表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/46

登場人物紹介【ネタバレ注意】

木崎(きざき) 陽向(ひなた)/サン】

Lv71-グリモワール(純付与型)/身長1*9cm 体重18kg AAAランク

アバター・現実/白い髪に翠色の瞳。瞳孔は猫と同様に明るいところだと縦に縮まっている。

主人公。元の名前は日向(ひなた)

猫を助けるために階段から落ちて女の子になってしまった男の子。

考えに柔軟性はあるが性格は頑固で、一度決めたら中々曲げない。

変異後、紆余曲折あって栄司への恋心に気付き、今や完全な恋する幼女化している。

現在は栄司を落とすため、矢島家の母に指導を受け家事スキルを鍛えている最中。


最近の悩みは聴覚、嗅覚が妙に良くなったこと。

暗闇で物がハッキリ見えるようになったこと。

事故現場などでたまに半透明な人が見えるようになったこと。


運動神経は普通だが天才的な空間把握センスの持ち主。

ゲーム内では付与師の"白天使ちゃん"として有名になりつつある。

中堅ギルド『グングニル』のマスコット。ほぼ小動物扱い。


何故かエーテルフロンティアにおける有名"姫プレイヤー"の一人に数えられている。

作中では戦闘面でもそこそこ活躍しているが、本人の戦闘力はギルド内でも頭ひとつ抜けて低い。


矢島(やじま) 栄司(えいじ)/エース】

Lv80(カンスト)-ロイヤルガード(両手剣型)/身長187cm 体重71kg

陽向の親友にして幼なじみ。幼女化してしまった親友に複雑な思いを抱く。

かつて親友を見殺しにしかけた罪の意識から、陽向のことをとても気にかけている。

そのせいか恋心を自覚してアピールしてくる陽向を無碍に扱えない状態。


現在では慣れたのか適当にあしらっているものの、今度は陽向がへこたれなくなったので悪化中。


傍から見れば幼女に狙われている好青年。陽向の猛攻に戦々恐々としている。

本人的には苦労が絶えないが、外からは甲斐甲斐しい美幼女に懐かれてるようにしか見えない。

不憫。



川倉(かわくら) 伊吹(いぶき)/りばー】

Lv80(カンスト)-フィロソフィア(完全補助型)/身長179cm 体重63kg

陽向の親友にして幼なじみ。幼女化してしまった親友に複雑な思いを抱く。

頭脳派眼鏡。パーティーの戦略担当。クールなお兄さん。

幼女になった親友と、それに迫られるもう一人の親友を暖かく見守っている。

巻き込まれたくないとは思っているが、日に日に元気になる陽向を内心では嬉しく思っている。


栄司の態度については、恋愛対象として見れない事が主因と見ており、

本気で嫌がっているわけではなさそうなので様子見中。

立場はどちらかといえば陽向寄り。


いち早く状況の変化を察して距離を測り直した結果、

陽向にとっては唯一以前とまったく変わらない友人関係を築けている人物となった。


名里(なさと) (はるか)/メイリ】

Lv80(カンスト)-ロイヤルガード(片手剣タンク型)/身長163cm 体重48kg Cランク

アバター/茶のセミロング、茶色の瞳 現実/黒髪ストレート

可愛い物好きが高じて若干変態道に足を踏み入れている少女。サンちゃん親衛隊の隊長。

陽向の人形のような顔立ちと小動物地味たオーラにやられて虜になった様子。

独特な言動は前々から妹に憧れ、子猫や子犬のような小動物が好きだったのが悪化した結果。

ロリコンというより、ミニコンが近い。


現実では真面目キャラな生徒会長をやっており、書記に想いを寄せられている。

一緒の時間を作ろうとする書記のせいで陽向と遊ぶ機会を逃す事が多く、書記を激しく恨んでいる。


清瀬(きよせ) ミリア/ミィ】

Lv80(カンスト)-セイヴァー(純支援型)/身長155cm 体重50kg Dランク

アバター/チェリーブロンドのウェーブヘアに同色の瞳 現実/金髪のセミロング、青い瞳

ほんわかとした雰囲気を持つ少女。メイリの親友で幼なじみ。

父親がイギリス系で、ハーフにしては珍しく髪と瞳の色が綺麗に出た。

そのせいで幼少期は苦労したらしく、同じく日本では滅多に無い色を持つ陽向を気にかけている。


波長が合うのか陽向と非常に仲が良く、頻繁にお泊りをしてお菓子会や料理会を開いている。

メイリも誘うのだが、書記の陰謀により彼女が参加できたことはないらしい。


≪木崎家関係者≫

【木崎 大和/やまと】

Lv80(カンスト)-デッドエンド(二刀敏捷型)/身長166cm 体重50kg Dランク

アバター・現実/セミロングの黒髪と黒い瞳。

陽向の実姉であり、声優兼歌手として活躍している女性。

過去に自分の仕事の為に陽向を見捨てた(と思っている)経験があり、負い目に感じている。

弟のことはずっと気にかけていたが、切っ掛けがなく和解できずに居た。


陽向の女性化に際して、協力者という関係を経ることで姉妹として和解。

当初は弟の精神的な負荷を軽減するためにブラコン(シスコン)のふりをしていた。

時間の経過を経て、本格的に関係が改善されてからは仲の良い姉妹関係を保っている。

放っておけない妹を気にしすぎたせいか、最近ではシスコンのふりがふりでなくなりつつある。


木崎(きざき) 正勝(まさかつ)

陽向の父親。貿易系の有名企業で管理職をしている。

かつて仕事の忙しさにかまけて息子の危機を見逃したことを悔いていた。

罪滅ぼしも兼ねてか、仕事で築いたコネを大いに使い、陽向の戸籍を作ることに尽力した。


変化により息子と酒を飲む夢は儚く潰えたものの、娘の手料理という夢は叶った。

完全に馴染めた訳ではなく、親友に夢中で女の子らしくなっていく陽向に複雑な思いを抱いている。

"息子"が深い傷から立ちなおった事を喜べばいいのか、"娘"が男に夢中な事を心配すればいいのか。

彼の苦悩はまだまだ続く。


木崎(きざき) (こずえ)

陽向の母親。大手の保険会社に勤めている。

共働きで、日向の自殺未遂当時は自然災害の余波を受けて仕事に忙殺されていた。

ボロボロの息子を見て心が壊れそうになったが、母親の意地で持ち直す。


友人の協力を得て少しずつ心を取り戻していった日向を見守っていた。

変化を知った当時は受け入れる事が出来ず、また心が壊れかけた。

しかし夫の叱責を受けた事を切っ掛けに、

以前と同じように遊びに出かける元息子、現娘の姿を見て気持ちを切り替える。


まだ違和感を完全に払拭できては居ないようだが、日に日に元気になっていることだけが救い。

栄司への恋心については当初は複雑な心境から不安視していた。

一年経った頃、栄司を逃せば陽向の結婚のチャンスは無いと、少しずつ考えがシフトしている。


≪矢島家関係者≫

矢島(やじま) 由美(ゆみ)

栄司の母親。細かいことを考えないのほほんとした、非常に大らかかつ剛毅な女性。

怪我の時に心配かけたと謝る栄司に、女の子を護った結果だと胸を張るように論した。


栄司に懸想する陽向に対しては見守りつつ、少し手助けをしている状態。

ぱっと見は可愛く素直で献身的なため、嫁として逃したくないと考えている様子。

素性について察しはついているものの、性格的に「まぁいいか」で済ませている。


矢島(やじま) 宗治(そうじ)

栄司の父親。息子が外国人らしき美幼女を誑かしたと思い心配する普通の父親。

『事情があって離されていた木崎家の末妹』という設定を素直に信じている。


全力で無防備に好意を寄せている陽向を見て、間違いがあってはならないと警戒を強めている。


≪ギルドメンバー≫

【牧田 真/アストロ】

Lv80(カンスト)-ハーミット(火力特化型)/身長175cm 体重60kg

陽向の所属するギルド『グングニル』のマスター。

自他共に認めるロリコンの変態だが、人をまとめる力のある憎めない人物。

陽向からは警戒されているが、本気で嫌がることはしないために嫌われてはいない。


【須藤 たつき/すあま】

Lv80(カンスト)-ファントムシーフ(斥候型)/身長160cm 体重55kg Fランク

圧倒的な質量の胸部装甲を持つ少女。17歳という若さでFランクに辿り着いた傑物。

慢性的な肩凝りが悩みで、同クラスの友人(Aランク)に愚痴ってはヘイトを稼いでいる。

能力や性格的には極平均的な少女だが、洋服などのセンスが時々ズレることがある。


【ボルドー】

Lv62-マエストロ(料理型)/身長171cm 体重66kg

『グングニル』のギルドメンバー、リアルでは有名ホテルで料理人をやっている。

ゲーム内だけの特殊な食材や料理を求めてゲームを始めた筋金入りの料理好き。

触手などのゲテモノ素材を調理することに抵抗がないものの、ゲテモノ趣味というわけではない。

本人に言わせると、安全性が確保されているから躊躇しないだけらしい。


【怪談さん/ボノ】

Lv80(カンスト)-ファントムシーフ(忍者型)/身長170cm 体重59kg

『怖い話をしよう』にて猫の怪談を語った青年。

ひょうひょうとした性格の常識人で、基本的にはツッコミ役。


【製薬型の少年/シュウ】

Lv80(カンスト)-マエストロ(製薬型)/身長150cm 体重41kg

ギルドのポーション製造を一手に引き受ける少年。

ゲームオープン時は中学に入学したばかりで、VR機器は進学祝いに買ってもらった。

男性メンバーの最年少で、陽向の年齢が近いことを知ってから少し気になっている。


≪ゲーム関係者≫

【抹茶ラテ】

Lv80(カンスト)-オリオン(基本型)/身長167cm 体重52kg

ソロで活動している弓使いのお姉さん。

現実ではおとなむけの漫画を描くお仕事をしているらしい。

可愛い物が好きで、猫グッズを買い集めている。

子猫っぽい雰囲気の陽向を気に入り、ゲーム内で目をかけている。


【ゴードン】

Lv80(カンスト)-デッドエンド(両手斧型)/身長195cm 体重80kg

両手斧使いのパワーファイターのお兄さん。

攻略の最前線で火力型前衛として活躍しており、一部スレッドでは有名なプレイヤー。

現在はプレイヤー同士の技量を競うPvP(※2)やGvG(※3)を中心に活動している。


【ハガネ】

Lv80(カンスト)-デッドエンド(二刀型)/身長180cm 体重66kg

二刀流の剣士、ルカとエミリと三人でパーティを組んで活動している。

定期的に開催されるPvP大会の常連でかなりの強者。

戦闘のセンスは凄まじく、タイマン戦闘での勝率は8割を超えるほど。

初遭遇のレースで一瞬とはいえ、自分と渡り合った陽向に注目している。


【ルカ】

Lv80(カンスト)-ハーミット(火力特化型)/身長157cm 体重50kg Aランク

火力型の魔術師でハガネとパーティを組んでいる。

ハガネの幼なじみであり、エミリとは彼を取り合う仲。

陽向のことを気にするハガネの姿からロリコン疑惑を抱いて警戒中。


【エミリ】

Lv80(カンスト)-セイヴァー(純支援型)/身長160cm 体重54kg Dランク

支援型のヒーラーでハガネとパーティを組んでいる。

ハガネの幼なじみであり、ルカとは彼を取り合う仲。

想い人の考えを把握しているためか、ルカと違い陽向に対して友好的。


【moke】

Lv80(カンスト)-ロイヤルガード(両手剣型)/身長146cm 体重43kg Aランク

有名ギルド『猫耳学園』のギルドマスター。

かなりの実力者であり、ゲーム内でも強さを認められている。

ゲームでは海賊風の格好をする勝ち気なイケイケ少女。

しかしリアルでは眼鏡で三つ編みの内気な図書委員の少女。典型的なネット弁慶。


一三代目聖天使猫姫(ほーりーえんじぇるにゃーこ・さーてぃん)

Lv80(カンスト)-セイヴァー(殴り型)/身長158cm 体重52kg Eランク

『猫耳学園』のサブマスター。

mokeの実妹であり、キャラネームや言動からうかがい知れる通りのおちゃめな性格。

リアルとネットで性格が変わらず、ゲームで調子に乗る姉を弄って遊んでいる。


【赤影】【緑影】【青影】

おもしろ忍者三人衆。ファントムシーフの忍者ビルドと呼ばれるキャラメイク。

赤いモヒカン、緑の箒頭、青いアフロと非常にファンキーな外見をしている。

しかしプレイ時間の長さと実力は本物で、大手ギルド『NINJA SOUL』の主力メンバー。


空気の読めるネタプレイヤー。


≪姉の関係者≫

田辺(たなべ) 美香(みか)/みかりん】

姉の友人であり仕事仲間の女性。キャラクターは支援型のヒーラー。

妹萌えのシスコンキャラで売り出しているが、割と素でやっている。

陽向と義姉妹の契りを交わそうと企んでいたが、大和の手によって阻止された。

実妹が一人いるが、構いすぎてうざがられている。


【デッツン】

姉の所属するギルドの男性メンバー。

リアルの仕事が忙しく中々インできないのが悩みらしい。



≪その他≫

【葛木 荒太】

かつて日向が受けていたイジメの首謀者だった少年。

伊吹の暴露によって進学を取り消され、家族からも恥晒し呼ばわりされていた。

現実逃避するようにゲームにのめり込み、自分のグループを作り上げる。


しかし現実と同じ感覚で不良の言動を繰り返した結果、陽向との衝突をきっかけに人心が離れる。

逃避先のゲームからも居場所を無くしたことで追い詰められ、精神の均衡を崩して暴走。

結果的にBANされてしまい、本格的に狂いだす。


最終的には薬物に逃げ場を求め、凶行の結果逮捕される事になった。


いくつかの罪状が重なり、現在は治療施設にて幽閉中の身。

皮肉にも一人になった事で精神の安定を取り戻したようで、静かに治療の日々を送っている。



※2

プレイヤー同士の対戦。


※3

ギルド同士で行う大規模なプレイヤー対戦。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
グリモワール(魔導書)なのに純付与なんだ………。まあ、付与系魔導書………? あれ?ロイヤルガード(親衛隊)で両手剣? ガードなら盾が必須じゃ………? フィロソフィア(知を愛する人、だから賢者?)で補助…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ