいいやつ過ぎてあまり頻繁には印刷できないが、インク代は担当さんが経費で落としてくれるので助かる。


 まあ、いい感じで印刷されている。


 さて、これをいつ見せるか?


 明日も午前で授業というか、学校は終わる。

 見せるタイミング、あるかな?

 あんまり他の人には見せたくないし…。


 そう思っていると、スマホがLIGNEの着信を知らせてきた。


 有坂裕美だった。


 今、電話してもいいかという打診。


 私はすぐに有坂に電話をかける。


『あっ、早い。』


「どうした?電話とは、最近珍しいな。」


『LIGNEでもいいんだけど、ちょっと長くなるかも?って考えたら、電話の方がいいかな、って。』


「今、大丈夫だ。ながくなるか~、うーん。」


『いや、極力短くする。約束する、よ』


「長くなってもいいんだけど、な。有坂が長くなると前置きするってことは…。」


『な、何だよ。』


「恋愛がらみかな、と。」


『いやいやいや、何故そう決めつける!他の悩みかもしれないだろう?』


「やっぱり、お悩み相談か。はあ~。」


『や、やっぱりって…。カマかけたのか、雅!』


「で、その悩みは恋についてだろう?カマをかけたわけじゃない。事実を言ってる。」


『しかも、言い当てといて、ため息つくって何なんだよ!』


「めんどくさい悩みに決まってるからだよ。それくらいは自覚しろ。私が、あの学校でうまくいかないときにも、なんだか同じような悩みを聞かされて、辟易してたんだぞ。」


 私がそう言うと、急に有坂は黙ってしまった。

 痛いとこをつかれたという感じだろう。

 といってもすぐに立ち直る、強心臓の持ち主でもある。

 彼女の、問題を単純化して解決する手法は、見ていて気持ちがいい。

 そして、それは私をあの牢獄のようにがんじがらめだった状態を、鮮やかに解き放ってくれた存在でもある。


 有坂は他に替えのきかない親友だ。


 そんな親友の手助けはしたいと思ってはいるんだが…。

 こと恋愛については、私に出来ることは限りなくゼロに近い。

 ただ、中学と違って、同じ学校だから、まだ役には立つかもしれない。

 もっとも、私が恋愛についてのアドバイスなど出来ないことは、有坂が一番知っているはずなのだが…。


『あの時は、ちょっとはしゃいでいた自分が恥ずかしいから、あんまり言わないでほしい…。』


 こんなところが有坂は可愛くて仕方ない。


 見た目だって、今は変にギャルのような恰好をして、恋愛マスター気取りだが、いかんせん実際の経験がないから、ふとしたことで恥ずかしがってしまう。


 私だって経験なんてからっきしだが、あのふと恥ずかしそうになる有坂を見れば、好きになる異性はいくらでもいると思ってしまう。

 そういったことを計算してできるようになれば、それこそ恋愛マスターにでもなれることだろう。


「言われたくないなら、変に隠さずにしっかりとどうしたいか言ってみろ。こちらも経験なんてないんだから、変な例え話をされても対応できない。」


『わかってるよ、そんなこと…。』


「それで、私に何をしてほしいんだ。悩みを聞けばいいという話ではないんだろう。」


『どうしてそう思うんだ、雅は?』


「電話をかけてきた時間が時間だ。もし、恋愛の悩みというか、ただいかに自分が彼のことを気に入っているのか?というようなどうでもいいことを、長々話そうというのなら、昨日の土曜の夜にかけてきている。」


『うぐっ。』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ