表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

異星結合ニウムンドの登場人物と世界設定(1)

ニウムンド現象の事を詳しく書いています。

需要無いかもだけど……


後、次回の話については、2年後のストーリーになる事が決定しております。

『主な登場人物』


 火焚(ひたき) 守流(まもる)

 性別 男

 年齢 13歳

 誕生日 10月10日

 髪 紫色で、男にしては長めの髪、癖毛が見受けられない

 背の高さ 154cm

 趣味 特に無し

 特技 特に無し

 好きな食べ物 白米

 嫌いな食べ物 特に無し

 使用可能な魔法

 まだ、分かっていない。

 備考

 ひ弱そうな見た目をしているが、非常に行動的な性格で、体力がある。「ニウムンド現象」が起こる前まで、奴隷であった。火野宮 灯に「魔法力の潜在能力が高い」と言われ、それが生きる気力になりつつある。


 火野宮(ひのみや) (あかり)

 性別 女

 年齢 恐らく、16〜18歳

 髪 青色のロングヘアー、背中まで伸びているにも関わらず、髪を一切結んでいない。また、前髪が癖毛気味

 背の高さ 守流よりも背が高い

 バストサイズ AAAカップかAAカップ?

 使用可能な魔法

 切断魔法? 火属性魔法 治癒魔法 飛行魔法

 備考

 守流の命の恩人。美人であるが、濃い化粧をしており、目元と口元は明らかに手が加えられている。自身の名前とニウムンド現象の事しか教えてもらってないので、その他詳細は、一切不明である。


 草野(くさの) 千寿(せんじゅ)

 性別 男

 年齢 恐らく12〜14歳

 誕生日 不明

 髪 黄緑色のポニーテール。紐で縛ってないところの髪は癖毛気味である。

 背の高さ 159cm

 使用可能な魔法

 分身魔法 長距離瞬間移動魔法  切断魔法

 備考

 右目の瞳は水色、左目の瞳は黄緑色のオッドアイである。

 ローゼンディア公国の侵略部隊の司令塔なのではないかと思われる。


 オレンジ色の髪の美少年(名前不明)

 性別 男

 年齢 恐らく12〜14歳

 誕生日 不明

 髪 オレンジ色で、ツンツン頭

 背の高さ 157cm

 使用可能な魔法

 多重分身魔法 瞬間移動魔法(長距離移動が出来る可能性が高い)

 備考

 ローゼンディア公国の侵略実行部隊のエース的存在と思われる。

 魔力が高過ぎるとの事なので、強いのは間違いない。

 だがしかし、どんな攻撃魔法を使うのかは、定かになっていない。

 ライハ大公国の住民が、無惨な姿で発見されている為、恐らく、残忍非道な性格であろうと思われる。


 桃色の髪の美少女(名前不明)

 性格 女

 年齢 恐らく、12〜14歳

 誕生日 不明

 髪 桃色で、セミロング。肩まで伸びている。

 背の高さ 149cm

 使用可能な魔法

 分身魔法 瞬間移動魔法(長距離移動が出来る可能性が高い) 灼熱魔法

 備考

 ローゼンディア公国の侵略実行部隊のエース的存在と思われる。

 燃やしたがり屋なのではないだろうか、と思われる。

 一瞬で、大国を燃やし尽くす程の灼熱魔法を使う。


『用語』


「ニウムンド現象」

 不定期的に異世界と融合し続ける現象の事。

 その現象により、稀に、今まで魔法も超能力も使えなかった人間が、急に使える様になっている事があると言われているが、真相は定かではない。


 本編では語られていないが、この現象により、地震以外の災害が起こる事は無く、また、これが原因で死亡した生き物はいない。

 そして今まで一度もこの現象により、国がバラバラになった事も無い。

 この現象が起こる原因は不明である為、その全容は明らかになっていない。

 世界最大の謎と言えば、この現象の事を指す。


「魔法と超能力」

 同じものとして扱われている事が多い。

 理由はニウムンド現象によって、幾度となく新しい世界が出現した為である。

 基本的には、陣を描かず、詠唱を唱えないものを超能力と呼んでいるが、境界線ははっきりと決まっていない。

 また、魔法使いと超能力者の分類は更に曖昧である。


「魔法(超能力)の属性」

 ここでは、世界で最もよく使われている基準で説明する。

 魔法属性は大きく分けて、12属性あり、無属性、火属性、草属性、水属性、氷属性、土属性、風属性、電気属性、毒属性、鉄属性、光属性、闇属性である。

 また、地域によっては上級魔法になると呼び方が変わり、灼熱属性、植物属性、海属性、氷河属性、大地属性、台風属性、雷属性、閃光属性、暗黒属性となる。

 瞬間移動魔法や分身魔法は、無属性魔法に分類される。

 治癒魔法は光属性魔法に分類される。

 切断魔法に関しては、電気属性、毒属性以外としか、言いようがない為、普通は切断魔法とは言わない。


『国』


「ローゼンディア公国」

 公国と名乗っている為、貴族が政治を行っていると思われるが、詳細は明らかになっていない。

 年端もいかない少年少女に、侵略を任せている程なので、恐らく君主は、碌な人間ではないだろう。

 少年少女達の内、オッドアイの美少年の名前だけは判明しており、名を「草野 千寿」と言う。


「バズナ帝国」と「ライハ大公国」

 ローゼンディア公国の侵略によって、最初に被害にあった国々。

 ライハ公国周辺では、多数の人が無惨な姿で発見されている。

 バズナ帝国は一瞬で焼き尽くされている。

実は火焚 守流以外の4人の登場人物は、既に9割以上、設定を決めています。

何故ならば、この4人は、俺の中学生時代から、頭の中で妄想し続けてきたストーリーでの登場人物なのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ