表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/61

5、表世界

すぅっと息をする意識がある。

ぱちっと、目が覚める。

見覚えのある天井を、見覚えのあるベッドの中から眺めていた。

「夢、だったのか?」

俺は誰に告げるわけでもなく、ひとりでにつぶやいていた。

立ち上がろうとし、両手両足の感覚を確かめてみる。

なんら変わったところはないようだ。

「そうだよな、あんなの、夢に決まってるよな」

なんら変わらない日常。

なんら変わらない日々。

これがずっと続いていく、確信にも似たその気持ちのまま、俺は学校へと向かう。


高校生の俺は、私立手野学園の手野高等学校普通科にいる。

手野市にある本校と、全国のあちこちに分校があるという、かなり大規模な学校だ。

手野学園には、さらに工業大学があり、俺はそこに行きたくて、まずはここに入学した。

ちなみに、高校には技術学科があるのだが、入らなかったのには、試験に落ちたという単純な理由がある。

高校の教室へ入ると、相も変わらぬ騒がしさがあった。

「おはよー」

俺が席に近づく前に、挨拶をかけてきたやつがいる。

岩屋幸子(いわやこうし)だ。

「おはよ」

俺も短く返事をしながら、席へと向かう。

そのすぐ後ろを、岩屋は歩いてきた。

どさっとカバンを机に置くと、彼女の顔をまじまじと見る。

「……猫耳が似合いそうだな」

「馬鹿じゃないの」

即答された。

だが、その考えが出てきたのは、あの“夢”のせいだろう。

マハラと岩屋は双子じゃないかと思うほどに、そっくりなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ