表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
489/658

災難からサイキッカーDFの思いつき

※登場する人物や学校やクラブなどは全て架空であり実在とは一切関係ありません。

『前半、途中から日本イタリアに攻め込まれる回数が多くなってきています』



『日本の長所であるサイド攻撃が出来ていないのが大きいと思われますね。特に左の月城君を封じられているのはかなりの痛手でしょう』




 イタリアの攻める時間が長くなってきて、日本はなんとか反撃に出たいが、クライスを中心とした守備陣の前に攻めあぐねてしまう。


 中々カテナチオを攻略出来ず、再びマイボールにされてイタリアの攻撃となっていた。



「(ディーンにボール持たれたら手玉取られてまう!ホンマ渡せへんわ!)」



 彼が持った時に止める事が出来ておらず、想真はディーンをマークする中で、彼へのパスを積極的にカットを狙った方が良いと改めて気を引き締めた。




 次の瞬間、ディーンは走り出せば想真のマークを引き剥がしにかかる。



「(逃さんわ!)」



 離されないよう、ディーンを何処までも想真は追って行く。




「大体分かった」



「は……?」



 何かを呟いたように見えたが、周囲を取り囲む大勢の観客の大声援にかき消されて、想真の耳に届いていなかった。




 するとディーンは止まっていたかと思えば、いきなり走り出して緩急をつけた走りで惑わしに来る。



「っと……!?」



 想真もしつこく追いかけるが、追って行く先に気付いてしまう。



 ボールの方は前線に上がって、エルフリックの撃ったシュートを番がブロックして跳ね返り、そのセカンドに予測していたかのようにディーンが詰めていたのだ。



「(何で分かんねん!?セカンドの行き先を!)」



 恐ろしいまでのボールに対する嗅覚。後から動き出していた想真が取る事は出来ず、再びディーンがボールを持つ。



『シュート!番が弾く……あーっと!またしてもディーン!』



 彼が持つ度にスタンドから、主にイタリアサポーターの歓声が大きくなる。



 次はどんな魔法を見せるのか、将来のキングオブフットボーラーに対する期待は相当の物だ。



 ミドルレンジ、再びシュートを狙うと見て影山がすかさずディーンの前に立つ。



 その妨害に構わず、ディーンは左足でボールを素早く振り抜く。



 影山の股下をボールがスピードに乗って通過。シュートにしてはあまりスピードは出ていない。


 これはシュートではなくパスだ。



 エリア内に入っているランドに向かうが、渡る前に弥一が通さず右足でクリアしていた。



『神明寺よく見ている!此処もピンチを1つ救いました!』



『いやぁ、相変わらず良い読みしてますね……!』




「これぐらい想定内だ!構わず攻めろ!」



 後ろからクライスが止められても攻め続けていけ、と攻撃の手を緩めないよう前線の味方に叫んだ。



 相手は自分と共に無敵のチームでゴールを守り抜いた天才。簡単に行かない事ぐらい分かっていた。



 他のイタリア選手達もそう考えている。弥一が居る時点でゴールを奪うのは至難の業だと。


 だが自分達にはディーンが居る。



 異次元の天才が居る限りイタリアの勝利、世界一の座は揺るがない。




「はっ……はぁ……」



 ディーンのマークを続ける想真の息が早くも上がってきていた。



 彼から発せられる雰囲気、プレッシャー、止められない焦りから体力だけでなく精神的な疲労まで襲って来る。



 多くの相手と渡り合って来た想真だが、こんな事は初めてだった。



 全く彼を捕まえられない、自分のマークを無力化されているように感じてしまう。



「(なんやねん、この……化物は……!!)」




「想真!来てるぞボール!!」



「!?」



 前線に居る室からの声で想真がハッと気付く。上を見ればディーンと自分に高いボールが行っていて、ディーンはジャンプ。


 想真はタイミングが遅れて跳び、ディーンがバックヘッドで前のジージョに送った。




「いっ!」



 想真が左足から着地すると、地面に足を付けた時に捻ってしまったのか、左足に痛みが走る。



 これぐらい堪えると我慢するが、痛みは容赦なく想真を襲う。



「つぅ……!」



 左足首に伝わる痛みで立つ事が出来ず、想真は芝生の上に倒れてしまう。




「!」



 これを見た日本ベンチの動きが慌ただしくなってきた。プレーが止まり次第すぐ想真の元に向かう用意を進める。




「(今度こそぉ!)」



 同じ頃ゴール前、プレーが途切れないままジージョは突っ込んで行く。




「出せよボール」



「!?」



 個人技で突破を狙うが、ジージョから弥一があっさりとボールを奪取。


 彼からすれば弥一の動きを察知出来ず、反応が出来なかった。


 更に言えば彼に迫られた時、殺気のような物を感じて背筋がゾッとしてしまう。




 弥一がクリアし、タッチラインにボールが出て、プレーが止まると同時に日本選手達が想真の元へ集まる。



『ジージョの単独突破を神明寺が阻止!っと?八神が起き上がれません!日本アクシデントか!?』



『左足でしょうか、痛そうにしてますから……危ないですよこれ』




「おい想真!嘘やろ!?」



「……すまん、マジや。ホンマに左が痛む、着地ミスしてもうた……」



 スタッフ達が駆け寄って来て、同じ最神の光輝が心配し、声をかけるが想真の左足首は思ったより深刻らしい。



「守備で足を引っ張る阿呆は不要、せやろ神明寺?」



「……」



 オーストラリア戦で政宗が負傷した時も、無理をして続けようとしていたが、弥一は彼に邪魔だから下がれと容赦なく告げて邪魔者扱いだった。彼なら自分にもそう言うだろう。



 僅かな綻びが致命傷になりかねないイタリア戦。足を引っ張りたくはない。



 だが弥一からはもっと試合を続けたい。下がりたくないという想真の内に秘める心が見えていた。



 世界最高峰の舞台での決勝戦、フットボーラーなら誰もが場に立ちたいと思うだろう。


 その気持ちを秘めたままチームの勝利を最優先する。



 想真は自らプレー続行不可能と、ベンチに伝えれば日本は急遽交代準備を進めていく。



『あー!八神続けられません。この決勝戦で日本またしてもアクシデント!神は何処まで若きサムライ達に試練を与えるつもりだ!?』



『前半まだ30分ぐらいで、これは痛いですね……!』




「ホンマ情けない……決勝戦で何してんねん俺……!!」



 ディーンに歯が立たなくて、何もこの決勝戦で貢献出来ないまま想真の大会が終わろうとしている。



 自分の不甲斐なさに瞳から涙が溢れてきた。試合で負けた時よく涙を流すが、試合中に泣くのはこれが初めてだ。



 そんな事無い、お前は頑張ったと言っても彼の心を癒せず慰めにならないのは皆分かっていて、かける言葉が見つからない。



 無言で担架に乗せられ、運ばれる時。




「勝ったら想真もヒーローになるよ、日本のUー20ワールドカップ初優勝に導いた1人として」



「!」



「イタリアに勝って嬉し涙で嫌って程泣かせるから、覚悟してね♪」



「……人を泣き虫みたいに言うな、阿呆が……!」



 弥一の言葉を聞いた後、想真はフィールドから担架で運ばれて行く。


 彼のUー20は此処で終わり、後は結果を見届けるだけだ。




「急な出番になるけど、源田大丈夫か?」



「大丈夫じゃなくても行くしかないけどな。とりあえず大舞台で化物との戦いを楽しむさ」



 安藤が光明に行けるか問うと、それに対して答えながら微笑みを向けた。



 緊張はあるが飲まれはしない。



 想真がフィールドから出たタイミングで、代わって光明が入って行った。



『八神無念の途中交代、代わって源田が入ります』



『源田君ですか、確か彼はFWながらボランチもこなす万能選手ですからね』




「入ったのは良いけど、正直言ってしまうとディーンを押さえる自信は無いんだよな」



「おいおい、頼りない事言わないでくれよ」



 想真が抜けて彼に代わりDMFとして戦う。それと同時にディーンをマークする役目となったが、光明はディーンを止められないと言い切り、番が困ったような顔を見せる。



「だって想真の守備の巧さ、知ってるだろ皆。その想真が止められなかったんだぞ?」



「そうだけど、だからってフリーには出来ないだろ」



 日本の高校サッカー界で、全国屈指のプレーヤーとして高い能力を持つ想真。



 彼をもってしてもディーンを止められなかった。何か対策を考えなければ遅かれ早かれ、ディーンに得点かアシストを決められてしまう確率は高い。



 だがそんな都合よく、異次元の天才を止められる術など思い付く訳が無かった。




 このまま試合に戻るしかない、となった時。




「1個方法、思いついたんだけどー」



 弥一が何時ものマイペースで皆に案がある事を告げた。





『おや?日本、DFの位置に源田が居ますね』



『4バックですか?しかし3人居るので3バックに変更は無いですよね』



 光明はDMFではなく、DFにまで下がっていた。



 そしてディーンに近づいて行く者が1人居る。





「弥一……」



「お望みの展開、だよねディーン?」



 マークを務めるのは弥一。彼が最も危険な存在へと自分から近づいて、封じようという狙いだ。




 遡る事少し前、弥一は皆へと普段の明るい笑顔でこう告げていた。




「僕DF辞めるから♪」

詩音「あれー?神明寺先輩がDFの位置にいないー……」


玲音「あそこだよー、ディーンのマークに行ってるー」


半蔵「という事は此処から2人の戦いになってくるのか」


摩央「あいつの事だ、何時も通り相手エースをなんとかしてくれるはず……!」


宜しければ、下にあるブックマークや☆☆☆☆☆による応援をくれると更なるモチベになって嬉しいです。


サイコフットボールの応援、ご贔屓宜しくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ