表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

四夜 椿に濡れた月

「おきなんし、つきみ」


 優しい声が耳に入ってきて、肩を揺らされた。外は明るく、小鳥がチュンチュンと鳴き、人の話し声も聞こえてきた。

 疲れはとれたらしく、体が軽い。


「お風呂に入ろ、さあ行くよ」


 灯鈴様は二人分の手ぬぐいを数枚入れた桶を抱き、わっちの手を握った。階段を降りて、階段の横を通る廊下を五歩ほど歩くと、灯鈴様は引き戸をガラリと開けた。中はそこそこ広い。壁に沿って棚が設けられており、そこに着物や手ぬぐいが置いてあった。他の人も入っているようだ。空いているところの前に立って、寝間着を脱ぎ、棚においた。

 横に並んだ灯鈴様も、脱いだ。透明感のある白い肌が露わになる。

 灯鈴様は手ぬぐいを手にすると浴室の中に入っていった。わっちも後を追って中に入る。湯気がむわっと顔に顔を横に振った。

 中央に広い浴槽が有り、まわりでは他の女郎や禿が髪や体を洗っている。

 灯鈴様のそばに座ると、灯鈴様は、桶にお湯をくんで、いきなりわっちの頭にぶっかけた。一度ならず何度も。

 お湯が頭皮から顔を伝って、床に落ちる。

 何か言おうにも言葉が出てこなかった。


「目、つぶりなんし」


 言われたとおり目を瞑る。いい匂いがした。髪を優しい手付きで洗われる。髪を洗うというよりは頭皮を指の腹で揉んでいるようだ。灯鈴様は、ふんふふんと鼻歌を歌っている。

 指が頭から離れ、桶にお湯を汲む音がして、息を思いっきり吸い込んで止めた。

 肩にお湯をかけられてから、手櫛で髪を梳くようにしてお湯をかけていく。

 頭から流れたお湯が、肌を伝った時、少々ぬるっとした。一体、何を使ったのだろう。


「おわりんした」


 ふーっと息を吐き出す。髪に触れると、以前より髪の毛がやわらかく、さらさらしていた。

 灯鈴様も髪を洗うらしく、腰を丸めて、髪を前に垂らした。髪の隙間をお湯が通って、濡らす。十分に濡らすと、足元に置いていた小さな桶に手を伸ばした。桶には赤黒いドロッとした液が入っている。


「灯鈴様、その赤いのはなんでありんすか?」

「椿の油粕をお湯で溶いたものざんす」

 

 それをすくい上げて、髪に刷り込むように洗った。

 周りの人を見ると、髪は皆櫛で梳かして洗っていた。しかし、灯鈴様は手だ。不思議だと思った。

 そうこうしている間に、髪を洗い終わったようだ。体も洗い終わり、湯船に浸かった。入浴を終え、一度部屋に戻ると、昨日と同じように着替えさせてもらった。髪も結ってもらった。


「夜櫻屋は、どこの妓楼よりも掟とかゆるいのさ。休みも年二回じゃないし、うちらのことをよく考えてくれているよ」


 嬉しそうに口にしながら、灯鈴様も着替えを済ませた。


「朝ごはんたべて、昼見世ざんすよ」

「ひるみせ?」

「昼八つから昼七つまでで、好きなことをする時間じゃ」

「そうざんすか」

「ほう、つきみもちぃーとここに馴染んできいんしたね」


 灯鈴様が微かに白い歯を見せて笑った。わっちも同じように笑みを浮かべた。

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ