表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイコフットボール ~天才サッカー少年は心が読めるサイキッカーだった!~  作者: イーグル
もう一つのサイコフットボール 始まりの彼が存在する物語 国内プロ編
632/649

掲示板の反応11

5:匿名サポーター


立見からプロ選手2人誕生したか



6:匿名サポーター


神山は秋の予選からずっと攻守の貢献続けてたし、かなりの成長を遂げてたから東京は将来性を買ったって所かな?



7:匿名サポーター


歳児がスカウトされんかったのは意外かも



8:匿名サポーター


今はFWやサイドは結構激戦やからね



9:匿名サポーター


川田とか行ってもおかしくないと思うけどなぁー



10:匿名サポーター


大型選手でロングスローにキャノンシュート持ちで色々やれる、まぁ繋ぎはちょっと弱めなのが課題だったせいか



11:匿名サポーター


というか神明寺が会見でビッグマウスやってたなぁ



12:匿名イタリアサポーター


素晴らしい!彼ならJ1の無失点記録を塗り替えてくれると思うので是非やってほしい!



13:匿名サポーター


彼を推す強い方が来たw



14:匿名サポーター


うーん、今の所は無失点記録作れそうなの横浜だからなぁ



15:匿名サポーター


ゴッド河岸がいるからな



16:匿名サポーター


横浜は守備ならJ1で最も失点が少ないから、此処に神明寺が来て変わる可能性はありそう



17:匿名サポーター


まずスタメン入り出来るかどうかだよな?16歳で攻撃選手が選ばれたりはするけどDFとか守備の選手は選ばれるのか



18:匿名サポーター


いや選ばれるだろ



19:匿名サポーター


選手権で伝説作ってるし、運営側としても起用して客を引き寄せたいとか思いそう



20:匿名イタリアサポーター


選ばれる選ばれる、彼の技術は国内プロでも充分通じると思うし、駄目だったら監督の見る目が全然なさ過ぎる








218:匿名サポーター


開幕戦、東京と横浜かぁー……いきなり好カードじゃん



219:匿名サポーター


東京が河岸のゴールを奪えるかどうか、去年も得点出来なくて横浜には苦しんでいるイメージ強い



220:匿名サポーター


というか横浜は随分とルーキーを起用してきたな



221:匿名サポーター


ユースから上がった辰羅川とユンジェイがこの試合を引っかき回すのか?若い力で



222:匿名イタリアサポーター


何で弥一外してんだ音崎コラァァァーーー!!選手権見てなかったんか!?ミラン時代の弥一を知らんのか己はー!!1回試合を全部見直してみろ!お前の采配が浅はかだとすぐ思い知るからな!?



223:匿名サポーター


イタリアさん大荒れ過ぎて草なんだが



224:匿名サポーター


まぁ気持ちは分からんでもない、俺も神明寺は選ばれるだろうと思ってたし



225:匿名イタリアサポーター


ちくしょーー!アクアクーラ買い占めて毎日飲んでやる!



226:匿名サポーター


その地域からアクアクーラ何処にも売っとらんかったらイタリアさんのせいやなww



227:匿名サポーター


まぁDFはマグネスいるからなぁ、そのポジションは不動だと思うけど他も無理だったんだ



228:匿名イタリアサポーター


今調べたら岩本去年オウンゴールやらかしてんじゃないか!そんな奴より弥一出せー!



229:匿名サポーター


イタリアさんそろそろ落ち着こう



230:匿名サポーター


というか短時間で岩本のやらかしを探し当てた行動力よ





431:匿名サポーター


河岸止めるなぁ〜



432:匿名サポーター


開幕戦に向けてコンディション完璧に整えて来たな



433:匿名サポーター


横浜去年は得点力不足で負けないけど勝てないって言われてたよな



434:匿名サポーター


それをユンジェイみたいなルーキーを入れて変わるのかどうか



435:匿名サポーター


けどユンジェイをマークしてんのマグネスやで



436:匿名サポーター


ルーキーにとっては巨大な壁



437:匿名サポーター


どっちも守備堅いなぁー



438:匿名サポーター


東京は風岡にちょっとボール集め過ぎ、段々偏って相手に読まれそう



439:匿名サポーター


ジャレスは今の所目立ってないな



440:匿名サポーター


ムラがあるから今日どうなんだろ?良い時は良いけど悪い時は本当悪いから



441:匿名サポーター


神山は良い所に顔を出したりと走ってる



442:匿名サポーター


そこはさすが中盤の頑張り屋さん



443:匿名サポーター


そろそろ前半終わるな、0ー0か



444:匿名サポーター




445:匿名サポーター


ユンジェイ何した!?



446:匿名サポーター


格闘技のハイキックでボール合わせて蹴っとらん!?



447:匿名サポーター


めっちゃ足高く上がってた!ジャンプ無しであれをシュートするか……



448:匿名サポーター


ユンジェイは幼い頃にテコンドーでチャンピオンになってるから、その経験が活きたんだと思う



449:匿名サポーター


テコンドーサッカーやな、そりゃマグネスも初めましてになるだろうからビックリしたっぽい



450:匿名サポーター


これ開幕戦からいきなり今シーズンのベストゴール生まれたんじゃね?



451:匿名サポーター


韓国の至宝にして虎が吠えたわ






633:匿名サポーター


東京攻めてるけどなぁ〜



634:匿名サポーター


やっぱ横浜の守備が堅いし簡単じゃねぇ、加えて後ろには河岸がいるから1点は遠い



635:匿名サポーター


河岸は神懸かった時が半端ないからな



636:匿名サポーター


代表でブラジルを0点の押さえてドローに持ち込んだ時とか、あれもう河岸の活躍無しじゃ無理だった



637:匿名サポーター


って東京チャンス!



638:匿名サポーター


代わった源田上手くて良い仕事する



639:匿名サポーター


あー、ちょっと蹴るの躊躇したか?



640:匿名サポーター


河岸の圧にやられたのかもな、どっちにしろ勿体ない



641:匿名サポーター


その後もパンチングで弾いたりロングをキャッチしたりと、縦横無尽だわ文字通り



642:匿名サポーター


今日は河岸ノッてる日確定





733:匿名サポーター


コーナーか……これ東京は取るしかないよな、残り時間的にも



734:匿名サポーター


マグネス上がって来てパワープレーの布陣が整う



735:匿名サポーター


ヘディングで東京でも代表でも何点か決めてるからな、これは行けそうな予感



736:匿名サポーター


来た



737:匿名サポーター


河岸ーーー!



738:匿名サポーター


ゴッド河岸が降臨



739:匿名サポーター


今のはドンピシャに頭合わせて飛んで、行ったかもと思ったけど河岸マジか!?



740:匿名サポーター


このセーブはデカ過ぎる



741:匿名サポーター


東京はもう頭抱えとんな、無理もないだろうけど



742:匿名サポーター


ユンジェイのベストゴールに河岸のミラクルセーブと、開幕戦からええもん見れたわ



743:匿名サポーター


というかイタリアさんどうした?全然反応が無い……



744:匿名イタリアサポーター


試合見ながら東京アウラのチャンネル登録してた、試合後はアクアクーラを買いまくる



745:匿名サポーター


神明寺が出演するから登録したの確定w



746:匿名サポーター


あ、試合終了



747:匿名サポーター


前回覇者が黒星スタートかぁ、先長いからどうなるか分からんけどな



748:匿名サポーター


ただ東京苦しいと思う



749:匿名サポーター


まぁ代表の招集が近々あるからなぁ、風岡もマグネスも次は不在だろうし



750:匿名サポーター


そこの穴埋め出来んのかな?



751:匿名サポーター


工藤監督の突然の交通事故で滅茶苦茶バタバタして大変そうではあるけどな



752:匿名サポーター


今年の東京大丈夫なのか?何か心配

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ