表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
wish  作者: 優吏
18/18

エピローグ

 遠くからじっと隼人はひとつの建物を見つめていた。そう、朔良がいる大きな総合病院。

「良かったな」

 口元に自然と笑みが溢れた。

 朔良の感情の変化が分かる幼なじみはここにはいない。だからこの言葉は、朔良の心身のことというよりはもっと漠然としたものだった。

「俺も頑張るか」

 そうひとりごちると、サングラスを掛けた。

 あれから新聞や週刊誌にあのときの車内の写真が載ったが、幸い誰にもまだばれていない。

 自分だけならいくらでも警察に行ってやる。嫌いだけど。

 しかしケイは駄目だ。

 ケイは二日続けて外泊してことになってしまい、母親に軟禁されている。

 それを向かいに行くのだ。本人の実家に向かいに行くなんて変な話だ、と隼人は思うが仕方ない。

 ケイの両親はいつも怯えている。もはやそれは力だけではなく、ケイそのものに。

 それが周りにばれないように異常なまでに隠すのだ。それは大学に進学すると決めただけで、大騒ぎしたほどだった。

 両親から見れば、隼人はケイを連れ出す悪となっている。

 ずいぶん昔から酷いことを言われた。

 しかしいくら苦手な人種でも、引き下がるわけにはいかない。

(朔良があんなに勇気あんだ、俺だって出来る)

 初めて起こす反乱。ケイを自由にする、なんて今までは頭によぎっても出来ずにいた。

 いくら自分が嫌悪感しか持てない存在でも、ケイにとっては実の親だ。しかしケイも変わろうとしているのが今回分かった。

「待ってろよ。ケイ」

 天高く腕を伸ばすと、隼人は駆け出した。

 空が蒼かった。冬ももうすぐ終わる。いつまでも同じ(ところ)にはいられないのだ。

 ―――季節も、人の想いも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ